のブランドページ
-
【プロキッチンオリジナル】四万十ひのき まるいまな板 35cm(2cm厚) / PROKITCHEN
¥6,490 (税込)
-
【プロキッチンオリジナル】【単品】スモールおしぼり置き ブナ / PROKITCHEN
¥1,320 (税込)
-
■【プロキッチンオリジナル】【2個セット】スモールおしぼり置き ブナ / PROKITCHEN
¥2,530 (税込)
-
【プロキッチンオリジナル】【単品】スモールおしぼり置き ウォールナット / PROKITCHEN
¥1,760 (税込)
-
■【プロキッチンオリジナル】【2個セット】スモールおしぼり置き ウォールナット / PROKITCHEN
¥3,300 (税込)
-
【プロキッチンオリジナル】いちょうの三角木べら 小 / PROKITCHEN
¥1,232 (税込)
-
日本製のステンレスたわし 3個入
¥1,100 (税込)
-
【プロキッチンオリジナル】いちょうの三角木べら 中 / PROKITCHEN
¥1,364 (税込)
-
【プロキッチンオリジナル】いちょうの三角木べら 大 / PROKITCHEN
¥1,518 (税込)
-
■【プロキッチンオリジナル】いちょうの三角木べら 3本セット / PROKITCHEN
¥4,114 (税込)
-
【プロキッチンオリジナル】【単品】ちょこっとまな板 17×12cm / PROKITCHEN
¥990 (税込)
-
オイルスクリーン 29cm
¥3,080 (税込)
-
スワダ 新型栗くり坊主 / SUWADA
¥3,190 (税込)
-
【日本製】 ぎんなん煎り 木柄 丸型
¥5,720 (税込)
-
鳥部製作所 鉄の健康鯛
¥935 (税込)
-
【プロキッチン別注】フコカ キッチンクロス ダークグレー 大判サイズ 46×70cm / Fucoca.
¥1,760 (税込)
-
【プロキッチン別注】フコカ キッチンクロス ライトグレー 大判サイズ 46×70cm / Fucoca.
¥1,760 (税込)
-
【プロキッチン別注】フコカ キッチンクロス モカムース 大判サイズ 46×70cm / Fucoca.
¥1,760 (税込)
-
【プロキッチン別注】フコカ キッチンクロス ピンク 大判サイズ 46×70cm / Fucoca.
¥1,760 (税込)
-
■【送料無料】【2枚セット】【プロキッチン別注】フコカ キッチンクロス ダークグレー 大判サイズ 46×70cm / Fucoca.
¥3,520 (税込)- 送料無料
-
■【送料無料】【2枚セット】【プロキッチン別注】フコカ キッチンクロス ライトグレー 大判サイズ 46×70cm / Fucoca.
¥3,520 (税込)- 送料無料
-
■【送料無料】【2枚セット】【プロキッチン別注】フコカ キッチンクロス ライトグレー&ダークグレー 46×70cm
¥3,520 (税込)- 送料無料
-
■【送料無料】【2枚セット】【プロキッチン別注】フコカ キッチンクロス モカムース 大判サイズ 46×70cm / Fucoca.
¥3,520 (税込)- 送料無料
-
■【送料無料】【2枚セット】【プロキッチン別注】フコカ キッチンクロス ピンク 大判サイズ 46×70cm / Fucoca.
¥3,520 (税込)- 送料無料
-
■【送料無料】【2枚セット】【プロキッチン別注】フコカ キッチンクロス ピンク&モカムース 大判サイズ 46×70cm / Fucoca.
¥3,520 (税込)- 送料無料
-
【プロキッチン別注】フコカ キッチンクロス ダークグレー ハーフサイズ 34×46cm / Fucoca.
¥1,210 (税込)
-
【プロキッチン別注】フコカ キッチンクロス ライトグレー ハーフサイズ 34×46cm / Fucoca.
¥1,210 (税込)
-
【プロキッチン別注】フコカ キッチンクロス モカムース ハーフサイズ 34×46cm / Fucoca.
¥1,210 (税込)
-
【プロキッチン別注】フコカ キッチンクロス ピンク ハーフサイズ 34×46cm / Fucoca.
¥1,210 (税込)
-
■【送料無料】【2枚セット】【プロキッチン別注】フコカ キッチンクロス ダークグレー ハーフサイズ 34×46cm / Fucoca.
