食器と料理道具の専門店/おいしいで 笑顔をつくる お手伝い プロキッチン

送料:宅急便690円/ネコポス便270円 税込5,500円以上送料無料(沖縄県を除く)

» ブランドから探す
まるいまな板

プロキッチン別注のまるいまな板が完成しました。
製作をお願いしたのは、ちょこっとまな板でお世話になった土佐龍さん。木のことを熟知し、私たちが全幅の信頼を寄せる土佐龍さんに何度も何度もサンプルを依頼し、ようやく完成したまるいまな板。四角いまな板にはない作業のしやすさやコンパクトなキッチンにも収まりの良いサイズ感など、細かいところまで妥協せずに仕上げた自信を持ってご紹介できるまな板です。

「まな板は四角」という常識がくつがえされるかもしれないですよ!
調理することを少しでも楽に、楽しくできたらいいなーと思って作った
「まるいまな板」たくさんの方に使って欲しいです!
店長みさこのこだわりポイントもぜひお読みください!


コロコロ転がるきゅうり

常に真ん中で

きゅうりやにんじんの千切りって、切ってる側から端に寄せていかないと切るスペースがどんどん狭くなっていきますよね。まるいまな板ならスペースにゆとりがあるから、空いているところに食材を寄せながら、常にベストポジションで包丁を扱うことができます。

四角いまな板でも、切るスペースって実は真ん中だけ。
丸いまな板はそのスペースを常に確保できるんですよ!

ネギを刻んでもこぼれ落ちない

こぼれ落ちない

切った食材がまな板から落ちる心配がないのも奥行きのあるまるいまな板ならではのポイントです。コロコロ転がってしまうネギの小口切りもまるいまな板にお任せください。買ってきたネギをまるごと一本分刻んでストックしたいときも最後までまな板からこぼれず、作業スペースが汚れるストレスがありません。

これが使ってみたらよーくわかるはず!
包丁をとめることなく、トントントンっと小気味よく刻めますよ!

生春巻きも巻きやすい

回転させて

まな板を回転させることで、3種類ほどの食材をのせたまま作業をすることができます。いちいちお皿へ移してから次の作業へ、ということをしなくていいから効率がよく時短にも。他にもジャガイモをさいの目切りにするときや玉ねぎのみじん切りを作るときも、食材ではなくまな板をクルッと回せばOK!春巻きなどを作るときも作業がしやすいです。

角がないからどこで切るのも正解。
食材を回すんじゃなくて、まな板を回す!
感動の使いやすさなんです!

サイズ

サイズは3種類

まるいまな板は直径35cm、30cm、25cmの3サイズ。作業スペースや用途に合わせてお選びいただけます。同じ直径の四角いまな板と比べてみても奥行きがあり作業スペースに無駄がないのがまるいまな板の頼もしいところです。食材がまな板から落ちてしまったり、まな板の端っこの方で作業したり、プチストレスを感じることなく快適な調理時間をお過ごしいただけます。

30cm
▲30cmは万能サイズ
25cm
▲作業スペースが少ない台所には25cm
色んな台所で検証した結果、
どの台所事情にもベストなサイズは30cm!
作業スペースが広くて家族が多いご家庭なら
一度にたくさんの食材が切れる35cm、
台所が狭い方やサブのまな板として使いたい方は25cmがオススメです。

厚さ

厚さは2種類

まな板の厚さは1.5cmと2cmの2種類をご用意いたしました。フレキシブルな軽さと手軽さの1.5cm厚。毎日の調理はもちろん小さめのサイズはキャンプやアウトドア用にもおすすめです。作業中にまな板がずれ動くことがなく、包丁を持つ手に力を込めて固い食材を切るような時も安心な2cm厚。重さは増しますが安定感は抜群です。どちらも木のまな板ならではの包丁のあたりの良さを感じられますが、2cmの方がより弾力性が増すため包丁がまな板に吸い付くような心地よさを感じられます。


1.5cmは取り回しがしやすい手軽さがあって、
まな板を持ち上げて切った食材を直接フライパンに入れたり、
調理の合間にささっと洗ったりがしやすいんです。 2cmはスタッフの中でも料理好きなベテラン主婦層の支持率が高く、
薄いまな板に物足りなさを感じる人にもおすすめ。
調理スタイルや好みによってベストな厚さを選んでくださいね。

オリジナルならではのこだわり

既に市場に出回っている丸いまな板にプロキッチンらしさを加えるならどこだろうか、と試行錯誤を繰り返してたどり着いたのがふちの傾斜。まな板は食材を切るだけでなく、切った食材を鍋やフライパンへ移す作業もこなします。また、食材を切った後にまな板を洗ってまた違う食材を切ることも多いですよね。この動作は調理の時間に何度も行うことですから、少しでもストレスが減るようにまな板の取り回しがしやすいようにふち周りを斜めにカットすることにしました。ほんのわずかな傾斜ながら、あるとないとじゃ快適さは段違い。また、表と裏が一目でわかるようにプロキッチンオリジナルの焼印を入れました。

ふちの傾斜
▲こだわりのふちの傾斜
焼印
▲オリジナルの焼印
片手でさっと取りまわせる便利さにこだわって作ったサイズと厚さ。
軽いこともポイントです!
ふちに傾斜がついてるってナイスでしょ?

お手入れと収納

ひのきの中でも油分が豊富とされる四万十ひのきを用いているため、水をはじきやすく洗浄後の乾きも早いのが特徴です。しかも角がない形はシンクの中で洗いやすくお手入れがとても簡単。扱いに難しいところはありませんが、使い終わったら早めに洗い、しっかりと水気を切っておくことを心がけてください。乾燥させるときは木目が縦になるようにし、まな板スタンドなどに立てかけておくと黒ずみ防止につながります。

エコホルダー
▲山崎実業のエコホルダーを使って
▲キッチンのちょっとしたところを使っても
台所仕事に欠かせないまな板は、
包丁にもやさしく切れ味まで変わる木がオススメ!
ひのきの香りにも癒されてください!

スタッフも愛用中
石田

石田

太めのネギもこぼさない

切ったものが置けるというのが使ってみると良くわかります。いつものまな板では一度に切れなかった太めの長ネギがこぼれず切れます。また斜めカットのおかげで持ちやすく、具材を鍋に入れる時も小回りが利くし、シンク内でも回転しやすいので洗いやすいです。

岩谷

岩谷

作業スペースが広い

まな板は断然木が好きなんですが、丸いまな板を使うのは初めての経験。いざ使ってみたら長方形には戻れないと感じるくらい便利です。大きいまな板はスペースは十分だけど重い、小さいまな板は食材を退ける作業が面倒、そのどちらも解決してくれました!


商品ページへ