ココチ舎のブランドページ

プロキッチンスタッフ最近のコメント
ココチ舎について
兵庫県篠山市、丹波焼の産地で作陶している市野雅利(いちのまさとし)さん。店名のココチ舎(ここちや)には「日々の暮らしに心地よさを届けたい」との思いを込めつけられました。市野さんがつくる器は土の素材感が存分に生かされ、手仕事の痕跡がダイレクトに伝わってくるもの。その上、遊び心のある独特の味わいが使い手の感性を刺激します。若い人にも興味を持ってもらえるスタイルを心掛けているとのことで、ストレスがないよう触り心地、使い心地を意識しているそう。目止めもいらず電子レンジで温めも問題なし。作家ものの器ながら気負いなく使えますので、ひとりでも多くの方にココチ舎の器で食卓を飾っていただけたらと思います。
たけのこご飯をおいしく炊くごはん鍋
春になると、やっぱり食べたくなるのが「たけのこご飯」。うれしいことに、立派なたけのこをいただいたので、さっそく茹でてココチ舎のごはん鍋で炊きました。炊いている間の香りが、もう幸せ〜!最後に火を強めて、香ばしいおこげもおいしい!このごはん鍋は、そのままテーブルに出しても絵になるかわいさ。食卓の主役になる存在感で、いつものごはんがちょっと特別に感じられますよ。
小林