¥2,420 (税込)- 送料無料
-
■【送料無料】【2枚セット】【プロキッチン別注】フコカ キッチンクロス ライトグレー ハーフサイズ 34×46cm / Fucoca.
¥2,420 (税込)- 送料無料
-
■【送料無料】【2枚セット】【プロキッチン別注】フコカ キッチンクロス ライトグレー&ダークグレー ハーフサイズ 34×46cm / Fucoca.
¥2,420 (税込)- 送料無料
-
■【送料無料】【2枚セット】【プロキッチン別注】フコカ キッチンクロス モカムース ハーフサイズ 34×46cm / Fucoca.
¥2,420 (税込)- 送料無料
-
■【送料無料】【2枚セット】【プロキッチン別注】フコカ キッチンクロス ピンク ハーフサイズ 34×46cm / Fucoca.
¥2,420 (税込)- 送料無料
-
■【送料無料】【2枚セット】【プロキッチン別注】フコカ キッチンクロス ピンク&モカムース ハーフサイズ 34×46cm / Fucoca.
¥2,420 (税込)- 送料無料
-
鉄 中華お玉 小
¥1,595 (税込)
-
鉄 中華お玉 中
¥1,650 (税込)
-
野田琺瑯×天一印 LUKE(ルーク) 浅型キャセロール 25cm グレー
¥10,450 (税込)
-
亀の子束子 1号 ※
¥484 (税込)
-
亀の子束子 3号 ※
¥627 (税込)
-
【プロキッチンオリジナル】【単品】半月盆 両面 黒×赤 / PROKITCHEN
¥2,178 (税込)
-
【プロキッチンオリジナル】【2枚セット】半月盆 両面 黒×赤 / PROKITCHEN
¥4,070 (税込)
-
【プロキッチンオリジナル】【単品】半月盆S 両面 黒×赤 / PROKITCHEN □
¥1,100 (税込)
-
■【プロキッチンオリジナル】【2枚セット】半月盆S 両面 黒×赤 / PROKITCHEN
¥2,090 (税込)
-
白山陶器 ベーシック 4寸飯碗 天目 / HAKUSAN
¥1,540 (税込)- 品切れ中
-
白山陶器 ベーシック 4寸飯碗 白マット / HAKUSAN
¥1,540 (税込)- 品切れ中
-
白山陶器 BLOOM プレート SS リース / HAKUSAN
¥1,650 (税込)
-
白山陶器 BLOOM プレート S リース / HAKUSAN
¥2,860 (税込)
-
白山陶器 BLOOM プレート M リース / HAKUSAN
¥3,300 (税込)
-
白山陶器 BLOOM プレート L リース / HAKUSAN
¥4,840 (税込)- 残りわずか
-
白山陶器 BLOOM フリーディッシュ リース / HAKUSAN
¥3,630 (税込)
-
白山陶器 BLOOM デザートカップ / HAKUSAN
¥2,420 (税込)
-
白山陶器 BLOOM ボール S / HAKUSAN
¥2,860 (税込)
-
白山陶器 BLOOM ボール M / HAKUSAN
¥3,630 (税込)
-
白山陶器 BLOOM マグ ブーケ / HAKUSAN
¥3,630 (税込)- 残りわずか
-
白山陶器 BLOOM マグ リース / HAKUSAN
¥3,630 (税込)
-
白山陶器 長方皿 中 グレイ / HAKUSAN
¥2,420 (税込)
-
白山陶器 どんぶり 5寸深めん丼 天目 / HAKUSAN
¥2,640 (税込)
-
白山陶器 どんぶり 5寸深めん丼 青磁 / HAKUSAN
¥2,640 (税込)
-
白山陶器 どんぶり 5寸深めん丼 白磁千段 / HAKUSAN
¥2,970 (税込)

揚げ物の強い味方
揚げ物って私にとってはすごくハードルが高かったのですが、春巻づくりのワークショップに参加したときに揚げたてのおいしさを知り家でも揚げ物をすることが増えました。リバーライトの炒め鍋で揚げているのですが、唐揚げの時など油ハネで「あちっ」となることがありオイルスクリーンを導入しました。油ハネの被害を軽減し、軽くて薄いのでスキマ収納もできます。
