WECK フタ・オプションアイテムのブランド シリーズページ

WECKのキャニスターをどのように使うかによって、蓋のセレクトが変わってきます。長期保存用の煮沸・脱気をする時に必需品のクリップ&パッキンセット、よく使う調味料などはプラスティックカバーで開け閉めをスムーズに、そして液体の保存にも安心なシリコンキャップなどなど。自分の暮らしにフィットした使い方をお楽しみください。
フタ・オプションアイテムの商品
-
ウェック プラスティックカバー S / WECK
WECK¥ 132 (税込) -
ウェック プラスティックカバー M / WECK
WECK¥ 143 (税込) -
ウェック プラスティックカバー L / WECK
WECK¥ 165 (税込) -
ウェック プラスティックカバー XL / WECK
WECK¥ 198 (税込) -
ウェック フラットトップ ウッデンリッド 木のふた S / WECK
WECK¥ 638 (税込) -
ウェック フラットトップ ウッデンリッド 木のふた M / WECK
WECK¥ 748 (税込) -
ウェック フラットトップ ウッデンリッド 木のふた L / WECK
WECK¥ 858 (税込) -
ウェック 木のふた S 穴開き / WECK
WECK¥ 660 (税込) -
ウェック 木のふた M 穴開き / WECK
WECK¥ 770 (税込) -
ウェック シリコンキャップ ブラック XS / WECK
WECK¥ 297 (税込) -
ウェック シリコンキャップ ブラック S / WECK
WECK¥ 440 (税込) -
ウェック シリコンキャップ ブラック M / WECK
WECK¥ 495 (税込) -
ウェック シリコンキャップ ブラック L / WECK
WECK¥ 605 (税込) -
ウェック シリコンキャップ ホワイト XS / WECK
WECK¥ 297 (税込) -
ウェック シリコンキャップ ホワイト S / WECK
WECK¥ 440 (税込)
開け閉め楽々♪
久しぶりに作った自家製梅シロップ。漬け込み時期はガラス蓋&パッキンクリップでしたが、出来上がって開ける回数が多くなると家族から不満が。。。いろいろあるタイプからお手入れが簡単そうだったシリコンキャップを選びました。使ってみると思ったより柔らかいシリコンで開け閉めがとっても楽!食洗機でお手入れできるのもいいですね~。もうすぐなくなりそうなので、冷凍した梅で2回目を漬け込む予定。その時も活躍してくれそうです。
田島
ヒタヒタでも大丈夫
実山椒の醤油漬けを作りました。いつもはWECKの保存瓶に詰めたらガラス蓋のまま冷蔵庫に保存してるのですが、今回はヒタヒタになるほど入れてしまったため、(購入したまま寝かせていた)シリコンキャップを採用!ホントに漏れないの〜??と半信半疑で装着してみたところ、瓶の縁を巻き込むようにキャップを付けることができるから、逆さまにしても全く漏れませんでした。これなら冷蔵庫の中で他の保存容器とぶつかってもこぼれる心配なしです。買い足し決定。
北村
液ダレの心配ご無用
シリコンキャップは液ダレしないのでお弁当のときにも安心。今日のお弁当は温野菜メインのサラダ弁当。食べる直前に蓋をしたまま上下に振ってサラダにたらり。ビタミンチャージ完了です!夏はぶっかけうどんのタレを入れてうどん弁当もいいかしらなんて考えています。
中島