志津刃物製作所(シズハモノセイサクジョ) morinokiのブランド シリーズページ

無垢のケヤキ材を使用したスマートなハンドルがかわいいmorinokiシリーズは、全体から醸し出されるナチュラルな空気感が心地よくテーブルに優しい花を添える存在です。ハンドルの滑らかな質感や気持ちよくサクッと切れる使い心地、そしてさりげなく刻まれた木のマーク・・・毎日つかうものに欠かせない機能性とおしゃれなデザイン性を兼ね備えています。毎日の調理、とっておきの時間、パーティータイムに。
morinokiの商品
-
志津刃物 morinoki パン切り
志津刃物製作所(シズハモノセイサクジョ)¥ 4,180 (税込) -
志津刃物 morinoki 万能ナイフ
志津刃物製作所(シズハモノセイサクジョ)¥ 3,960 (税込) -
志津刃物 morinoki ペティナイフ
志津刃物製作所(シズハモノセイサクジョ)¥ 3,630 (税込) -
志津刃物 morinoki ピザカッター
志津刃物製作所(シズハモノセイサクジョ)¥ 3,080 (税込)
やっと見つけた理想のピザカッター
ピザカッター、欲しいとは思っていたけれど、そんなに必要なものでもないし、機能性重視で見た目がかわいくなくて。でも、やっと欲しい!と思えるものに出会えました!木のハンドル、形、美しい刃にかわいいワンポイント!子供でも上手に切れましたよ。
小林
専用道具のよさを知りました
どちらかというと「一つの道具で何通りもの使い方ができるもの」を好む傾向にあるわたしに、専用の道具のよさを教えてくれたのが、この志津刃物のパン切りナイフ。(出会う前はパンを切るときはふだん使っている包丁で、パン屑をこぼしながら刻んでいました。)よく見ていただきたいのは刃の形状です。先端部分と中ほどでは刃のなみなみが違います。固いパンと柔らかいパン、どちらも気持ちよく切るためなんです。切り口が美しいとパンもおいしさが増すような気がします。大事です、専用の道具。
北村