武内
とっておきのお醤油に
東北旅行で奇跡の1本松へ行ったときに購入した『奇跡の醤』。東日本大震災で被災した際に奇跡的に残っていたもろみを増やしそのもろみを使って作られた醤油です。人々の思いのこもったお醤油はちゃんとした小皿を使いたい。可愛いけど甘すぎないBLOOMのプレートはぴったりです。
太田口
かわいらしくて出番が多いサイズ
まあるい植物柄がかわいいBLOOMの器。和にも洋にもよく合うので、出番が多い器です。今日はつけ麺のつけダレに。冬は鍋のとんすいとしてもちょうどよいサイズですよ。軽いので取り扱いもしやすく、つい手にとってしまいます。
小林
白山の丼は上品さがお気に入り
カレーを食べた翌日は、カレーうどんを食べるのが楽しみです。今回は青ネギを刻んでトッピングしました。白山の丼は何を盛りつけても上品にまとまり、料理上手になったかのような錯覚を味わえます(笑)コロンとした丸い形も持ちやすいし、電子レンジで温めもできちゃう使い勝手も◎の丼です。
北村
なにかと出番が多いです
はがきサイズの小ささと軽さが使いやすく、ついつい手を伸ばしてしまうのがこのちょこっとまな板。私のキッチンではちょこっとフライパンと並ぶ出番の多さです。お弁当用に詰めるちょっとしたおかずや、料理に添えるレモンやすだちを切るとき、薬味のねぎを少しだけ切りたいときなど、わざわざ大きいまな板を出すほどでもないんだよな~という時って意外と多いので助かっています。
三木
今年のひなまつり膳
今年のひなまつりは花籠膳。普段のおかずを器や花籠の力借りて見栄え良く盛り付けます。さらに半月盆を敷くとご覧の通り!当日は家族で祝う予定ですが、おもてなし膳にもなりそうです。お正月、節分、雛祭り、端午の節句…と、日本の季節の行事に半月盆は欠かせません。
中島
普段使いにももってこいな半月盆
プロキッチンオリジナルの半月盆はお正月だけじゃなく、普段使いにももってこいです。黒×赤のリバーシブルで、傷がつきにくい加工、淵のないすっきりとしたデザインで使い勝手抜群です。薄く軽いので、さっと取り出して使えるのがいいんですよね。盆ざるでざるそば、幸楽窯の箸置きにはワサビをのせました。
小林
縁の下の力持ち
エスニック料理の時に欠かせないパクチー。生で使いたいので、衛生上、お肉お魚を切らない「ちょこっとまな板」を使っています。写真はパクチー1株分。結構な量ですが、こぼれることなく切ることが出来ました。小さいけど、キッチンの「縁の下の力持ち」的アイテムです。
田島
平らな木べらが使いやすい
まっ平らでピンとこない見た目でも、実はとても使いやすいんです。鍋底に残りやすい素材の旨味をこそげながら炒めたり、底が焦げ付きやすいカレー等の温め直しにも◎。鍋口でしごけば具材がへらに残ることがありません。片方の角が丸まっており、底のカーブにぴったりと沿ってくれます。持っている鍋のサイズや自分の手腕にも一番しっくり使えた中サイズをお迎えしました。いちょうの木は柔らかいのでささくれができることがありますが、さっとやすりで整えれば問題なく使えます。
武内
食事にもお茶の時間にも使える小皿
何品かの野菜のおかずをそれぞれ小さな器に盛り付けて食べる時や、小さなお茶受けに便利なサイズです。無地の食器が並ぶところにこの一皿を加えると小花を飾ったように食卓が明るくなり、重宝しています。
笹間
麺類の定番、5寸深めん丼
自分用に買った白磁の5寸深めん丼が麺類にとても良かったので、夫には艶のある落ち着いた黒がかっこいいこちらの天目を買いました。白磁より厚みも重さもあって、やっぱりかっこいいなーと思える丼です。定番なので買い足せる安心感も◎次は息子用に青磁を買おうかなー。
小林
プレートの代わりに
ちょこっとまな板はとても便利です。もちろん小さいものを切るときのまな板としても使っていますが、キッチンのいつも手にとれるところに置いてあるのでいろいろな用途に大活躍です。今日はおやつタイムにプレートとして登場です。
太田口