プレート・ボウルのブランドページ
プレート・ボウル
プレート・ボウルのシリーズ
プレート・ボウル
料理のメニューや食事のシーンに合わせて使い分けたいプレートやボウル。昼食のパスタを食べるのにちょうど良い大きさのプレート、小さいけれども使うと楽しく優しい気持ちになるデザイン。色々なサイズや質感のもの、食卓の主役になる彩りの美しいものを揃えておくと食事の時間が豊かになります。
- 全て
- |
- ブランド
- |
- さ行
- |
- STUDIO M(スタジオエム)
- |
- プレート・ボウル
19件の商品が見つかりました
-
スタジオエム アーリーバード ラウンドプレート S / STUDIO M' EARLY BIRD
プレート・ボウル¥1,870 (税込) -
スタジオエム アーリーバード ラウンドプレート L / STUDIO M' EARLY BIRD
プレート・ボウル¥3,190 (税込) -
スタジオエム アーリーバード オーバルプレート S / STUDIO M' EARLY BIRD
プレート・ボウル¥1,870 (税込) -
スタジオエム アーリーバード オーバルプレート L / STUDIO M' EARLY BIRD
プレート・ボウル¥3,190 (税込) -
スタジオエム アーリーバード プチボウル / STUDIO M' EARLY BIRD
プレート・ボウル¥1,870 (税込) -
スタジオエム アーリーバード 170ボウル / STUDIO M' EARLY BIRD
プレート・ボウル¥3,300 (税込) -
スタジオエム ベリーボウル 白 / STUDIO M' Berry BOWL
プレート・ボウル¥3,630 (税込) -
スタジオエム ベリーボウル グレー / STUDIO M' Berry BOWL
プレート・ボウル¥3,630 (税込) -
スタジオエム エクロール S / STUDIO M' ECLORE
プレート・ボウル¥1,650 (税込) -
スタジオエム エクロール M / STUDIO M' ECLORE
プレート・ボウル¥3,190 (税込) -
スタジオエム エクロール L / STUDIO M' ECLORE
プレート・ボウル¥5,720 (税込) -
スタジオエム リアン 取皿 白 / STUDIO M' lien
プレート・ボウル¥1,870 (税込) -
スタジオエム リアン 取皿 藍 / STUDIO M' lien
プレート・ボウル¥1,870 (税込) -
スタジオエム リアン 取皿 織部 / STUDIO M' lien
プレート・ボウル¥1,870 (税込) -
スタジオエム リアン 焼物皿 白 / STUDIO M' lien
プレート・ボウル¥2,640 (税込) -
スタジオエム リアン 焼物皿 藍 / STUDIO M' lien
プレート・ボウル¥2,640 (税込) -
スタジオエム リアン 焼物皿 織部 / STUDIO M' lien
プレート・ボウル¥2,640 (税込) -
スタジオエム カネル プレートL カラメル / STUDIO M' Cannelle
プレート・ボウル¥3,630 (税込) -
スタジオエム カネル プレートL 白 / STUDIO M' Cannelle
プレート・ボウル¥3,630 (税込)- 品切れ中
プロキッチンスタッフ最近のコメント
プレート・ボウルについて
料理のメニューや食事のシーンに合わせて使い分けたいプレートやボウル。昼食のパスタを食べるのにちょうど良い大きさのプレート、小さいけれども使うと楽しく優しい気持ちになるデザイン。色々なサイズや質感のもの、食卓の主役になる彩りの美しいものを揃えておくと食事の時間が豊かになります。
思ったとおり、あぁかわいい。
お昼に食べようと思ってお弁当と一緒に買ったアメリカンチェリー。パックのままもアレなのでふと思いついた”エクロール”に盛り付けたら、想像どおりのかわいさでした。脚付きのうつわって特別な感じがして敬遠しがちだったのですが、このシリーズはカジュアルで普段使いに向いてそうです。
田島
デザインも価格も◎
ツバメの可愛さとリムのデザインに一目惚れ!サイズは一人前のおかずを盛り付けるのにちょうどいいです。他には来客時にクッキーやお菓子をのせても様になります。素敵なお皿はお値段も高くじっくり考えてしまいますが、このプレートは即決できる嬉しいお手頃価格!
見目
早起きは三文の徳!?
