食器と料理道具の専門店/おいしいで 笑顔をつくる お手伝い プロキッチン

送料:宅急便690円/ネコポス便270円 税込5,500円以上 送料無料(沖縄県を除く)

» ブランドから探す
岩谷
田舎暮らしを妄想中 岩谷

MESSAGE

子供たちも気がつけば中高生。 基本的にぐうたらが大大大好きですが、みんなと一緒に美味しいものを食べたり、おしゃべりしたり、美術館に行ったり、家族でキャンプに行ったりも大好きです。 最近は旦那さんと休日カフェする余裕もでてきたので、いろんなところに遠征したいな、と思っています。

私の愛用マグ

商品コメント

長ーく愛され続けているマグ

ムーミンマグの中の現行品ではおそらく一番の古株の「ラブ ピンク」。そのため、ちょっとノスタルジーな雰囲気もありつつ幸せムードがいっぱいのマグです。私は会社用のマグとしてもう12年ほど使っていますが、毎日その幸せムードに癒されます。これからもよろしくね♪

子供たちもお気に入り

秋晴れがうれしい日、我が家の兄妹は全校遠足でした。むす美のお弁当包みは動物の表情がかわいくて子供たちもお気に入りです。今日は妹がくま、兄がクジラで出発です。

寒い日が似合うお皿です

寒くなると使いたくなる「ブラックパラティッシ」。もう何年も前に買って使い倒していたので、しばらくしまっていたのですが、やっぱりいい!! 寒い日にこのお皿でたっぷりスープを食べるとほんわかと嬉しくなります。

パウンドケーキにちょうどいい♪

このSAKUZANの14cmプレートはパウンドケーキを食べるのにちょうどいいサイズ。リムもそれほど立ち上がってないので、ケーキ皿として使い勝手がいいです。このくらいのサイズのお皿は何枚か持っているとなにかと重宝しますよね。SAKUZAN独特のペールトーンはスイーツ時間を優しい雰囲気にしてくれます♪

いつでも手にとれるウエス置き場に

子供たちの躾がなってないのか、なんだかすぐに床が汚れる我が家。雑巾の出番が多いのですが、雑巾置き場は作りたくなく、、、そんな時伊藤まさこさんの著書で使い捨てのウエスが紹介されていてるのを目にし、まさにこれだ!と思い早速ウエス置き場を作りました。このバスケットは出しっぱなしにしていてもいやではなく、家具にもしっくり馴染んでくれます。

青梅とリンクする色

先日漬けた梅シロップ、飲み頃になりました。夏の間中、疲れた時に飲んでいます。カルティオのアップルグリーンは青梅の色と同じような爽やかなグリーン。夏にぴったりな色です。

長~い付き合いのフォークです

16~17年前、台所用品やインダストリアルデザインに興味を持ち始めた時にお友達にプレゼントしてもらった柳宗理のヒメフォーク。当時(今でも)柳宗理のデザインのものを持つことはちょっとしたステイタスだったように思います。そして、今でも変わらず使いやすく、飽きのこないデザイン、やっぱり柳宗理はすごい!

私も梅仕事

プロキッチンでもぞくぞくと梅仕事報告があがっていますが、わたしも例年通り梅シロップを作りました。我が家は氷砂糖ですっきりした味にするのが定番です♪ 子供たちも好きなのでひと夏分、梅1キロで作りました。氷砂糖を使う場合4Lサイズだと梅1.5キロ、氷砂糖1.5キロくらいで満杯までいくと思います、参考まで~

運動会の定番お弁当♪

先日、子供たちの運動会がありました。子供たちが喜ぶ定番のおかずばかりですが、お重に詰めるとそれらしくなってくれるので助かります。白木なので唐揚げやお稲荷さんを入れたらシミになったりしないかなと不安だったのですが、全く問題ありませんでした。息子も6年生になり、組み体操に騎馬戦と見ごたえのある運動会でした♪

ケメックスのある風景

わたしのファーストケメックスは、20年ほど前に初めて行ったNYで買ってきた木のカラーのものでした。少し前に不注意で割ってしまったので、今回お迎えしたのはおっちょこちょいの私でも扱いやすそうなガラスハンドル。さすがMoMAの永久展示品、あるだけで絵になります。

おうちごはん

暮らしのひとコマ

カテゴリ一覧