九谷青窯 高祥吾のブランド シリーズページ

石川県出身、大学で建築を学んだ経歴をもつ高祥吾さんが手掛ける作品には、植物をモチーフにしたものが多く、散歩や登山で目にした自然の風景や図録の写真などからインスピレーションを受けているそう。「できるだけシンプルに、器の形を生かした絵付けを心がけています」と語る高さん。白磁(余白)とモチーフのバランスが絶妙な器は料理をのせた時に互いを引きたて食卓がふわりと華やぎます。
高祥吾の商品
-
九谷青窯 高祥吾 色絵梅 5寸皿
九谷青窯¥ 2,530 (税込) -
九谷青窯 高祥吾 色絵梅 7寸皿
九谷青窯¥ 4,180 (税込) -
九谷青窯 高祥吾 色絵梅 5寸鉢
九谷青窯¥ 3,300 (税込) -
九谷青窯 高祥吾 色絵遊び葉 4寸皿
九谷青窯¥ 2,200 (税込)- 品切れ中
-
九谷青窯 高祥吾 色絵遊び葉 5寸皿
九谷青窯¥ 2,530 (税込) -
九谷青窯 高祥吾 色絵遊び葉 6寸皿
九谷青窯¥ 3,080 (税込) -
九谷青窯 高祥吾 色絵遊び葉 7寸深皿
九谷青窯¥ 4,400 (税込) -
九谷青窯 高祥吾 色絵遊び葉 隅切り長皿
九谷青窯¥ 4,950 (税込) -
九谷青窯 高祥吾 色絵遊び葉 飯碗 大
九谷青窯¥ 2,860 (税込) -
九谷青窯 高祥吾 色絵遊び葉 飯碗 小
九谷青窯¥ 2,640 (税込) -
九谷青窯 高祥吾 色絵女郎花 隅入り角皿 大
九谷青窯¥ 3,520 (税込) -
九谷青窯 高祥吾 色絵女郎花 隅入り角皿 小
九谷青窯¥ 2,970 (税込) -
九谷青窯 高祥吾 色絵女郎花 六角小鉢
九谷青窯¥ 2,420 (税込)- 品切れ中
-
九谷青窯 高祥吾 色絵女郎花 蕎麦猪口
九谷青窯¥ 2,420 (税込) -
九谷青窯 高祥吾 呉須鉄親子珠 六角小鉢
九谷青窯¥ 2,420 (税込)
梅の花に癒されるお皿です
お昼ご飯はいつも簡単に済ませます。この日はオフィスでしたが、自宅からご飯とレトルトカレーを持参。骨つきのお肉が2本入った意外とボリュームのあるカレーだったので、ちょっと深さのある高さんの器に盛ってみました。ごはんとカレーを入れても見え隠れする梅の絵柄にほっこり。初めて使った器でしたが、パスタ、ロールキャベツ、シチューなど使い勝手が良さそうだなと思いました。購入検討しちゃおうかなー。
田島
盛り付けが楽しい六角小鉢
高祥吾さんの六角小鉢はカタチも好きだけど、親子珠の模様も大のお気に入り。小さな鉢なので主に副菜を盛り付けるいわば、食卓では脇役の存在ではありますが、我が家では一軍として食事の時間を共にしています。余り野菜で作る甘酢漬け、小松菜の胡麻和え、ひとり分の納豆にもいい。何より盛り付けが楽しいのです。柄違いの小鉢も一緒に購入したんだけど、ただ今、ヒビが入りお休み中。金継ぎの上手なスタッフに教わって、新たな命を吹き込む予定です。
北村
使ってみたら最高だった
我が家ではマイ茶碗を決めず、日替わりスタイルを取り入れています。メニューに納豆や焼き海苔がスタンバイしてる日は口が広いこちらの茶碗。口元が外側に開いているため、すごく食べやすいんです。その上、とっても持ちやすい!さりげなく縁に描かれた葉っぱ模様もツボで、この茶碗を手にすると作家さんから「楽しい食事の時間を過ごしてね」と言われてるような優しい気持ちに。今日のお供はちりめんじゃこ。食べやすいお茶碗のおかげで美味しくいただけました。
北村
優しい色味です
冬は寒くて、乾燥する季節なので、肌を潤してくれる料理が食べたくなります。その中で一番好きなのは中華薬膳:ホワイトキクラゲと蓮の実のスープです。寝る前に食べると、美容効果がかなりあります。土鍋でお湯とホワイトキクラゲを一時間ぐらい弱火にかけて、そのあと蓮の実、ナツメ、ゆりなどを入れ、弱火30分ぐらいで完成。食べる直前に牛乳を入れたら食感が更に滑らかに。色絵遊び葉飯碗に入れたら、さらに優しい色味になりましたよ。
李
外も中も可愛い!煮物鉢
可愛い梅の絵柄が外も中も描かれていているのがポイント。目立ちすぎず、さりげなく料理を引き立ててくれる器です。たっぷり入る深めの鉢は汁が多い煮物でも安心。サラダやシリアルボウルにもちょうどいいサイズです。
見目
主張しすぎない絵柄が合わせやすい
九谷青窯の器は料理をさりげなく華やかにしてくれる器です。料理が地味でも絵柄が目立ちすぎず梅の季節じゃなくても気にせず使えます。メインのおかずを大皿で盛り付けたい時やカレー、パスタなどにも◎洋食器と並べても違和感なくテーブルコーディネートできます。
見目
華やかな食卓になります。
スーパーで大きな栗を見つけたので栗ごはんにしました。渋皮の処理がイマイチだったのかちょっと色が悪く出来上がってしまったので、器の力を借りて華やかさをプラス。「飯椀 小」はお子様はもちろん、ダイエット中の女性(私です。。。)にもちょうどいいサイズ感ですよ。
田島
普段のごはんが華やかに
ある日の朝ごはん。ベーコンエッグとミニトマト・・・というとっても簡単なごはんを「色絵遊び葉 6寸皿」に。6寸皿は約18cm、なだらかな深さがあるので煮物や汁気のあるおかずにもちょうどいいお皿です。縁に描かれた色とりどりの葉が地味なごはんでもぱっと華やかにしてくれる気がするので、お気に入りの一枚になりそうです!
岩崎