のブランドページ
-
マリメッコ ボウル 250ml シイルトラプータルハ レッド / marimekko Siirtolapuutarha
¥3,449 (税込) -
マリメッコ ボウル 250ml ラシィマット ブラック / marimekko Rasymatto
¥3,762 (税込)- 残りわずか
-
マリメッコ ボウル 300ml ラシィマット ブラック / marimekko Rasymatto
¥3,960 (税込)- 品切れ中
-
マリメッコ ボウル 400ml ラシィマット メガ ブラック / marimekko Rasymatto
¥4,455 (税込) -
マリメッコ ボウル 500ml シイルトラプータルハ ブラック / marimekko Siirtolapuutarha
¥4,752 (税込) -
マリメッコ ボウル 500ml シイルトラプータルハ 【フィンランド独立100周年】 / marimekko Siirtolapuutarha
¥4,752 (税込)- 残りわずか
-
マリメッコ ティーポット 700ml シイルトラプータルハ ブラック / marimekko Siirtolapuutarha
¥14,850 (税込)- 残りわずか
-
【15%OFF・訳あり】松屋漆器店 白木 14.0寸小判盆
¥7,761 (税込) -
【15%OFF・訳あり】松屋漆器店 白木 1尺3寸長角盆
¥7,293 (税込) -
【訳あり】松屋漆器店 白木 1尺4寸長角盆
¥8,415 (税込) -
増田桐箱店 日本桐パン箱 1.5斤用
¥6,050 (税込) -
増田桐箱店 パン箱 1.5斤用
¥2,750 (税込) -
増田桐箱店 パン箱 2斤用
¥3,850 (税込)- 残りわずか
-
増田桐箱店 米櫃 3kg
¥7,370 (税込)- 残りわずか
-
増田桐箱店 米櫃 5kg
¥8,470 (税込)- 残りわずか
-
増田桐箱店 米櫃 10kg
¥12,100 (税込) -
【プロキッチンオリジナル】増田桐箱店 米櫃 3kg 仕切り
¥715 (税込) -
【プロキッチンオリジナル】増田桐箱店 米櫃 5kg 仕切り
¥825 (税込) -
増田桐箱店 野菜保存箱 S
¥6,270 (税込)- 残りわずか
-
増田桐箱店 野菜保存箱 L
¥7,370 (税込)- 残りわずか
-
増田桐箱店 ブックハウス ネスト Book House Nest
¥7,480 (税込) -
マイクロプレイン プレミアムシリーズ ゼスターグレーター ブラック / Microplane
¥3,850 (税込) -
マイクロプレイン プレミアムシリーズ ゼスターグレーター ホワイト / Microplane
¥3,850 (税込) -
マイクロプレイン プレミアムシリーズ ゼスターグレーター グレー / Microplane
¥3,850 (税込) -
マイクロプレイン マルチスパイスミル / Microplane
¥4,290 (税込) -
松屋漆器店 白木 6寸三段重 内白木
¥23,100 (税込)- 送料無料
-
松屋漆器店 白木 6寸二段重 内白木
¥17,600 (税込)- 送料無料
-
松屋漆器店 白木 5寸三段重 内白木
¥18,700 (税込)- 送料無料
- 残りわずか
-
松屋漆器店 白木 5寸二段重 内白木
¥13,750 (税込) -
松屋漆器店 白木 5寸二段重 内朱
¥13,750 (税込)- 残りわずか
-
松屋漆器店 白木 5寸三段重 内朱
¥18,700 (税込)- 送料無料
-
松屋漆器店 白木 6寸二段重 内朱
¥17,600 (税込)- 送料無料
-
松屋漆器店 白木 6寸三段重 内朱
¥23,100 (税込)- 送料無料
-
松屋漆器店 白木 5寸重箱用蓋 内白木
¥3,300 (税込) -
松屋漆器店 ウォールナット 5寸二段重 内黒
¥17,600 (税込)- 送料無料
