食器と料理道具の専門店/おいしいで 笑顔をつくる お手伝い プロキッチン

送料:宅急便690円/ネコポス便270円 税込5,500円以上 送料無料(沖縄県を除く)

» ブランドから探す
岩谷
田舎暮らしを妄想中 岩谷

MESSAGE

子供たちも気がつけば中高生。 基本的にぐうたらが大大大好きですが、みんなと一緒に美味しいものを食べたり、おしゃべりしたり、美術館に行ったり、家族でキャンプに行ったりも大好きです。 最近は旦那さんと休日カフェする余裕もでてきたので、いろんなところに遠征したいな、と思っています。

私の愛用マグ

商品コメント

お皿を拭くのが楽しくなりました

我が家は食洗機をフル活用なこともあり、お皿を拭くタオルはおざなりに済ませていたのですが、このタオルに出会ってお皿を拭くのが楽しみになりました。なんなら、食洗機に入れたくないくらいです(笑)すぐ拭けるように掛けておける定位置も用意しました。

ハロウィンのお弁当

娘が小学校のお弁当の日にキャラ弁がいいというので、精一杯頑張ってハロウィン弁当を作りました。小学校に曲げわっぱを持って行くと、キャラクターのお弁当箱が多いなか注目されるそうです。ご飯が美味しくなる♪ と娘も気に行ってくれています。

朝食用に念願の木のプレート

朝食を食べるとき、手軽に使えてパンでも、おにぎりでもOKな木のプレートがずっと欲しいと思っていました。このオリジナルプレートはまさに私の希望にぴったり! 食パンやおにぎり+ちょっとしたおかずの朝食作りが楽しくなりそうです。

前ポケットが定位置

夏場はどんどんなくなる麦茶、色々なサーバーを試しましたが、このサーバーがマイベストです!良いところは、手を突っ込んで洗える。ガラス製なので熱湯も入れられる。そして、一番のお気に入りポイントは、冷蔵庫の前ポケットに入れられる!!です。容量もあって前ポケットに入るのはうれしい限りです!

保温ジャーにもぴったり

いちごマークがかわいいジャーバッグは保温ジャーを入れるのにもぴったりです。
そのままだと冷めてしまうのがちょっと早いときもあるので、このジャーバッグに入れれば安心。夏場は保冷材を仕込んで子供のお弁当入れに使おうと思ってます。

持ち運びも楽ちんな多目的バスマット

最初はどうかな?と思ったんですが、お風呂場で水気をなんとなく拭いてから足をのせれば全く問題ありません。すぐ乾くし、洗わなくていいのがなんといっても楽ちん。 軽いので車に乗せておけばキャンプや海水浴、サッカー少年のドロドロになった靴脱ぎ場としても活躍しそうです。

ハイジのお玉♪

ハイジに出てきそうな木のお玉。カレーなど色がつくものも大丈夫と聞いていてもどうかな?と思っていたのですが、早速チャレンジ。結果、全く色移りはなし!! さすがオリーブの木です。オイルでお手入れしながら大切に使おうと思います。

出産祝いに最適♪

友達の出産祝いに選んだこのモビール。見て楽しむだけでなく、触っても楽しめるモビールってなかなかないですよね。赤ちゃんから少し大きくなったら寝る前にクマさんやワンちゃんのお話を一緒に考えるのも楽しそう。うちも子供が小さかったら欲しかったな。

スクエアプレートでグラタン

調度いいグラタン皿を持っていなかったので、試しにティーマのスクエアを使ってみたら思いのほか良かったので、我が家のグラタン皿はこれに決まりです!
ティーマのスクエアはグラタン皿以外にもちょっとした副菜や、サラダにと持っていると色々使える便利なお皿です。

マンドリルに食べられる前に…

近所で開催していた伊勢物産展(物産展ってなぜかわくわくしますよね。)で買った「くうや観介餅」。
KATAKATAのマンドリルは和菓子をいただくのに調度いい大きさです。
ちょっとマンドリルに睨まれている気もしますが…(苦笑)、伊勢に行った気分で、いただきます!

おうちごはん

暮らしのひとコマ

カテゴリ一覧