ボウル・お椀・飯碗のカテゴリページ
毎日の食卓にならぶ飯わんやお椀、おかずを盛り付けるボウル、めん類などに出番が多い丼をあつめました。日々愛用するものだからこそ、使う人の好みにあった形や大きさ、デザインのものを。また、食卓のアクセントになる個性的なデザインをセレクトしても賑やかな食事の時間が生まれそうです。
ボウル・小鉢
一人分のサラダ、ヨーグルト、スープ、丼ぶり。大勢で食卓を囲む際の煮物などの汁気のあるおかず、パスタなどのメイン料理など、マルチに使え使い勝手の良いボウルは毎日の食卓に欠かせない器です。当店ではシーンに合わせて使い分けられるようサイズや素材もさまざまな種類をセレクトしています。そして、深さのある小さめの小鉢は箸休めのちょっとした料理や副菜を盛り付けるのに重宝する器です。丸い形のものだけでなく楕円や六角型、脚付きのものを一緒に並べる器や料理に合わせて変えてみると、雰囲気の異なる新鮮な食卓に仕上がります。電子レンジや食洗機、オーブン機能に対応につきまして、各商品ページを確認のうえご注文ください。
お椀・飯碗
日本の食卓に欠かすことができない茶碗と汁椀。毎日使うものだからお気に入りを使いたいものです。艶やかに炊き上がった白米を美味しそうに盛り付けられる茶碗、炊き込みご飯やお茶漬けなどを盛り付けるのにぴったりな浅広の形など、豊富なデザインに加えて素材も陶器、磁器、半磁器などさまざま。そして、茶碗とセットで使う汁椀もシーンに合わせてお選びいただけるようナチュラルな木製の洋風汁椀、お正月のお雑煮を盛り付けるのにぴったりな食洗機対応の漆器のお椀などをセレクトしました。夫婦、家族でお揃いで食卓を囲めるようサイズ違いのご用意もございます。電子レンジや食洗機などの対応につきまして、各商品ページを確認のうえご注文ください。
丼
ご家庭でカツ丼や親子丼などを食べるなら、欠かせない器がどんぶりでしょう。ご飯ものだけではなく、うどんやラーメンなどの麺鉢や、具だくさんの汁物を盛れる汁椀、ちょっと大きめのお茶碗としても活躍する優れものです。日本製の和食器として和食料理に使用されることが多いどんぶりですが、プロキッチンでは料理の対象を限定せずに使えるよう、洋食とも相性がよい色合いや形状の商品をあつめました。
素材は耐熱温度が高い磁器や半磁器、陶器などをご用意していますが、電子レンジや食洗機の使用の可否は商品によって異なりますので、各商品ページでご確認ください。また、軽量のどんぶりをお求めの方は、各商品ページに重量の記載がありますので併せてご覧ください。お気に入りのどんぶりを使えば、毎日の食事ももっと楽しくなるはずです。さまざまな食品とマッチするどんぶりを、ぜひ自由な使い方でお楽しみください。
結婚祝いや出産祝い、新築・引っ越しのお祝い、内祝い、誕生日や日ごろの感謝を込めたギフトなど、大切な方へのプレゼントにもどうぞ。また、お中元やお歳暮、クリスマスなど季節の贈り物としても喜ばれます。ラッピングサービスも有料で承っておりますので、通販サイトでも心のこもったプレゼントをご用意いただけます。
-
かもしか道具店 レモンのしぼり器 白
ボウル・お椀・飯碗¥2,860 (税込) -
NUPPU Baby Set 赤ちゃんのお食事セット ツインフラワー ※
ボウル・お椀・飯碗¥11,000 (税込)- 残りわずか
-
NUPPU Baby Set 赤ちゃんのお食事セット ウッドバイオレット ※
ボウル・お椀・飯碗¥11,000 (税込)- 残りわずか
-
白山陶器 ベーシック 4寸飯碗 天目 / HAKUSAN
ボウル・お椀・飯碗¥1,540 (税込) -
白山陶器 ベーシック 4寸飯碗 白マット / HAKUSAN
