のブランドページ
-
【プロキッチンオリジナル】【単品】スモールおしぼり置き ブナ / PROKITCHEN
¥1,320 (税込) -
■【プロキッチンオリジナル】【2個セット】スモールおしぼり置き ブナ / PROKITCHEN
¥2,530 (税込) -
【プロキッチンオリジナル】【単品】スモールおしぼり置き ウォールナット / PROKITCHEN
¥1,760 (税込) -
■【プロキッチンオリジナル】【2個セット】スモールおしぼり置き ウォールナット / PROKITCHEN
¥3,300 (税込) -
【プロキッチンオリジナル】いちょうの三角木べら 小 / PROKITCHEN
¥1,232 (税込) -
日本製のステンレスたわし 3個入
¥1,100 (税込) -
【プロキッチンオリジナル】いちょうの三角木べら 中 / PROKITCHEN
¥1,364 (税込) -
【プロキッチンオリジナル】いちょうの三角木べら 大 / PROKITCHEN
¥1,518 (税込) -
■【プロキッチンオリジナル】いちょうの三角木べら 3本セット / PROKITCHEN
¥4,114 (税込) -
【プロキッチンオリジナル】【単品】ちょこっとまな板 17×12cm / PROKITCHEN
¥990 (税込)- 入荷予定あり
-
オイルスクリーン 29cm
¥3,080 (税込) -
スワダ 新型栗くり坊主 / SUWADA
¥3,190 (税込) -
【日本製】 ぎんなん煎り 木柄 丸型
¥5,720 (税込)- 残りわずか
-
鳥部製作所 鉄の健康鯛
¥935 (税込) -
【プロキッチン別注】フコカ キッチンクロス ダークグレー 大判サイズ 46×70cm / Fucoca.
¥1,760 (税込) -
【プロキッチン別注】フコカ キッチンクロス ライトグレー 大判サイズ 46×70cm / Fucoca.
¥1,760 (税込) -
■【送料無料】【2枚セット】【プロキッチン別注】フコカ キッチンクロス ダークグレー 大判サイズ 46×70cm / Fucoca.
¥3,520 (税込)- 送料無料
-
■【送料無料】【2枚セット】【プロキッチン別注】フコカ キッチンクロス ライトグレー&ダークグレー 46×70cm
¥3,520 (税込)- 送料無料
-
■【送料無料】【2枚セット】【プロキッチン別注】フコカ キッチンクロス ライトグレー 大判サイズ 46×70cm / Fucoca.
¥3,520 (税込)- 送料無料
-
【プロキッチン別注】フコカ キッチンクロス ダークグレー ハーフサイズ 34×46cm / Fucoca.
¥1,155 (税込) -
【プロキッチン別注】フコカ キッチンクロス ライトグレー ハーフサイズ 34×46cm / Fucoca.
¥1,155 (税込) -
■【送料無料】【2枚セット】【プロキッチン別注】フコカ キッチンクロス ライトグレー&ダークグレー ハーフサイズ 34×46cm / Fucoca.
¥2,310 (税込)- 送料無料
-
■【送料無料】【2枚セット】【プロキッチン別注】フコカ キッチンクロス ダークグレー ハーフサイズ 34×46cm / Fucoca.
¥2,310 (税込)- 送料無料
-
■【送料無料】【2枚セット】【プロキッチン別注】フコカ キッチンクロス ライトグレー ハーフサイズ 34×46cm / Fucoca.
