aiyu のブランドページ
aiyuの商品
-
オリメ P鹿の子 茶碗 小 ホワイト / ORIME
aiyu¥ 1,540 (税込) -
オリメ Pヘリンボーン 茶碗 小 ホワイト / ORIME
aiyu¥ 1,540 (税込) -
オリメ P鹿の子 茶碗 大 ホワイト / ORIME
aiyu¥ 1,540 (税込) -
オリメ Pヘリンボーン 茶碗 大 ホワイト / ORIME
aiyu¥ 1,540 (税込) -
オリメ P鹿の子 正角皿 ホワイト / ORIME
aiyu¥ 1,540 (税込)- 残りわずか
-
オリメ Pヘリンボーン 正角皿 ホワイト / ORIME
aiyu¥ 1,540 (税込) -
オリメ P鹿の子 長角皿 ホワイト / ORIME
aiyu¥ 2,970 (税込)- 品切れ中
-
オリメ Pヘリンボーン 長角皿 ホワイト / ORIME
aiyu¥ 2,970 (税込) -
オリメ P鹿の子 はしおき ホワイト / ORIME
aiyu¥ 550 (税込) -
オリメ Pヘリンボーン はしおき ホワイト / ORIME
aiyu¥ 550 (税込)- 品切れ中
プロキッチンスタッフ aiyuのコメント
aiyuについて
長崎県波佐見町のなかでも古くから窯業が盛んだった波佐見町皿山郷の地で明治30年から製陶所を営むアイユー(aiyu)。現在はセレクトをした器を紹介すると共に、使い手目線のオリジナル商品開発・デザイン開発に取り組んでいます。もともと波佐見焼は日常使いしやすい器として親しまれてきましたが、アイユーではさらに近年のライフスタイルを取り入れたカジュアルなデザインの器を数多く手がけています。またつるんとした磁器のイメージが強い波佐見焼の中であえて陶器製の器を作り、和洋問わず取り入れられる波佐見焼の新しい一面を提案しています。
秋刀魚が一匹おさまります!
秋刀魚の季節になりました。このお皿との出会いは波佐見焼の展示会。和により過ぎない、秋刀魚が一匹がおさまる魚用の角皿をずーっと探していたのです。今年の秋刀魚はちょっとお高めですが、秋の虫の鳴き声が聞こえ始めたら、やはり一度は食べないとね。縁に少し立ち上がりがあるので、ブリの照り焼きなどのタレものも大丈夫です。角皿は食卓でスペースを取らないので、唐揚げやハンバーグなどメインプレートとしても優秀ですよ。スタッキングができるので、食器棚の中で高さを取らず収納も◎!
中島
気付くと毎日手にしているプレート
和でも洋でも合わせやすい、普段使いの魚用の長角皿をずっと探していました。秋になると毎日のように食べる長ーい秋刀魚もしっかり入ります。今日のランチは作り置きの冷凍餃子。一人分の餃子皿にもちょうどいい!スタッキングできるので収納面でも◎です。
中島