- 残りわずか
-
松屋漆器店 白木 6寸重箱用蓋 内白木
¥4,950 (税込) -
松屋漆器店 白木 5寸重箱用 四つ切仕切り
¥660 (税込) -
松屋漆器店 ウォールナット 6寸二段重 内黒
¥19,250 (税込)- 送料無料
-
松屋漆器店 白木 6寸重箱用 四つ切仕切り
¥704 (税込) -
松屋漆器店 ウォールナット 6寸三段重 内黒
¥25,850 (税込)- 送料無料
- 残りわずか
-
松屋漆器店 白木 6寸重箱用 六つ切仕切り
¥1,056 (税込) -
松屋漆器店 白木 6寸重箱用 九つ切仕切り
¥1,408 (税込) -
松屋漆器店 ウォールナット 6寸重箱用 四つ切仕切り
¥924 (税込) -
松屋漆器店 ウォールナット 6寸重箱用 六つ切仕切り
¥1,386 (税込) -
松屋漆器店 ウォールナット 6寸重箱用 九つ切仕切り
¥1,848 (税込)- 残りわずか
-
松屋漆器店 白木 丸盆30cm
¥6,270 (税込) -
松屋漆器店 ウォールナット 丸盆30cm
¥8,250 (税込) -
松屋漆器店 白木 14.0寸小判盆
¥9,130 (税込) -
松屋漆器店 白木 尺正角盆
¥7,150 (税込) -
松屋漆器店 白木 面取り隅切盆 33.4×33.4
¥12,100 (税込) -
松屋漆器店 白木 1尺3寸長角盆
¥8,580 (税込) -
リーフ&ボタニクス ハンドソープ ラベンダー 250mL / LEAF&BOTANICS
¥814 (税込) -
リーフ&ボタニクス ハンドソープ ユーカリ 250mL / LEAF&BOTANICS
¥814 (税込) -
リーフ&ボタニクス ハンドソープ ラベンダー 詰替用 / LEAF&BOTANICS
¥671 (税込) -
リーフ&ボタニクス ハンドソープ ユーカリ 詰替用 / LEAF&BOTANICS
¥671 (税込) -
Mマークシリーズ 台所用液体せっけん 300mL
¥473 (税込) -
Mマークシリーズ 台所用液体せっけん 詰替用 280mL
¥363 (税込) -
瑞々 小鉢2寸5分 青白
¥990 (税込) -
瑞々 小鉢3寸 うす飴
¥1,100 (税込) -
瑞々 ポット 青白 ※
¥5,500 (税込)
折敷を使ったコーディネート
折敷として「松屋漆器店 白木 尺正角盆」をコーディネートしてみました。毎年必ずお邪魔している懐石料理屋さんも同じお盆を折敷に使っていて、いつも素敵だなと思っていました。我が家は大人しかいないので、美味しいご飯をゆっくりとお酒と楽しみたい時を想像しながら組み合わせました。BAR BARのそば猪口、徳永遊心窯のひょうたん楕円浅鉢、堀畑蘭さんの隅入豆皿、これに松徳硝子やシュピゲラウなどの酒器があれば完璧!
千秋
実りの秋に新米を入れました
皆さんはどのようにお米を保存していますか?私は桐の米櫃を使っています。桐は虫を寄せ付けない成分が含まれ、調湿能力も高いため、貴重な着物を保存するタンスの材質にも最適だと知られています。なので、美味しいお米を保存するにも非常に適しています。また、この増田桐箱店の米櫃はシンプルで洗練されたデザインのため、既に3年間使用していますが、外観の状態はまだ新品のようです。本当に毎日気持ちよく使うことができるキッチン道具ですね!
李
お皿の上で気軽にすれる
お昼ご飯は残り物のパスタ。残念な感じですが、オリーブオイルを足してレンチンしてからパルメザンをすりすりしたら、ちょっと息を吹き返してくれました。わたしは削りたてを堪能したいので途中で追いチーズします。お皿の上で気軽にすれるのがうれしい。人気のマイクロプレイン、個人的にはもう少し短くてもいいのにっと思いますが、一般的なシステムキッチンの引き出しなら余裕で入ります。持ち手の色で悩んだけれど、汚れが気にならなそうなグレーにしました。薬味の季節到来、ニンニクやショウガを毎日すりおろします!
増田
今日はどれで食べる?