ボウル・お椀・飯碗¥1,540 (税込) -
白山陶器 BLOOM デザートカップ / HAKUSAN
ボウル・お椀・飯碗¥2,420 (税込)- 品切れ中
-
白山陶器 BLOOM ボール S / HAKUSAN
ボウル・お椀・飯碗¥2,860 (税込) -
白山陶器 BLOOM ボール M / HAKUSAN
ボウル・お椀・飯碗¥3,630 (税込)- 品切れ中
-
白山陶器 どんぶり 5寸深めん丼 天目 / HAKUSAN
ボウル・お椀・飯碗¥2,640 (税込) -
白山陶器 どんぶり 5寸深めん丼 青磁 / HAKUSAN
ボウル・お椀・飯碗¥2,640 (税込) -
白山陶器 どんぶり 5寸深めん丼 白磁千段 / HAKUSAN
ボウル・お椀・飯碗¥2,970 (税込) -
白山陶器 どんぶり 6寸浅めん丼 天目 / HAKUSAN
ボウル・お椀・飯碗¥3,300 (税込) -
白山陶器 どんぶり 6寸浅めん丼 青磁 / HAKUSAN
ボウル・お椀・飯碗¥3,300 (税込) -
白山陶器 どんぶり 6寸浅めん丼 白磁千段 / HAKUSAN
ボウル・お椀・飯碗¥3,630 (税込) -
白山陶器 小鉢 天目 / HAKUSAN
ボウル・お椀・飯碗¥1,320 (税込) -
白山陶器 小鉢 青磁 / HAKUSAN
ボウル・お椀・飯碗¥1,320 (税込) -
白山陶器 小鉢 白磁千段 / HAKUSAN
ボウル・お椀・飯碗¥1,540 (税込) -
白山陶器 汁碗 天目 / HAKUSAN
ボウル・お椀・飯碗¥1,540 (税込) -
白山陶器 汁碗 青磁 / HAKUSAN
ボウル・お椀・飯碗¥1,540 (税込) -
白山陶器 汁碗 白磁千段 / HAKUSAN
ボウル・お椀・飯碗¥1,760 (税込) -
白山陶器 平茶わん AB-10 / HAKUSAN
ボウル・お椀・飯碗¥3,630 (税込) -
白山陶器 平茶わん P-8 / HAKUSAN
ボウル・お椀・飯碗¥3,630 (税込) -
白山陶器 平茶わん Q-54 / HAKUSAN
ボウル・お椀・飯碗¥3,630 (税込)- 品切れ中
-
白山陶器 平茶わん Q-58 / HAKUSAN
ボウル・お椀・飯碗¥3,630 (税込)- 品切れ中
-
白山陶器 平茶わん S-1 / HAKUSAN
ボウル・お椀・飯碗¥3,630 (税込)- 品切れ中
-
白山陶器 平茶わん S-23 / HAKUSAN
ボウル・お椀・飯碗¥3,630 (税込)- 品切れ中
-
白山陶器 平茶わん ST-16 / HAKUSAN
ボウル・お椀・飯碗¥3,630 (税込)- 品切れ中
-
白山陶器 平茶わん ST-28 / HAKUSAN
ボウル・お椀・飯碗¥3,630 (税込) -
白山陶器 とり型 ナッツボール / HAKUSAN
ボウル・お椀・飯碗¥3,300 (税込) -
BARBAR 藍駒 小鉢
ボウル・お椀・飯碗¥880 (税込)- 品切れ中
-
BARBAR 藍駒 中鉢
ボウル・お椀・飯碗¥1,100 (税込) -
BARBAR 藍駒 大鉢
ボウル・お椀・飯碗¥3,080 (税込)- 品切れ中
-
BARBAR 藍駒 三つ足中鉢
ボウル・お椀・飯碗¥1,650 (税込)- 品切れ中
-
BARBAR 藍駒 三つ足大鉢
ボウル・お椀・飯碗¥3,080 (税込) -
BARBAR 藍駒 茶碗 小
ボウル・お椀・飯碗¥990 (税込) -
BARBAR 藍駒 茶碗 大
ボウル・お椀・飯碗¥1,100 (税込)- 品切れ中
-
BARBAR いろは 茶碗 麻の葉文
ボウル・お椀・飯碗¥1,540 (税込) -