早朝に起きてみんながまだ寝てる間に一通り家事をして、ちょっと一息…そんなときに使うのがこのプレート。アーリーバードは慣用句で「早朝の」という意味。早起きして、1人で好きなお菓子をこのかわいい器でいただくのが密かな楽しみです。今日はロミユニさんのスコーンをいただきました。おいしいお菓子を食べていることは、家族にはもちろん内緒です…。
蟹谷
春に使いたいお皿
春は私が一番好きな季節!(まだ花粉症ではないですかね・・) そして、パン屋さんやお菓子屋さんには春限定のお菓子がたくさん出回ります。この日は「シティベーカリー」のストロベリービスケットを朝おやつに。 つばめの描いてあるプレートに載せると、より一層春らしくなりました♪
蟹谷
脚付きの器でテーブルコーディネート
「わたしの小さなクリスマス」の特集でクリスマスのテーブルコーディネートに私が一番こだわったのが、このエクロールLの器にリースとろうそくを載せたもの。実はこのリース、造花屋さんでいくつか買ってきたものをささっと束ねてアレンジしたんです。クリスマスのときは緑と赤の葉っぱや実で飾り付けをしましたが、そのときの季節のお花や小物を飾っても素敵ですよ。脚付きの器はこうしたアレンジができるので、食器棚にしまわずにこんなふうにアレンジしてテーブルに置いておくのもおすすめです。
蟹谷
作家さんとの器とも合います
アンティークのような雰囲気のレトロでかわいい器なので、作家さんのコーヒーカップとも相性が良くてお気に入りのお皿です。 ちょっと幅が広めのマッターホーンのバウムクーヘンもちゃんと納まりました。
蟹谷
テク要らずで可愛い一皿
料理に映えを求めるタイプじゃないけど、リアンのお皿にはその気にさせる力があるんです。いつもならそのままドンとお皿に出すシャインマスカットも、このお皿に盛り付けるなら・・・とSNSで見かけたものを真似っこ。半分にカットしてブラックペッパーを散らしただけなのにお皿の力で可愛い一皿が完成しました♪完全に自己満足ですが、わたしでもこんな一皿をテーブルに出すことができるんだと密かにウキウキ。次は柿のマリネに挑戦です。
北村
かわいいデザートの器
私が小さい時にもよく食べてたフルーチェ。今は息子のお気に入り。大好きなイチゴ味に、さらに苺をトッピング!小ぶりの器はこうしたちょっとしたデザートにぴったりです。かわいらしい見た目に息子も大興奮でした〜!
蟹谷
高さがポイント!
ちょっとした煮物を入れても様になる器。食卓の中でひょいっと頭が出るくらいの高さが華やかさとメリハリがでます。主張しすぎないデザインが副菜を盛り付けた時にちょうどよく、器だけ見ると洋風ですが和食に使うのがおすすめです。
見目
ケーキは少し大きめのお皿で
先日、スタッフ三木がオフィスに自家製キャロットケーキを作ってきてくれました。1ピースが大きめでスタジオエムのリアン焼き物皿のサイズがぴったり。クチポール ミオ・アイボリーのデザートフォークの淡いアイボリーの色とコロンとしたフォークの形とも相性バッチリでした。しっとり食感の優しい甘さのキャロットケーキで、贅沢なおやつ時間となりました。ケーキは少し大きめのお皿に盛ると余白が生まれ、お家でもカフェ気分を楽しめるのでおすすめです!
最上
フランスの香り漂うツバメのプレート
初めて見たとき、単純に「かわいい!」と思ったアーリーバード。家族全員分じゃなくって、自分だけのお楽しみ用のプレートにしています。買ってきたおやつやフルーツだけを載せても、気分がウキウキしてくるプレートです。
小林
やっぱり可愛い
パンと紅茶だけで、可愛いくてほっこり。そんな気持ちにさせてくれるアーリーバードのプレートとマグカップは発売当初から人気のあるアイテムです。金柑ジャムとアールグレイの柑橘系の香りが、暑い夏を少しだけ爽やかな気分にさせてくれます。ジャムをすくう、パンに塗る、終わりかけのジャムも綺麗にとれる、が一本で叶う高桑金属のスプレッダースプーンは、豆板醤やケッパーなどの口が細くて長い瓶詰めの食材をすくう時にもとても便利で、早くも我が家の1軍選手です。
最上