最近の息子のこだわりは、自分で食べるときの食器を選ぶこと。 今日のおやつには、このボウルをチョイス。小さなクッキーを食べるのにちょうどいいみたいです。 こだわりが強すぎて呆れることもあるけど、私より、センスあったりします笑
蟹谷
今年のひな御膳
3月3日の雛祭りの予行演習。平日ですが、女の子のお節句ですから普段と違いちょっとかしこまった感じに仕上げたかったので、松屋漆器のお重をメインにコーディネートしてみました。6寸にするか5寸にするか迷いましたが、半月盆を使うために5寸サイズをチョイス。お椀と小鉢を載せてもバランスよくまとまりました。お重の中身はデパ地下調達。無理せずに季節行事を楽しみます。半月盆+5寸重+お椀+小鉢、この4点セットは雛祭り以外にも重宝しそう。雛祭り当日が楽しみです!
中島
お重をうつわとして使う
今年のお正月は5寸重をうつわとして使ってみました。市販品を切って盛り付けただけですがいかがでしょう。お皿に盛り付けるよりもお重のほうがハレの日感がグンとアップする気がします。異素材の器を組み合わせるとテーブルコーディネートが引き締まるように感じるので常日頃意識していますが、その点この小ぶりな5寸重は優秀です。お正月が終わったら、節分の恵方巻、雛祭りにはちらし寿司など年明けから初春まで出番が多い三段重です。
中島
風邪が流行る季節にはユーカリ
LEAF&BOTANICSのハンドソープは友人からのプレゼントで使い始めました。さっぱりと洗えるのに手荒れしないのがうれしい。ユーカリがもつ成分には殺菌、抗炎症作用があると言われているので、わが家では冬場はアロマディフューザーにもユーカリのオイルを垂らしています。ハンドソープも季節で使い分け。普段はラベンダーの香りを愛用していますが、風邪が流行る季節にはユーカリを選びます。手を洗うたびに、爽やかな清涼感のある香りがして心も体も安定する気がします。
中島
エアリーなチーズ、食べたことある?
世のチーズ好きの皆さん、エアリーなチーズって食べたことありますか?用意するのはゼスターグレーターとハード系チーズ。おもしろいほど、するすると固いチーズが削れていきます。さっきまであんなに固かったのに、削るとふわっふわの新食感に生まれ変わります。ダイレクトに頬張りたい気持ちをグッと抑えて、ラザニアと一緒に一口。削り立てだからチーズの風味が強く、口の中が美味しいでいっぱいになり幸せ。どこまでも伸びるチーズも美味しいけれど、粉雪のようなチーズもご賞味あれ。
北村
薬味おろしとして活躍中
いままでおろし金と受けの器を両方洗うことにわずらわしさを感じていました。でも、このマイクロプレインは細いから、鍋やお料理の上に直接すりおろしても散らばらないし、洗い物もこれ一本をたわしなどでザザっと洗えばよいので、いままでよりも気軽に薬味をおろせるようになりました。
三木
一番大きいサイズはレシピ本のおうち
最近は手軽にスマホでレシピも検索できるので、レシピ本はだいぶ処分しました。どうしても残しておきたいものだけ、こちらの一番大きいサイズのブックハウスを使い収納しています。トレー置き場にも丁度良く、上に屋根があるので、埃もたまらないので気に入っています。
中島
詰替用ハンドソープがピッタリ入る
シンプルヒューマンのセンサーポンプの上蓋をパカッと外すとなだらかな窪みが現れ、そこへハンドソープを流し込みます。リーフ&ボタニクスの詰め替え用ハンドソープがスムーズにピッタリ入りました!君たちはなんて良いコンビネーション。最近のお家は玄関近くに手洗いがマストですよね。家族にも来客にも気持ちよく使っていただけるようなスタイリッシュデザインで、ご新築お祝いのギフトにもお勧めしたいです。
千秋
スパイスも挽きたてが美味しい!!
スパイスミルって、かなり力を入れて回すイメージありませんか?このミルは違うんです!展示会で体験させてもらった時に、硬い八角や花椒を挽くのに力をこめなくてもスルスルと挽けるのに感動!秘密はレーザーカットによる刃の仕上げなので、つぶすと言うよりも、細かくカットしているから。自宅では、スタッフ田島にもらった「完熟胡椒」を挽いて、芳醇な香りとほのかに感じる甘味を存分に楽しんでます。
幸塚