BARBAR いろは 茶碗 菊文
ボウル・お椀・飯碗¥1,540 (税込) -
BARBAR いろは 茶碗 丸文
ボウル・お椀・飯碗¥1,540 (税込) -
BARBAR いろは 丼 麻の葉文
ボウル・お椀・飯碗¥2,970 (税込) -
BARBAR いろは 丼 菊文
ボウル・お椀・飯碗¥2,970 (税込) -
BARBAR いろは 丼 丸文
ボウル・お椀・飯碗¥2,970 (税込) -
BARBAR いろは 平丼 麻の葉文
ボウル・お椀・飯碗¥3,850 (税込) -
BARBAR いろは 平丼 菊文
ボウル・お椀・飯碗¥3,850 (税込) -
BARBAR いろは 中鉢 麻の葉文
ボウル・お椀・飯碗¥1,980 (税込) -
BARBAR いろは 平丼 丸文
ボウル・お椀・飯碗¥3,850 (税込) -
BARBAR いろは 中鉢 菊文
ボウル・お椀・飯碗¥1,980 (税込) -
BARBAR いろは 中鉢 丸文
ボウル・お椀・飯碗¥1,980 (税込) -
【単品】ボルミオリロッコ ボデガ200 / Bormioli Rocco□
ボウル・お椀・飯碗¥627 (税込) -
■【6個セット】ボルミオリロッコ ボデガ200 / Bormioli Rocco
ボウル・お椀・飯碗¥3,762 (税込) -
■【送料無料】【12個セット】ボルミオリロッコ ボデガ200 / Bormioli Rocco
ボウル・お椀・飯碗¥7,524 (税込)- 送料無料
-
廣田硝子 雪の花 のぞき ブルー
ボウル・お椀・飯碗¥1,650 (税込) -
廣田硝子 雪の花 のぞき 古代色
ボウル・お椀・飯碗¥1,650 (税込) -
廣田硝子 吹雪 小付鉢
ボウル・お椀・飯碗¥2,200 (税込) -
廣田硝子 吹雪 小鉢
ボウル・お椀・飯碗¥2,750 (税込) -
廣田硝子 吹雪 多用鉢
ボウル・お椀・飯碗¥3,080 (税込) -
廣田硝子 吹雪 大鉢
ボウル・お椀・飯碗¥6,600 (税込) -
廣田硝子 吹雪 大鉢 フロスト無
ボウル・お椀・飯碗¥6,380 (税込) -
廣田硝子 TOWA 大正浪漫 鉢 桜 ※
ボウル・お椀・飯碗¥7,150 (税込)- 残りわずか
-
廣田硝子 TOWA 大正浪漫 鉢 巻き上げ ※
ボウル・お椀・飯碗¥7,150 (税込)- 残りわずか
プロキッチンスタッフ最近のコメント
ボウル・お椀・飯碗について
毎日の食卓にならぶ飯わんやお椀、おかずを盛り付けるボウル、めん類などに出番が多い丼をあつめました。日々愛用するものだからこそ、使う人の好みにあった形や大きさ、デザインのものを。また、食卓のアクセントになる個性的なデザインをセレクトしても賑やかな食事の時間が生まれそうです。
フィンランドでみかけた白山陶器
ヘルシンキのアルテックショップに行ったとき、北欧デザインの素敵なアイテムにほうっとなっていたら、なんだか見慣れたものが視界に入ってきました。近寄ってみてみると白山陶器の平茶わん!アルテックと同じ価値観を共有する他ブランドの商品もおいているとのこと。こうやって日本のものが紹介されているのってうれしいですよね。平茶わんはいろいろな用途で使えるのもいいですよね。
石田
かわいらしくて出番が多いサイズ
まあるい植物柄がかわいいBLOOMの器。和にも洋にもよく合うので、出番が多い器です。今日はつけ麺のつけダレに。冬は鍋のとんすいとしてもちょうどよいサイズですよ。軽いので取り扱いもしやすく、つい手にとってしまいます。
小林
心が晴れる青磁カラー
