料理道具のカテゴリページ
「たべる楽しみ」、「つくる喜び」を感じていただける料理道具をあつめました。焼く・煮る・揚げる・蒸すなどの調理をこなす機能性はもちろんデザイン性に優れた鍋や鉄フライパン。食材や料理に合わせて使い分けられる切れ味のよい包丁。料理の下ごしらえに欠かせない保存容器や調理道具。また、リラックスタイムのコーヒーや紅茶の道具も長く愛着を持って使える製品を選ぶと暮らしが豊かになります。サイズ、素材、使い勝手の良さに加え、長く愛着をもって付きあえるどなたにも役立つものをこだわりをもってセレクトしています。お気に入りのキッチンツールを揃えることで料理の腕前も上がってくるはず。台所で過ごす時間が心地のよいひと時になると嬉しいです。
鍋・フライパン
煮る、焼く、蒸すなどの調理に必要な鍋やフライパンは、作る対象の料理に応じて使い分けるとより美味しく仕上がります。卵焼き器など特定の料理に特化した商品も取り扱っており、人気があります。台所が狭くて複数種類持てないという方には、鍋とフライパンが兼用のものやケトル代わりにも使える小ぶりのお鍋などもおすすめです。
販売している商品ごとに特徴が異なるため、購入する際には素材や耐久性、ガス火対応かなどの条件をご確認の上、ご注文ください。食品との相性や本体重量、使用後の汚れや手入れのしやすさなども考慮して選ぶのもポイントです。確かな技術で作られた質のよい鍋やフライパンを使うことは、調理の幅を広げ、またその時間をより楽しいものにしてくれます。使いやすい道具をご紹介し、食卓を豊かにするお手伝いをいたします。
結婚祝いや出産祝い、新築・引っ越しのお祝い、内祝い、誕生日や日ごろの感謝を込めたギフトなど、大切な方へのプレゼントにもどうぞ。また、お中元やお歳暮、クリスマスなど季節の贈り物としても喜ばれます。ラッピングサービスも有料で承っておりますので、通販サイトでも心のこもったプレゼントをご用意いただけます。
調理道具
切る、する、こす、はかる、拭くなど下ごしらえから調理までに必要な道具を紹介しています。適切な道具を使うことで、下ごしらえの時間を短縮でき、料理の仕上がりも変わってきます。また、抜き型など、食品を美しくおしゃれに盛りつけるために便利な道具を活用すると食卓に季節感が添えられ、食事の時間がより楽しくなるはずです。他にも保存容器や収納、掃除道具など幅広く商品を販売しています。
ご自宅の台所や調理台が狭い方、一人暮らしの方などにおすすめのコンパクトなアイテムや、こだわりが詰まったプロキッチン限定のアイテムも人気です。カテゴリごとに特集しているページなら、お求めのものが一覧でご覧いただけます。機能性やデザイン性を兼ね備えた道具から、使用用途に対応したものをご注文ください。
結婚祝いや出産祝い、新築・引っ越しのお祝い、内祝い、誕生日や日ごろの感謝を込めたギフトなど、大切な方へのプレゼントにもどうぞ。また、お中元やお歳暮、クリスマスなど季節の贈り物としても喜ばれます。ラッピングサービスも有料で承っておりますので、通販サイトでも心のこもったプレゼントをご用意いただけます。
保存容器
調味料やパスタ、コーヒー豆のストックなどは、鮮度を損なわずに保存できる機能性にすぐれたものを使うことがポイントです。また、キッチンに欠かせない保存容器はデザインのかわいらしさもセレクトの大切なところ。小さなサイズから大容量までたくさん揃えました。
キッチン雑貨
おしゃれなエプロン、使い勝手のよいお盆、鍋つかみや鍋敷きなどのかわいいキッチン雑貨は、家事の時間を楽しいひと時にしてくれるアイテムです。実用性はもちろん、使わないときもインテリアに馴染む素敵なデザインで揃えると気持ちがときめきます。
ケトル
お湯を沸かす瞬間からがティータイムのはじまりです。美味しい紅茶でブレイクタイムを楽しめるよう、さまざまなタイプのケトル、やかんを集めました。プロキッチンで販売しているのは耐久性がありお手入れしやすいステンレスや、おしゃれなカラーが人気のホーロー素材など。それぞれの製品に特徴があり、本体の構造や機能もさまざまです。購入する際は容量や重量、食洗機対応の可否などもご確認くださいね。
北欧の温かさを感じるデザインからレトロなデザインのもの、日本の台所にすっとなじむケトルまで、毎日使うアイテムだからこそ色や形、素材にこだわってお気に入りを見つけてください。
結婚祝いや出産祝い、新築・引っ越しのお祝い、内祝い、誕生日や日ごろの感謝を込めたギフトなど、大切な方へのプレゼントにもどうぞ。また、お中元やお歳暮、クリスマスなど季節の贈り物としても喜ばれます。ラッピングサービスも有料で承っておりますので、通販サイトでも心のこもったプレゼントをご用意いただけます。
コーヒー・ティー用品
おいしく淹れられるだけでなく、スタイリッシュなカフェ&ティーグッズがあると、ほっと一息つく時間がいつも以上に愛おしくなります。食事のあとのティータイムや休日のコーヒーブレイク、くつろぎのひとときにぴったりな道具たちを揃えました。
