食器と料理道具の専門店/おいしいで 笑顔をつくる お手伝い プロキッチン

送料:宅急便690円/ネコポス便270円 税込5,500円以上 送料無料(沖縄県を除く)

» ブランドから探す
岩谷
田舎暮らしを妄想中 岩谷

MESSAGE

子供たちも気がつけば中高生。 基本的にぐうたらが大大大好きですが、みんなと一緒に美味しいものを食べたり、おしゃべりしたり、美術館に行ったり、家族でキャンプに行ったりも大好きです。 最近は旦那さんと休日カフェする余裕もでてきたので、いろんなところに遠征したいな、と思っています。

私の愛用マグ

商品コメント

初夏の手仕事②

ベランダで育てているバジルが育ったので一気に剪定してジェノベーゼソースを作りました。バイタミックスに材料入れてガーッと回してものの数分で出来上がり! とても滑らかなソースができました。オイルのソースも容器に洗剤を数滴入れてまたガーッと回せば綺麗に落ちますよ。

初夏の手仕事①

子供たちにせっつかれて今年も梅シロップを作りました。夏の暑い日に飲む梅シロップのソーダ割りは疲れもとれて私も大好きです。あまりに子供たちが楽しみにしているので、もうひと瓶仕込むか悩み中…。いろんなデザインの瓶が最近はありますが、私は質実剛健なセラーメイト派です!

グラタンには丸がいい

今までグラタン皿はティーマのスクエアを使っていたのですが、グラタンは丸い形の方が食べやすそうだな~と思いこちらを使ってみました。やっぱり、思ってた通りいい! 一人分に調度いいサイズだし、より美味しそうに見えます。 トースターにも入るのでグラタンを作る機会が増えそうです。

使って発見! 扱いが楽です

運動会のお弁当も今年が最後。今回はこちらのお重を試してみました。5人分だったので、おにぎりまでは入りませんでしたが、いつものおかずだけど美味しそう(笑) びっくりしたのが、扱いが楽なこと! 軽いし、油も染みないし、汚れもすっきり落ちます。良い意味でプラスチック感覚なのに天然素材! 見た目も扱いも◎です。

和菓子のお皿として

イチゴ大福に目がない私。イチゴの季節しか食べれないと思うとお気に入りのお店の販売期間をチェックして必ず買いにいきます。そして至福のイチゴ大福タイムにぴったりなのがこの木の丸いお皿。大福やねりきりなど和菓子を頂くのにぴったりです。そのままパクッといきたいところですが、丁寧にお茶を入れて食べると、幸せ~

4月、ジェルクールはじめました。

我が家の息子は中学生のサッカー男子。土日はお弁当持ちが多いです。お弁当を日陰に置いておくとかずぼらな息子には期待できないので、このお弁当箱はとても助かります。ジェルクールに詰めて保冷バックに入れておけばお昼くらいまでは大丈夫なはず。「ドーム L」は食べ盛り男子にも調度いいサイズです。

大人っぽいグレーで、大人なサラダ

カステヘルミはボウルやプレート10cmなど、色々愛用していますが、17cmプレートに選んだのは大人っぽいグレー。これがいい感じで食卓を引き締めてくれます。ケーキのお皿としてもかっこよく決まりますが、最近このお皿によくのせるのが、ハマっているアボガドとパクチーのナムル。お気に入りの器で大好物を食べるとテンションも上がります。

質のいいステンレス

ステンレスのバットは何枚か持っておくと便利です。お値段少しはりますが、質のいいステンレスでいやな臭いもしないし、淵の加工も洗いやすくなっているので衛生面でも◎です。使い始めて5年ほどたちますが、本当に丈夫です。さすがラバーゼ!! 

心も温かく

寒い日の相棒ステルトンのクラッシックジャグ。朝コトコト沸かしたお湯を注ぐとなんだか幸せな気持ちになります。最初はロッカーストッパーを使っていたのですが、寒い日にはピクニックストッパーの方が断然保温力があります。実用性だけでなく、インテリアとして心も温かくしてくれます。

大人買いしちゃうチョコレート

毎年秋・冬のお楽しみのチョコレート。特にこのラムレーズンは必ず大人買いしてしまいます。決してお安くはないですが、一口食べるとラムレーズン味のチョコはこれが一番と言い切れるくらい納得の味です。すこーしづつ家族に内緒でこっそりいただきます。

おうちごはん

暮らしのひとコマ

カテゴリ一覧