¥2,310 (税込)- 送料無料
-
鉄 中華お玉 小
¥1,265 (税込)- 品切れ中
-
鉄 中華お玉 中
¥1,320 (税込) -
野田琺瑯×天一印 LUKE(ルーク) 浅型キャセロール 25cm グレー
¥10,450 (税込) -
亀の子束子 パームチビッコ ※
¥451 (税込) -
亀の子束子 1号 ※
¥484 (税込) -
亀の子束子 3号 ※
¥627 (税込) -
【プロキッチンオリジナル】【単品】半月盆 両面 黒×赤 / PROKITCHEN
¥2,178 (税込) -
【プロキッチンオリジナル】【2枚セット】半月盆 両面 黒×赤 / PROKITCHEN
¥4,070 (税込) -
■【セット】お雛様を飾りましょう 雛飾りセット 真工藝&半月盆S
¥5,280 (税込)- 残りわずか
-
【プロキッチンオリジナル】【単品】半月盆S 両面 黒×赤 / PROKITCHEN □
¥1,100 (税込) -
■【プロキッチンオリジナル】【2枚セット】半月盆S 両面 黒×赤 / PROKITCHEN
¥2,090 (税込) -
【取扱終了0430】白山陶器 ベーシック 煎茶 白マット ※
¥1,210 (税込)- 品切れ中
-
白山陶器 ベーシック 4寸飯碗 天目 / HAKUSAN
¥1,540 (税込) -
白山陶器 ベーシック 4寸飯碗 白マット / HAKUSAN
¥1,540 (税込) -
白山陶器 BLOOM プレート SS リース / HAKUSAN
¥1,650 (税込)- 品切れ中
-
白山陶器 BLOOM プレート S リース / HAKUSAN
¥2,860 (税込) -
白山陶器 BLOOM プレート M リース / HAKUSAN
¥3,300 (税込)- 品切れ中
-
白山陶器 BLOOM プレート L リース / HAKUSAN
¥4,840 (税込) -
白山陶器 BLOOM フリーディッシュ リース / HAKUSAN
¥3,630 (税込) -
白山陶器 BLOOM デザートカップ / HAKUSAN
¥2,420 (税込)- 品切れ中
-
白山陶器 BLOOM ボール S / HAKUSAN
¥2,860 (税込) -
白山陶器 BLOOM ボール M / HAKUSAN
¥3,630 (税込)- 品切れ中
-
白山陶器 BLOOM マグ ブーケ / HAKUSAN
¥3,630 (税込)- 残りわずか
-
白山陶器 BLOOM マグ リース / HAKUSAN
¥3,630 (税込)- 残りわずか
-
白山陶器 長方皿 中 グレイ / HAKUSAN
¥2,420 (税込) -
白山陶器 どんぶり 5寸深めん丼 天目 / HAKUSAN
¥2,640 (税込) -
白山陶器 どんぶり 5寸深めん丼 青磁 / HAKUSAN
¥2,640 (税込) -
白山陶器 どんぶり 5寸深めん丼 白磁千段 / HAKUSAN
¥2,970 (税込) -
白山陶器 どんぶり 6寸浅めん丼 天目 / HAKUSAN
¥3,300 (税込) -
白山陶器 どんぶり 6寸浅めん丼 青磁 / HAKUSAN
¥3,300 (税込) -
白山陶器 どんぶり 6寸浅めん丼 白磁千段 / HAKUSAN
¥3,630 (税込) -
白山陶器 小鉢 天目 / HAKUSAN
¥1,320 (税込) -
白山陶器 小鉢 青磁 / HAKUSAN
¥1,320 (税込) -
白山陶器 小鉢 白磁千段 / HAKUSAN
¥1,540 (税込) -
白山陶器 汁碗 天目 / HAKUSAN
¥1,540 (税込) -
白山陶器 汁碗 青磁 / HAKUSAN
¥1,540 (税込)
軽くて扱いやすい
小学生になって食べられるごはんの量が増えてきたこどもたち用にごはん茶碗を新調しました。会社にあったサンプルを何個か持ち帰り、実際に使い比べてもらって決まったのが白山陶器の4寸飯碗。選んだ理由を聞いたところ、シンプルなところと軽くて持ちやすかったからだそうです。子ども用として揃えましたが、在宅勤務が続きごはんの量をコントロールしなくてはと思っている大人にもちょうどよいサイズです。
武内
揚げ物の強い味方
揚げ物って私にとってはすごくハードルが高かったのですが、春巻づくりのワークショップに参加したときに揚げたてのおいしさを知り家でも揚げ物をすることが増えました。リバーライトの炒め鍋で揚げているのですが、唐揚げの時など油ハネで「あちっ」となることがありオイルスクリーンを導入しました。油ハネの被害を軽減し、軽くて薄いのでスキマ収納もできます。
武内
平らな木べらが使いやすい
まっ平らでピンとこない見た目でも、実はとても使いやすいんです。鍋底に残りやすい素材の旨味をこそげながら炒めたり、底が焦げ付きやすいカレー等の温め直しにも◎。鍋口でしごけば具材がへらに残ることがありません。片方の角が丸まっており、底のカーブにぴったりと沿ってくれます。持っている鍋のサイズや自分の手腕にも一番しっくり使えた中サイズをお迎えしました。いちょうの木は柔らかいのでささくれができることがありますが、さっとやすりで整えれば問題なく使えます。
武内
食事にもお茶の時間にも使える小皿
何品かの野菜のおかずをそれぞれ小さな器に盛り付けて食べる時や、小さなお茶受けに便利なサイズです。無地の食器が並ぶところにこの一皿を加えると小花を飾ったように食卓が明るくなり、重宝しています。
笹間
どんぶりとしても使えます
大好物のサーモンとアボカドを使ったどんぶりにしました。かなり手抜きな食事ですが、そう感じさせないのはこのボールの温かみのある花柄のおかげだと思っています。いつもは煮物などを入れるのに使っていますが、どんぶりとしても使える使用範囲のひろい器です。
太田口
自信を持ってオススメします!
