柳宗理 ボウル&ストレーナーのブランド シリーズページ

料理研究家や主婦など、実際に使う人の声から生まれたロングセラーアイテムです。用途に合ったボウルの形状、汚れがたまりにくい縁の巻き込み部、衛生的につかえるパンチングなど、徹底的に研究した使いやすさはデザインの美しさと重なります。定番品として買い足せるのもポイントです。
ボウル&ストレーナーの商品
-
柳宗理 ステンレスボール 13cm / Sori Yanagi
柳宗理¥ 1,320 (税込) -
柳宗理 ステンレスボール 16cm / Sori Yanagi
柳宗理¥ 1,980 (税込) -
柳宗理 ステンレスボール 19cm / Sori Yanagi
柳宗理¥ 2,530 (税込) -
柳宗理 ステンレスボール 23cm / Sori Yanagi
柳宗理¥ 3,300 (税込) -
柳宗理 ステンレスボール 27cm / Sori Yanagi
柳宗理¥ 3,850 (税込) -
柳宗理 ステンレスボール 5点セット / Sori Yanagi
柳宗理¥ 13,200 (税込)- 送料無料
-
柳宗理 パンチングストレーナー 16cm / Sori Yanagi
柳宗理¥ 1,980 (税込) -
柳宗理 パンチングストレーナー 19cm / Sori Yanagi
柳宗理¥ 2,530 (税込) -
柳宗理 手付きパンチングストレーナー 19cm / Sori Yanagi
柳宗理¥ 3,080 (税込) -
柳宗理 パンチングストレーナー 23cm / Sori Yanagi
柳宗理¥ 3,300 (税込) -
柳宗理 手付きパンチングストレーナー 23cm / Sori Yanagi
柳宗理¥ 4,400 (税込) -
柳宗理 パンチングストレーナー 27cm / Sori Yanagi
柳宗理¥ 4,400 (税込) -
柳宗理 パンチングストレーナー 4点セット / Sori Yanagi
柳宗理¥ 12,760 (税込)
ホイップ作りにはこのボウル!
一人暮らしの時から愛用している柳宗理のボウルとザル。この23cmボウルはほかのサイズと形が違っていて、傾斜が少しきつめになっています。この形状は生クリームをホイップする時に中身を飛び散りにくくするため、とどこかで読んでなるほど~と感心したことを覚えています。実際使っていてもこの角度が泡立て器にもフィットするし、電動泡立て器を使っても飛び散りが最小限に抑えられます。もちろん生クリームだけでなくケーキの生地にも!
岩谷
和え物や合わせ調味料作りに
柳宗理の16cmボウルはちょっとした和え物を作りときも重宝します。かなり小さいサイズですが口が広く、小さいながらも底面が安定しているのでとても具材を混ぜやすいんです。もちろん合わせ調味料を作るときも活躍中です。当たり前にある道具ですが、デザインの普遍性や上質なステンレスが何年使ってもさすが柳宗理と感じさせてくれます。
岩谷
このサイズ、一つあると便利です
先輩スタッフに勧められて購入した27cmボール。大き過ぎるんじゃない?と思いきや、ホント重宝しています。ケーキづくりの粉ふるい、クッキー生地をまとめたりパン生地を捏ねたり、餃子やハンバーグの具材を混ぜ合わせるのもハミ出すことなく、作業もしやすいんですよ。ボールサイズに困っている人にはいつもこのボールを勧めて喜ばれています。こぼさないようにそーっと混ぜ合わせる必要もありません。オススメですよー。
中島
絶妙なサイズ感です
和え物やサラダ作り、2人分くらいのホットケーキをつくったりと大活躍してます。大きすぎず、狭い作業スペースにもちょうどよい大きさです。デザイン性が高いのに使いやすく、お手入れもしやすいのでサイズ違いもそろえたいです。
武内
安定しているザル
干し柿用にたくさんの渋柿をもらいました。1人でむくと大変ですが、おしゃべりしながら2人で皮をむくと意外にはかどります。むいた柿は柳宗理のパンチングストレーナーに。 しっかり安定しているので、たくさん柿をのせても安心です。お天気があまり良くなかったので、翌日までパンチングストレーナーで保存。美味しい干し柿になりますように!
太田口