-
黒打両刃舟行包丁 150mm ※
料理道具¥7,084 (税込) -
【プロキッチンオリジナル】四万十ひのき まるいまな板 25cm(1.5cm厚) / PROKITCHEN
料理道具¥3,905 (税込) -
【プロキッチンオリジナル】四万十ひのき まるいまな板 30cm(1.5cm厚) / PROKITCHEN
料理道具¥4,400 (税込) -
【プロキッチンオリジナル】四万十ひのき まるいまな板 30cm(2cm厚) / PROKITCHEN
料理道具¥5,335 (税込) -
【プロキッチンオリジナル】四万十ひのき まるいまな板 35cm(2cm厚) / PROKITCHEN
料理道具¥6,490 (税込)- 入荷予定あり
-
土佐龍 四万十ひのき スタンド付きまな板 S オリジナル焼印 / TOSARYU
料理道具¥1,980 (税込)- 入荷予定あり
-
【プロキッチンオリジナル】いちょうの三角木べら 小 / PROKITCHEN
料理道具¥1,232 (税込) -
トレンドグラス イエナ クラシック 1.75G / Trendglas Jena
料理道具¥11,000 (税込) -
日本製のステンレスたわし 3個入
料理道具¥1,100 (税込) -
トレンドグラス イエナ ティーポット Opus / Trendglas Jena
料理道具¥13,200 (税込) -
【プロキッチンオリジナル】いちょうの三角木べら 中 / PROKITCHEN
料理道具¥1,364 (税込) -
【プロキッチンオリジナル】いちょうの三角木べら 大 / PROKITCHEN
料理道具¥1,518 (税込) -
■【プロキッチンオリジナル】いちょうの三角木べら 3本セット / PROKITCHEN
料理道具¥4,114 (税込) -
土佐龍 四万十ひのき スタンド付きまな板 L オリジナル焼印 / TOSARYU
料理道具¥2,970 (税込) -
土佐龍 マグネットシリーズ コーヒーフィルターホルダー / TOSARYU
料理道具¥1,980 (税込) -
【プロキッチンオリジナル】【単品】ちょこっとまな板 17×12cm / PROKITCHEN
料理道具¥990 (税込)- 入荷予定あり
-
トウジキトンヤ 伊賀土 耐熱 片手雑炊鍋 黒 / TOJIKI TONYA
料理道具¥5,500 (税込)- 残りわずか
-
トウジキトンヤ お櫃 / TOJIKI TONYA
料理道具¥5,500 (税込) -
オイルスクリーン 29cm
料理道具¥3,080 (税込) -
スワダ 新型栗くり坊主 / SUWADA
料理道具¥3,190 (税込) -
【日本製】 ぎんなん煎り 木柄 丸型
料理道具¥5,720 (税込)- 残りわずか
-
鳥部製作所 鉄の健康鯛
料理道具¥935 (税込) -
中川政七商店 「手描きの風合いの」かや織ふきん あられ 薄墨
料理道具¥550 (税込) -
中川政七商店 「手描きの風合いの」かや織ふきん あられ 黄
料理道具¥550 (税込) -
中川政七商店 「手描きの風合いの」かや織ふきん あられ 紺
料理道具¥550 (税込) -
中川政七商店 かや織ふきん 八枚重ね 晒
料理道具¥550 (税込) -
中川政七商店 かや織ふきん 八枚重ね 薄墨
料理道具¥550 (税込) -
中川政七商店 かや織ふきん 鳥獣戯画 絵巻
料理道具¥550 (税込) -
中川政七商店 LISA LARSON ふきん マイキー/レッド
料理道具¥550 (税込) -
中川政七商店 LISA LARSON ふきん ハリネズミ/イエロー
料理道具¥550 (税込) -
中川政七商店 花束ふきん ピンク
料理道具¥550 (税込) -
中川政七商店 「彩り豊かな」花ふきん 白百合
料理道具¥880 (税込) -
中川政七商店 「彩り豊かな」花ふきん 檜扇
料理道具¥880 (税込) -
中川政七商店 「彩り豊かな」花ふきん 水仙
料理道具¥880 (税込) -
中川政七商店 「彩り豊かな」花ふきん 柳
料理道具¥880 (税込) -
中川政七商店 「彩り豊かな」花ふきん 竜胆
料理道具¥880 (税込) -
中川政七商店 「彩り豊かな」花ふきん 小手毬
料理道具¥880 (税込) -
中村銅器製作所 銅玉子焼鍋 10×15cm 1.5mm板
料理道具¥7,260 (税込)- 残りわずか
-
中村銅器製作所 銅玉子焼鍋 12×16cm 1.5mm板
料理道具¥8,360 (税込)- 残りわずか
-
中村銅器製作所 銅親子鍋 小
料理道具¥7,260 (税込)- 残りわずか
-
中村銅器製作所 銅親子鍋 小用 蓋
料理道具¥1,100 (税込) -