プロキッチンオリジナルの「ちょこっとまな板」。このまな板を作製する時、サイズをスタッフで色々考えましたが、4年間程使用してこのサイズにして間違いなかったと感じています。「これだけ切りたい!」という時に躊躇せず使える絶妙なサイズなんです。紐選びもこだわった甲斐があって、4年経ってもびくともしない丈夫な紐です!
岩谷
プレートの代わりに
ちょこっとまな板はとても便利です。もちろん小さいものを切るときのまな板としても使っていますが、キッチンのいつも手にとれるところに置いてあるのでいろいろな用途に大活躍です。今日はおやつタイムにプレートとして登場です。
太田口
ハーフサイズでも抜群の吸水性
多くのスタッフが愛用しているフコカのキッチンクロス。事務所での撮影やお食事会後に大量発生する洗い物の片付けをする時に使ったことがあるので、抜群の吸水力とふかふかなさわり心地は実感済みでした。ただ、食洗機を使ったり、手洗いしても自然乾燥させることが多い我が家にはちょっとサイズが大きいな~と思ってずっと別のクロスを使ってたんです。お客様のリクエストのおかげでハーフサイズができ、やっと我が家にお迎えしました。小回りがきくし、収納場所も半分ですむので助かります。
武内
汁麺の時に必ず登場します
ひとりでさっと食べるお昼には麺ものをよく作ります。うどんやラーメンなどにぴったりなのがこの浅めん丼。深めん丼よりも面が広いので具をたくさん盛り付けても大丈夫です。今日はがっつり肉うどんに常備菜のひじきの煮物でランチです。
武内
ハーフサイズを4枚、大判2枚
食器を拭くフキンはもう浮気をする必要もなく、フコカが一番!一度使えば分かる吸収性のよさは感動ものです。我が家は子供たちが大きくなったこともあり、いっぺんに大量の食器を洗うことも少なくなりました。吸収性がよすぎるが故に大判サイズを出すほどの量じゃないな、というときはこのハーフサイズがちょうどいい。2人分くらいの量ならこのサイズで十分です。収納するときにもかさばらないので、このハーフサイズを4枚、大判サイズを2枚持っていれば食器拭きのローテーションは完璧です。
岩谷
ブルーのお皿に惹かれます②
ブルーのお皿で惹かれたものをもうひとつ。白山陶器のBLOOMシリーズです。一見はなんてことなく素通りしてしまいそうなんですが、じわじわ愛着がわいてくるお皿なんです! どこか懐かしさと安心を感じさせてくれるそのデザインは日本人のDNAなのかなと思っています。
岩谷
「健康鯛」で鉄活始めました
ここ最近、寝起きが悪く体がだるい・・そんな症状が続くので鉄分を意識して摂るようにしました。鉄瓶も気になっていたのですが、お値段もそれなりだしお手入れも大変そうだし場所もないというわけで気軽に始められそうなこの健康鯛を購入しました。 毎朝の白湯を作るときやお味噌汁のだしを入れる前に「鯛」をどぼん!ぐつぐつ煮てしばらくしたら味見スプーンですくいあげます。紐が付いているので釣り上げるように取り出せて便利ですよ。ちょっと錆がでてきたらたわしでゴシゴシこするだけ。 お手軽に鉄が取れるのでこれなら続けられそう!この健康鯛で健康になりタイです!笑
蟹谷