スタジオエム プレート・ボウル/STUDIO Mのブランド シリーズページ

料理のメニューや食事のシーンに合わせて使い分けたいプレートやボウル。昼食のパスタを食べるのにちょうど良い大きさのプレート、小さいけれども使うと楽しく優しい気持ちになるデザイン。色々なサイズや質感のもの、食卓の主役になる彩りの美しいものを揃えておくと食事の時間が豊かになります。
プレート・ボウルの商品
-
スタジオエム ミント 160プレート ライトグレー / STUDIO M' Mint
STUDIO M/スタジオエム¥ 1,320 (税込) -
スタジオエム ミント 160プレート ダークグレー / STUDIO M' Mint
STUDIO M/スタジオエム¥ 1,320 (税込) -
スタジオエム ミント 160プレート ブラウン / STUDIO M' Mint
STUDIO M/スタジオエム¥ 1,320 (税込) -
スタジオエム ミント 200プレート ライトグレー / STUDIO M' Mint
STUDIO M/スタジオエム¥ 1,980 (税込) -
スタジオエム ミント 200プレート ダークグレー / STUDIO M' Mint
STUDIO M/スタジオエム¥ 1,980 (税込) -
スタジオエム ミント 200プレート ブラウン / STUDIO M' Mint
STUDIO M/スタジオエム¥ 1,980 (税込) -
スタジオエム パレット 280プレート ピンク / STUDIO M' PALETTE ※
STUDIO M/スタジオエム¥ 3,300 (税込) -
スタジオエム パレット 280プレート パープル / STUDIO M' PALETTE ※
STUDIO M/スタジオエム¥ 3,300 (税込) -
【取扱終了0111】スタジオエム パレット 190プレート パープル / STUDIO M' PALETTE ※
STUDIO M/スタジオエム¥ 1,430 (税込)- 品切れ中
-
スタジオエム アーリーバード オーバルプレート S / STUDIO M' EARLY BIRD
STUDIO M/スタジオエム¥ 1,320 (税込) -
スタジオエム アーリーバード ラウンドプレート S / STUDIO M' EARLY BIRD
STUDIO M/スタジオエム¥ 1,320 (税込) -
スタジオエム アーリーバード ラウンドプレート L / STUDIO M' EARLY BIRD
STUDIO M/スタジオエム¥ 2,200 (税込) -
スタジオエム アーリーバード オーバルプレート L / STUDIO M' EARLY BIRD
STUDIO M/スタジオエム¥ 2,200 (税込) -
スタジオエム エクロール S / STUDIO M' ECLORE
STUDIO M/スタジオエム¥ 1,320 (税込) -
スタジオエム エクロール M / STUDIO M' ECLORE
STUDIO M/スタジオエム¥ 2,420 (税込)
フランスの香り漂うツバメのプレート
初めて見たとき、単純に「かわいい!」と思ったアーリーバード。家族全員分じゃなくって、自分だけのお楽しみ用のプレートにしています。買ってきたおやつやフルーツだけを載せても、気分がウキウキしてくるプレートです。
小林
フラットなプレート
ミントのレリーフがあしらわれたプレートは見た目も素敵なうえ、ふちの立ち上がりがないフラットな形状なので細長いバゲットサンドなんかもきれいにのせられて、ちょっとしたことだけどとっても嬉しい。今日のお楽しみは大好きなラムレーズンサンド。ブラウンの色味はお皿までおいしそうです。
石田
ときめきのスイーツプレート
立体的なレリーフがプレートの縁に絡まるようにデザインされているため、ミニケーキを載せても余白とケーキのバランスに苦笑いすることがありません。今日は久しぶりにオーブンしたスタバのケーキで女子会。はじめは白いお皿に載せてみたけどいまいちテンションが上がらない、ってことでこのプレート。スイーツを食べるときの“とっておき感”を膨らませてくれました。かわいい〜。
北村
「真上」が一番映えるお皿です
まるで額縁のようなレリーフが特徴のプレート。このプレート、とにかく真上から見た画が素敵で、何を載せてもワンランク上のお茶時間になります!どの色もシックで大人っぽく、どれをお迎えしようか悩んだのですが、手持ちは青系のプレートが多いので合わせやすそうなダークグレーをセレクトしました。
岩崎
レリーフと色のバランスが好き
華やかなお菓子に似合うお皿が欲しかったけれど、デコラティブなものを持つのは躊躇してました。このミントのお皿は立体的な模様と抑えた色合いのバランスが良くて、かつ全面に模様がないところが私にヒット。バイヤーさすが!って感じです。
笹間
ミントのレリーフ模様が爽やか
新商品を共有する会で紹介されて、アンティーク風な色合いとレリーフ模様がすてき!とお気に入りリストに追加されたミントのプレート。今日は「ホーローバットでつくるうちのお菓子」をみて作ったブルーベリーマフィンをのせてみましたが、真夏は冷やしバームクーヘンをのせて食べるのもいいなぁ。
武内
パープルのプレートが映えます!
会社近くのベーグル屋さん「タヌキアペタイジング」で季節限定で販売していた白餡クリームと苺のサンドウィッチ。大きな苺と白餡は、見た目にもおいしそうな組み合わせ。パープルのプレートに載せてみたら、食材の淡い色合いが映えてぴったり!パープル系の器って何をのせるか迷うけど、デザートやフルーツなどが合いますよ。
蟹谷
春に使いたいお皿
春は私が一番好きな季節!(まだ花粉症ではないですかね・・) そして、パン屋さんやお菓子屋さんには春限定のお菓子がたくさん出回ります。この日は「シティベーカリー」のストロベリービスケットを朝おやつに。 つばめの描いてあるプレートに載せると、より一層春らしくなりました♪
蟹谷
パーティーシーンには欠かせません
食卓に並べるだけでぱっと華やかにしてくれるこの器、ホームパーティーには必ず登場します。 今回はワインに合わせて、マッシュルームの白ワイン蒸しを盛りつけました。1パックのマッシュルームも、リムがあるのでしっかり盛りつけられました。
蟹谷