【限定】イッタラ ティーマ ボウル 15cm レッド / iittala TEEMA ※

冬季限定カラーとしてリリースされるレッドは、テーブルに華やかさを添えるインパクトカラーでありながら、程よくトーンを抑えた明るすぎない大人色。ベーシックな色を好む方には使いこなしが難しいかも、と思われるかもしれません。ですが馴染みの良い色味に仕上がっているため、想像以上に合わせやすく料理との相性も◎なのです。クリスマスのテーブルやお正月のおせち料理、普段の食事でもスパイスカラーとして効かせるとグッと締まった印象になりますよ。
ひとり分のスープやサラダ、朝食用のシリアル、ミニどんぶりなど、用途を限定せず様々なシーンでお使いいただけます。またオーブン調理でグラタンやオーブンオムレツなども気軽に作れ、完成したらそのままテーブルへ出すことも。子どもから大人まで使いやすいアイテムは家族分揃えておくと便利です。
※入荷時の段階で商品にシールが付いていない場合もございます。返品・交換の対象となりませんので、予めご了承のうえご注文ください。
サイズ(目安) | φ15.0×H5.5cm |
---|---|
重量(目安) | 326g |
材質 | 陶磁器 |
使用区分 | オーブン・電子レンジ・フリーザー・食洗機 使用可 |
デザイナー | カイ・フランク (Kaj Franck) |
ご購入前にご確認ください
iittalaについて
イッタラは、ガラス吹き職人ピーター・マグナス・アブラハムッソンがガラス工場を設立した1881年に創業しました。アルヴァ・アアルト、ティモ・サルパネヴァ、オイバ・トイッカなどにより製作されたガラス製品は、壮大な大自然からのメッセージを有機的なフォルムで表現し、ひんやりとしたガラスに温かな命を吹き込みました。彼らの作品は年代に関わらず色あせないイッタラの象徴と言えるでしょう。現在ではアート要素の強いガラス製品と並行して、実用性のたかい陶磁器やカトラリー、調理器具などのステンレス製品も手がけています。どのシリーズのアイテムも組みあわせることで美しいハーモニーを奏で、暮らしの各シーンに彩りをそえます。
Teema/ティーマについて
1952年にカイ・フランクがデザインしたティーマは従来の食器の考え方をくつがえし、日常づかいができる単純でベーシックなものにしようと製作されました。2005年にはリニューアルが行われ、更に使いやすく組み合わせの自由度が高まりました。食洗機、オーブン、電子レンジ、フリーザーに使用でき、プレートにも、ベイクにも、何通りにも使いまわせる機能性はティーマならではのもの。北欧らしいカラーを楽しみながら、気軽に毎日使ってほしいテーブルウェアです。華美な装飾をまとっていないフォルムは現代デザインの古典ともいわれ、食卓のスタンダードとして愛され続けています。