セラーメイト これは便利調味料びん 500 / CELLARMATE

自家製の昆布しょうゆ、にんにくしょうゆ、麺つゆなどを常備するときに重宝する調味料びんです。出番の多い調味料を手作りしておけば、わが家の味を手軽に作れるだけでなく添加物などを気にせず安心して使うことができます。シリコン製の注ぎ口は液ダレしにくく取り外すことができるので、昆布などの固形の材料を出し入れするのに便利。油を含んだ調味料に使ってもパーツは全て分解して洗え、いつも清潔さを保つことができます。また、密閉性の高い蓋はにおい漏れの心配がなく、ドレッシングの材料を入れて振り混ぜることもOK。たくさんつくった梅酒や果実酒、大容量サイズの調味料を小分けにするときにも重宝します。
便利さを実感するポイントは他にもたくさん!フタをしっかりと開けておけば注ぐときにフタが閉じてこないので片手で適量を注げるし、透明のガラス製は中身の残量が一目で分かり、冷蔵庫のドアポケットに並べると統一感があってスッキリとした印象に。300mlと500mlの2サイズとワンプッシュで蓋を開けられるワンプッシュびんの300mlと500mlをご用意いたしました。用途に合わせてお選びください。
サイズ(目安) | φ7.8×H18.3cm |
---|---|
容量(目安) | 500ml |
重量(目安) | 330g |
材質 | 本体:ソーダガラス(耐熱温度差42℃ ) フタ:ポリプロピレン樹脂 パッキン:シリコンゴム 金具:18-8ステンレス |
使用区分 | 電子レンジ× 食洗機× オーブン× 冷凍庫 × |
原産国 | 日本 |
プロキッチンスタッフより
セラーメイトについて
1962年に創業した星硝株式会社はガラス製品の製造・販売を手がける老舗として40年以上も保存容器を作り続けています。中でもセラーメイトの密閉瓶はロングセラー商品として多くの日本家庭で愛用されており、シンプルなデザインと使い勝手の良さ、用途に合わせて選べる豊富なサイズのバリエーションが支持されています。セラーメイトの製品は全て日本製。そして、洗って何度も繰り返し使えリサイクルすることで新たなモノへと生まれ変わるガラス製品は地球にやさしい素材です。星硝ではセラーメイトの製品を通して環境にも私たちにもやさしい暮らしをサポートしています。
夏は冷蔵庫のドアポケットに常備!
毎年夏を乗り切るためにジンジャーシロップを作ります。普段はショウガをすりおろして作りますが、今回はジンジャーシロップのスパイスを見つけたので、これで作ってみました。出来上がったシロップはこの調味料びんに入れ、冷蔵庫のドアポケットに常備。帰宅後の火照った体に強炭酸水で割ったジンジャーエールを流しこむと生き返る気がします。
中島
これは便利
収納ブロガーさんの本でよく見かけるこの瓶。こどものためにめんつゆやドレッシングを自分で作るようになったので、保存用に重宝しています。注ぎやすいし分解して洗えるので衛生的。ドレッシングなど油分があるものもしっかり汚れをとることができますよ。
武内