食器と料理道具の専門店/おいしいで 笑顔をつくる お手伝い プロキッチン

送料:宅急便690円/ネコポス便270円 税込13,000円以上 送料無料(沖縄県を除く)

» ブランドから探す

Cutipolのブランドページ

Cutipol
Cutipol

Cutipolのシリーズ

GOA/ゴア

北欧などの洋食器だけではなく繊細な和食器とも相性が良い、合わせる食器を選ばないGOA。オリジナリティーに溢れるラインと手作業ならではの独特なカッティングが施されたGOAは、そのデザイン性だけでなく使い心地にもこだわって作られています。スタイルやシーンに合わせて選べる豊富なカラーバリエーションも魅力です。

MIO/ミオ

「GOAの進化形」、「よりエレガントでソフトな曲線」をコンセプトに作られたミオ(MIO)シリーズ。ミオという名前は日本をイメージして付けられたもので「日本語の美しい響きとイメージの名前をつけたい」とのことから、たくさんの候補の中から選ばれました。ハンドル部分はゴアの洗練さをそのままに、トップの部分を雫型にすることで、扱いやすさと場の雰囲気を盛りたてるカトラリーに仕上がっています。クチポールらしいスタイルをキープしつつ、ミオの丸みのあるフォルムが親しみやすい印象です。洋食や和食などの料理のジャンルを問わず、普段使いはもちろんおもてなしの席に使えばゲストに一目置かれる存在になりそうです。

NAU/ナウ

カレーを美味しく食べるためのカトラリー「ナウ(NAU)」。ナウは日本の代理店がクチポールに「カレーを食べるためのカトラリー」として依頼をしたことから誕生したシリーズで、スプーンに合わせナイフ、フォークも含めたシリーズがデザインされました。わたしたちの食卓に馴染みのある具がごろっと入ったカレーやドライカレー、さらにはシチューや炒飯など日本の家庭料理と相性の良いカトラリーに仕上がっています。ナウとはポルトガル語で「船」を意味し、その昔日本とポルトガルを行き来していた貿易船の名前にちなんでつけられています。

デュナ/DUNA

ナイフの美しい形状から”砂丘”と名付けれらたデュナ(DUNA)シリーズ。クチポール(Cutipol)のLINE UPの中でもシンプルながら優雅なシルエットが印象的で、つや消しのマットシルバー、マットゴールド、つやを活かしたミラータイプからお選びいただけます。ディナー用のカトラリーは適度な重みが心地よく、ナイフに至っては立てて置くことができるためテーブルセッテイングに優雅さを演出。またデザート用のカトラリーはリラックスタイムを上質な時間へと誘います。大切な方とのディナー、家族団欒の食卓、デザートタイムまで、食卓の主役になるデュナシリーズは見た目はもちろん、その使いやすさにも定評があり買い足しをされる方も多いシリーズです。単品購入、セット購入、さらにお好きなカトラリーを組み合わせたオリジナルのセットをお作りすることも可能です。食洗機使用の可否については、各商品ページに記載がありますのでご確認ください。

ムーン/MOON

GOAのフォルムとほぼ同じですが、柄まで全て同じ素材で統一されており、デザインの美しさが際立ちます。手作りで人間工学に基づいた使いやすいフォルムはそのままに、モダンアートのように研ぎ澄まされたスタイリッシュなMOONはカジュアルシーンからフォーマルシーンまでシーンを選ばずお使いいただけます。

ALICE/アリス

「不思議の国のアリス」に登場する食卓の世界観をカトラリーに落としこんだ子ども用カトラリーセット「アリス(ALICE)」。デザインはクチポールのデザイナー、ジョアキム・リベイロによるもので、握りやすい曲線や左右非対称のハンドルなど、テーブルマナーを学びはじめた子どもたちへ向けて作られました。また、「アリス」はもう一人のアリスに捧げられたカトラリーでもあります。夫のジュゼ・リベイロとともに1964年、クチポールを創業したアリス・マルケスへの愛情と尊敬をこめて、このカトラリーは「アリス」と名付けられました。

AIRES MATEUS

ポルトガルを代表する建築家マヌエル・アイレス・マテウスとクチポールのコラボレーションにより誕生した、アイレス・マテウスシリーズ(AMシリーズ)。幼少期に祖母の家で使っていたカトラリーをベースに、当時の思い出をエッセンスとして盛り込みデザインされています。クラシックな美しさとモダンな洗練を見事に融合させたデザインが特徴。シリーズを通してミニマリズムの魅力と使い心地への配慮が行き渡っています。これまでのクチポールとはひと味異なる、シャープなデザインに注目です。

ギフトボックス・カトラリーレスト

クチポールのギフトセット用ボックスです。ご贈答用に、保管用にどうぞ。※ボックス単品のみでの販売は行っておりません。必ずクチポール製品をご一緒にご注文ください。

383件の商品が見つかりました

プロキッチンスタッフ最近のコメント

オムライスにもちょうどいい

私がよく行くカフェではクチポールのカトラリーが使われています。 ランチのオムライスにも、デザートスプーンとデザートフォークが出てきました。デザートスプーンは、スープやオムライスをすくって食べるのにもちょうどいい大きさ。 おうちでも早速真似したくなりました。