梅春の頃、訪れた那覇のおしゃれすぎてカフェのような沖縄そばの人気店「オキナワ ソバ EIBUN」。オーダーした「牛もやしそばパクチーまみれ」が、この器に盛られて登場!美しいブルーグリーンは、白い麺もパクチーの緑もすごく映えていつもより食欲増進!あっという間に汁まで飲み干してしまいました。まるで沖縄の海のような色で、こんな時だからこそ、心が晴れる器を取り入れたいなと思いました。
幸塚
涼やかで夏にぴったり
毎日むしむし暑いのでさっぱりしたものが食べたい…と思い棒々鶏を作った残りを次の日のお昼にしました。小鉢が一人分にちょうどよかったです。すべすべの曇りガラスが涼やか。今度はここにつゆをいれてそうめんを楽しみたいと思います。
武内
2日目のお茶碗カレー
カレーを食べた翌日はお茶碗カレーかカレーうどんにちょこっとリメイクして、2日目の味を堪能します。お茶碗カレーを食べるときは断然、白山陶器の平茶わんが食べやすい!!浅く広い形は最後の一口まで、ごはんとルーのバランスが崩れなくていいんです。今日はネギと卵黄をトッピングしましたが、いつもは追いマヨネーズ、追いチーズ、追いバターと我が家のカレーはハイカロリーの背徳メニューです。
北村
万能グラスで冷たいデザート
暑い時期に作りたくなるコーヒーゼリー。コーヒーゼリーの上には生クリームとバニラアイスを乗せて、ボデガなら溢れることなくバランス良く盛り付けられます。
蟹谷
使いやすいサイズです
年末からお正月にかけて食べすぎてしまったので、おなかをリセット。ヨーグルトを軽く温めて食べると体が冷えないので、おなかにやさしいです。デザート以外にもサラダやお惣菜を入れて小鉢のようにも使いやすいサイズです。北欧っぽいモチーフと手書きの風合いが懐かしさを感じさせてくれます。
中澤
麺類の定番、5寸深めん丼
自分用に買った白磁の5寸深めん丼が麺類にとても良かったので、夫には艶のある落ち着いた黒がかっこいいこちらの天目を買いました。白磁より厚みも重さもあって、やっぱりかっこいいなーと思える丼です。定番なので買い足せる安心感も◎次は息子用に青磁を買おうかなー。
小林
新年は新しいお茶碗で
以前から、白山陶器の平茶碗を愛用しています。新年を迎える前に、すっきりとした縦じま柄の「十草」にしてみました。広めの口が、鉢としても使えるのが気に入ってます。スタッフの三木に教えてもらったまいたけの炊き込みご飯を大盛りにしても上品にみえて、盛りつけたお料理を引き立ててくれます。毎日使うお茶碗を変えるだけで、食卓が新鮮になりました。
幸塚
お玉の定位置
土鍋料理の時には傷つけないよう公長齋小菅のお玉Sを使うのですが、このお玉を置くのにボデガ200がちょうどいいんです。立てておくことで食卓のスペースを有効に使うことが出来るし、持ち手が上向きになるのでどの席からも取りやすく、食事中の「ちょっと取って」がなくなります。ご家族の多い方におすすめしたい使い方です。
田島
小鉢としてもつかえます
少し大きめの茶碗がほしくてお迎えした平茶わんでしたが、いまはもっぱら小鉢として使用することのほうが多いです。浅く広く開いた器のかたちが、盛り付けた料理をおいしそうににみせてくれるのでとても気に入っています。今回はおでんをお上品に盛り付けてみました♪
三木
ラーメン丼をお探しの方へ
長袖一枚じゃ少し肌寒さを覚える季節になってきました。ようやく秋って感じです。お昼ご飯もそうめんや冷やし中華から、あったかい麺類にバトンタッチ。白山陶器にはいろいろなカタチの丼がありますが、こちらの浅広タイプは特にラーメンにイチオシの丼です。担々麺、パーコー麺、タンメンなど具がたっぷりのラーメンもぎゅうぎゅうにならずに美味しそうに盛り付けられます。たまごをポトンと落とした辛ラーメンもこの通り。そしてこの翡翠色。想像以上に気負わず使える上品カラーです。
北村