中村銅器製作所 銅行平鍋 18cm
料理道具¥17,600 (税込)- 送料無料
- 残りわずか
-
中村銅器製作所 銅行平鍋 21cm
料理道具¥21,780 (税込)- 送料無料
-
長谷園 かまどさん 2合炊き
料理道具¥14,300 (税込)- 入荷予定あり
-
長谷園 かまどさん 3合炊き
料理道具¥16,500 (税込)- 送料無料
- 入荷予定あり
-
ココチエナ カラユイ フェイスタオル ベージュ 34×80cm / cocochiena
料理道具¥880 (税込) -
ココチエナ カラユイ フェイスタオル グレー 34×80cm / cocochiena
料理道具¥880 (税込) -
ココチエナ カラユイ フェイスタオル イエローグリーン 34×80cm / cocochiena
料理道具¥880 (税込) -
ココチエナ カラユイ フェイスタオル ブルー 34×80cm / cocochiena
料理道具¥880 (税込) -
ココチエナ カラユイ フェイスタオル ブルーグリーン 34×80cm / cocochiena
料理道具¥880 (税込) -
ココチエナ カラユイ フェイスタオル ダークグリーン 34×80cm / cocochiena
料理道具¥880 (税込) -
ココチエナ カラユイ フェイスタオル パープル 34×80cm / cocochiena
料理道具¥880 (税込) -
ココチエナ カラユイ フェイスタオル ダークパープル 34×80cm / cocochiena
料理道具¥880 (税込) -
ココチエナ カラユイ スリムバスタオル ベージュ 34×120cm / cocochiena
料理道具¥1,320 (税込) -
ココチエナ カラユイ スリムバスタオル グレー 34×120cm / cocochiena
料理道具¥1,320 (税込) -
ココチエナ カラユイ スリムバスタオル イエローグリーン 34×120cm / cocochiena
料理道具¥1,320 (税込) -
ココチエナ カラユイ スリムバスタオル ブルー 34×120cm / cocochiena
料理道具¥1,320 (税込) -
ココチエナ カラユイ スリムバスタオル ブルーグリーン 34×120cm / cocochiena
料理道具¥1,320 (税込) -
ココチエナ カラユイ スリムバスタオル ダークグリーン 34×120cm / cocochiena
料理道具¥1,320 (税込) -
ココチエナ カラユイ スリムバスタオル パープル 34×120cm / cocochiena
料理道具¥1,320 (税込)
プロキッチンスタッフ最近のコメント
料理道具について
「たべる楽しみ」、「つくる喜び」を感じていただける料理道具をあつめました。焼く・煮る・揚げる・蒸すなどの調理をこなす機能性はもちろんデザイン性に優れた鍋や鉄フライパン。食材や料理に合わせて使い分けられる切れ味のよい包丁。料理の下ごしらえに欠かせない保存容器や調理道具。また、リラックスタイムのコーヒーや紅茶の道具も長く愛着を持って使える製品を選ぶと暮らしが豊かになります。サイズ、素材、使い勝手の良さに加え、長く愛着をもって付きあえるどなたにも役立つものをこだわりをもってセレクトしています。お気に入りのキッチンツールを揃えることで料理の腕前も上がってくるはず。台所で過ごす時間が心地のよいひと時になると嬉しいです。
我が家の定番
我が家の食器拭きは30×40cmサイズのふきんが定番です。これまでに3種類ほど使いましたが、はっきりとした柄のほうが使い込んだ感があまり出ないように思ったので今回は「花束ふきん」にしてみました。保管しているかごの中でもお花が咲いたように見えるので嫌いな食器拭きも少しがんばれます。
田島
好みの炊き加減
使い始めて1か月、やっと我が家好みの炊き加減にするためのコツがつかめてきました。火加減、沸騰してからの時間など、ちょっと実験感覚?!やわらかめが好きなので沸騰してからの時間は冊子に記載してある時間よりちょっと短めにしています。炊飯器のように毎日まったく同じ炊き加減にはなりませんが、蒸らし終わって蓋を開ける瞬間は最高!これから始まる新米の季節がとっても楽しみです。食べすぎには注意します笑
田島
どんどん愛着がわきます
土佐龍のまな板をカッティングボードとして使い始めて6年以上経ちました。スタンド付きで立てて保管できるのでトースターの横定位置です。パンやケーキ、ピザなどなんでもこのまな板で切っちゃいます。パン切り包丁といっしょに使うためご覧の通り傷だらけですが、長く使い続けるからこその味わいがお気に入りのポイントです。今年のバレンタインはクリスマスに作って好評だった志麻さんレシピのガトーショコラをもう一度。生クリームたっぷりにしていただきます♡
田島
鉄フライパンユーザー必携!