蟹谷
冷凍庫はパンだらけ
蟹谷

かき氷スプーン@クチポール

こちらは去年食べた千葉県大原にある一軒家レストラン「donner<ドネ>」のレモンミルク&バタフライピーです。なんとシロップをかけると色が変わるんですよ。まるで理科の実験のようなかき氷。こちらのお店ではカトラリーにクチポールのゴア・ブラックシルバーを使っていて、かき氷にはデザートスプーンを使っていました。添えられたメレンゲのお菓子も最高!パティシエが作るかき氷は一味違いました。

中島
動物占いは一匹狼
中島

使いやすいフォークです

クチポールのデザートフォークは見た目も素敵ですが、とても使いやすいんですよ。手づくりなので個体差もありますが、それを含めて気に入ってます。

石田
色々作るのが好き
石田

クチポールの定位置

記念日や自分へのご褒美の時に利用する外房の海の近くにあるフレンチレストラン。ここでもクチポールのGOAが使われています。GOAを愛用中の私ですが、カトラリーレストは持っていないんですよね。家でも食事中に置き場に困ったりしていたので、こちらで使ってみて良さを再確認。ステンレスなのでさっと汚れも落とせるし、衛生的なのも◎!最初に登場するスープに使われているのは、なんとティースプーン。使い方も勉強になります。

中島
動物占いは一匹狼
中島

2色目のGOAはブラウンに

我が家のゴアはディナー系、デザート系ともにブラックシルバー一択でした。長年愛用しているのですが、ちょっと飽きてきたので2色目としてブラウンシルバーのペストリーフォークをチョイスしてみました。ブラックに比べると優しさを感じる色味でティータイムにピッタリ。作家さんものなどの手作り感のある器との相性もいいですね。食器のカラーや雰囲気に合わせて柄の色、金属部の色を選んでみる楽しさを実感しました。次はピンクかセラドンにしようと目論んでいます。

田島
お買い物は慎重派
田島

薬味スプーンとして

我が家では食卓で薬味スプーンとして使うことが多いです。かなり小さめのサイズですが、そのおかげでソース入れから飛び出ることもありません。お値段もお手頃なので料理の雰囲気に合わせて色違いで揃えてもいいかも。

田島
お買い物は慎重派
田島

やっぱり選ぶのはGOA

いろいろなカトラリーを持っているけれど、よく使うものは決まっています。我が家の場合はGOA。朝昼晩、和洋中とシーンを選ばずいつもこれ。長年愛用していますが、ステンレス部分が使いこまれた感じも気に入っています。

田島
お買い物は慎重派
田島

ずっと探していたサイズです

ケーキと合わせた時に、とても様になるフォークです。16cmのプレートとも相性は抜群。フルーツも食べやすいので、おもてなしにも使えるように多めに揃えました。安心感のあるフォークです。

笹間
お母さん的存在
笹間

デザイン重視!

プロキッチンで扱い始めてすぐに購入しました。この細い柄とフォーク部分のバランスがとっても素敵!デザートにはもちろん、お食事用に使っても問題ないサイズ感です。

田島
お買い物は慎重派
田島

いろいろ使えるジャパニーズフォーク

頂き物の福砂屋のカステラで、お茶しながら友人とお喋りを楽しみます。普段はそのままパクついちゃうカステラですが、お客様にお出しするときはフォーク付き。店長みさこの意見が採用されて誕生したジャパニーズフォークは、フルーツフォークよりもフォーク部分が大きめに作られており、和菓子の菓子切りとしても使えるミニフォークです。もちろんフルーツフォークやピンチョス的な使い方もできるので何かと便利ですよ。しかしながらカステラは和菓子なのか。ポルトガルから来たから和菓子ではなく洋菓子?

中島
動物占いは一匹狼
中島

大好きな〇〇の季節!

大好きな秋の食材と言えば、私は断然栗!この季節にだけ店頭に並ぶ「モンブラン」に目がないんです。この日は地元にある老舗洋菓子店のシルキーモンブランを購入。かかっているマロンペーストが糸のように細くて中の生クリームと一緒に口に入れたらすぐに溶けちゃった!あ~幸せ~。ちなみに我が家でケーキに合わせる器の定番はパレスプレート。どんなケーキもちょっとおめかし感が出て気分が上がるのでおすすめです。

田島
お買い物は慎重派
田島

毎日の定番に

第一印象はおしゃれで繊細なイメージのあったクチポールですが、黒とシルバーはどんな食器にも馴染むので、今ではシーン問わず活躍できる万能選手!となくてはならない存在に。ディナーサイズは少し大きめなので、普段使いではデザートの方が出番多めです。

岩崎
映画は年120本
岩崎

Cutipolの注目商品

Cutipolについて

カトラリー専門メーカー、クチポールは1920年代ポルトガルの閑静な街に設立されました。オリジナリティに溢れた独創的なデザインはオートメーションで作ることができないフォルムも多く、ポルトガルの職人により一本一本ていねいに手づくりされています。ヨーロッパをはじめアメリカ、アジアでも人気のカトラリーです。テーブルに映えるディナーサイズからティータイムに楽しめる可愛らしいサイズまで、バラエティ豊かなラインナップをそろえました。スタイリッシュな見た目からは想像がつかない驚きの使い心地のよさと人間工学に基づいた完成度の高いデザインのカトラリーで、華やかでセンスのあるテーブルを演出します。

料理道具

食器

生活雑貨

2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

営業時間のお知らせ
平日10:00~13:00、14:00~16:00
(電話応対、メール返信)
※土日祝日は休業
※土曜日は出荷業務のみ
TEL:(03)-6219-5621
MAIL:info@prokitchen.co.jp

カテゴリ一覧