鉄フライパン使用後、いつもはしゅろのたわしで洗っています。それなりにちゃんと汚れを落としているつもりでも、落とし切れずに残っていた油汚れがたまっていき、こびりつきの原因になることも。そんなときに金たわしの出番です。このステンレスたわしは大きすぎず、小さすぎない絶妙な大きさでへたりにくい。100均のものだとスチールがポロポロ落ちてきてしまいますが、日本製なのでへたりにくくポロポロなることがありません。フライパンの裏側の頑固なこびりつきにも、がしがし使えます。
武内
プレートの代わりに
ちょこっとまな板はとても便利です。もちろん小さいものを切るときのまな板としても使っていますが、キッチンのいつも手にとれるところに置いてあるのでいろいろな用途に大活躍です。今日はおやつタイムにプレートとして登場です。
太田口
自立するので置き場所に困らない
いい包丁を使い始めたのをきっかけに、刃こぼれなどしにくい木のまな板を使うようになりました。お手入れがうまくできるのか不安があったのですが、たわしでしっかり洗って熱湯消毒したり、肉や魚を切るときは牛乳パックを敷いて切るのを習慣化したため黒ずみができることもなく快適に使えています。場所をとるまな板は洗った後の置き場所に困りがちですが、スタンド付きのまな板なので自立してくれて省スペースにしっかりと乾かせるのが気に入りリピート買いです。使い始めはヒノキの香りに癒されます。
武内
ちょっとした贈り物にも
気軽なお土産やちょっとしたお礼用に、いつもストックをしているかや織ふきん。贈る相手をイメージして何種類かを選んでいます。鳥獣戯画の柄は性別問わず贈れますし、贈った相手と絵巻の内容や展覧会の話ができるので気に入っています。私は台拭きとして使っていますが、食器拭きやお手拭きにも使いやすいサイズです。
中澤
時短調理の強い味方
もう何年も使っていますが切れ味が変わることなく、スパッとスライスできています。この日は家族からリクエストされたジンジャーシロップ作りに活用しました。しょうが200gのスライスもベンリナーがあればあっという間。レシピだと厚さ2~3mmということでしたが、厚みが調整できるベンリナーでスライスすればすべて同じ厚みにできて、そのあとのお砂糖をなじませる工程も均一に浸透させることが出来ます。他には大根やきゅうり(サラダ用)、れんこん(きんぴら用)などをスライスするのによく使っていますよ。
田島
平らな木べらが使いやすい
まっ平らでピンとこない見た目でも、実はとても使いやすいんです。鍋底に残りやすい素材の旨味をこそげながら炒めたり、底が焦げ付きやすいカレー等の温め直しにも◎。鍋口でしごけば具材がへらに残ることがありません。片方の角が丸まっており、底のカーブにぴったりと沿ってくれます。持っている鍋のサイズや自分の手腕にも一番しっくり使えた中サイズをお迎えしました。いちょうの木は柔らかいのでささくれができることがありますが、さっとやすりで整えれば問題なく使えます。
武内
封を切るとひのきの芳香がふわり
まな板の買い替えで使いやすそうな[まるいまな板]を選んでみました。封を切るとビックリ!キッチンがひのきの香りでいっぱいに。使う前は両面を水にくぐらせます。サイズ感はどうかとニラを切ってみましたが、丁度よかったです。以前はラバーゼを使っていましたがサイズの違和感はないです。薄くて軽いので取り回しも楽!すっかり気に入っています。
千秋
専用って気持ちいい
今までコーヒーフィルターは買った時の袋に入れたまま、引き出しにしまっていました。すごーく困っていたわけではないけれど、専用の場所があると快適さが格段に変わりますね。ハンドドリップ用の台形型とマシンドリップ用の円錐型の2種類を使っているのですが、どちらもすっぽり収まりました。
加藤
見た目も温かい陶磁器の鍋
今日は夕飯いらないよ~の主人からのメールに小躍りしながら作ったのが、白菜と鶏肉の豆乳クリーム煮!(主人が苦手なメニューなんです)この時期、器代わりに出番が多い片手雑炊鍋に盛りつけました。一見小さく感じますが、深さがあるので見た目以上にたくさん盛りつけられますよ。一人鍋にもいいかも。
北村