ガラス保存容器のカテゴリページ
ガラス保存容器の商品
-
ウェック ギフトボックス (モールドシェイプ 140ml 4個セット) / WECK
WECK¥ 2,200 (税込)- 品切れ中
-
■【12個セット】ウェック キャニスター モールドシェイプ 120ml + クリップ&パッキン S / WECK
WECK¥ 6,600 (税込)- 残りわずか
-
ウェック キャニスター モールドシェイプ 25ml 口径XSサイズ / WECK
WECK¥ 286 (税込) -
ウェック キャニスター モールドシェイプ 50ml 口径Sサイズ / WECK
WECK¥ 330 (税込) -
ウェック キャニスター モールドシェイプ 80ml 口径Sサイズ / WECK
WECK¥ 352 (税込) -
ウェック キャニスター モールドシェイプ 120ml 口径Sサイズ / WECK
WECK¥ 385 (税込) -
ウェック キャニスター モールドシェイプ 140ml 口径Mサイズ / WECK
WECK¥ 407 (税込) -
ウェック キャニスター モールドシェイプ 170ml 口径Mサイズ / WECK
WECK¥ 418 (税込) -
ウェック キャニスター モールドシェイプ 240ml 口径Lサイズ / WECK
WECK¥ 440 (税込) -
ウェック キャニスター モールドシェイプ 250ml 口径Mサイズ / WECK
WECK¥ 440 (税込) -
ウェック キャニスター モールドシェイプ 300ml 口径Lサイズ / WECK
WECK¥ 495 (税込) -
ウェック キャニスター モールドシェイプ 500ml 口径Lサイズ / WECK
WECK¥ 605 (税込) -
ウェック キャニスター チューリップシェイプ 40ml 口径XSサイズ / WECK
WECK¥ 330 (税込) -
ウェック キャニスター チューリップシェイプ 200ml 口径Sサイズ / WECK
WECK¥ 385 (税込)- 品切れ中
-
ウェック キャニスター チューリップシェイプ 370ml 口径Mイズ / WECK
WECK¥ 495 (税込)
お弁当のソース入れに
「からだが野菜を欲してる〜」という時は温野菜メインのサラダ弁当にします。こちらの小ぶりのウェック瓶にドレッシングビネガー、オリーブオイル、塩胡椒、そしてちょっとお醤油をたらし、オリジナルドレッシングを持参。別売りのシリコンキャップを付ければ液ダレしないので安心です。
中島
スパイスを飾って楽しむ
「見て見て!うちで採れたの」と言って手渡されたのは鮮やかな唐辛子。店長の小林から、家庭菜園で育てたものをおすそ分けで頂きました。やったー!ペペロンチーノやアヒージョなど、ピリッとした辛味がたまりません。キッチンの小窓に、スパイス類をまとめて飾って収納していて見た目にも楽しんでます。
幸塚
ガラス蓋の活用方法
ウェックのガラス蓋って新しくシリコンキャップや木の蓋に変えてしまうと余りがちになりませんか?そんな時スタッフ笹間から鉢受けにするといいよと教えてもらいました。早速試してみると思った以上にぴったり!お水をあげる時もイチゴのマークにもホッコリします。行き場を失ったガラス蓋が今では大活躍中です。
岩谷
水出しコーヒーにも
在宅での作業時、飲み物を色々準備をするんですが、水出しコーヒーもすっきりした味でお気に入りです。専用の道具もいいですが、夜のうちにお茶パックにコーヒー豆を入れて仕込んでおくと朝には飲み頃に。500mlはサイズ的にも丁度よいです。蓋はシリコンキャップ!倒しても安心です。
岩谷
今年の梅仕事
今年の梅仕事は梅ジンジャーレモンシロップ。1L瓶はちょうど梅500gが入ります。いつもの梅シロップよりさっぱりしていたようで、夫からも大好評。撮影のため晴れの日を待っている間にだいぶ消費されていましたー!
中島
2種のジンジャーシロップ
前から作ってみたかったジンジャーシロップに初挑戦。辛口のシロップを作りたかったので、シナモン、鷹の爪、クローブなどのスパイス入りに。甘みをつける砂糖の種類は最後まで悩みグラニュー糖と黒糖で作ってみました。もともとジンジャーエールは好きなのに加えて、冷え性の改善効果も期待して毎日飲んでいます。ウェックのガラス蓋は開け閉めに手間取らなくて◎です。
北村
イチゴジャムを作りました!
ジャム用の不揃い大容量のイチゴが手に入ったので、ロミさんのレシピを参考に娘とイチゴジャムを作りました。3人家族のわが家では1週間で食べきるサイズの保存瓶は、1週間ごとにフレッシュなジャムを味わうことができ、食卓に置いても丁度よいサイズです。
中島
球根栽培にも使ってます
在宅で仕事をしていると、つい根を詰めてしまいどっと疲れが出るときも。そんなときの清涼剤が生花。どちらかというと観葉植物やドライフラワーが好きですが、可愛らしい花をつける生花を見ているとフーッと力が抜けていくのがわかります。今はウェックでムスカリの球根を。蕾が膨らみ花が咲きはじめました。
北村
半熟煮卵用
半熟好きのわたし VS 固茹でが好きな家族、、、何年経っても平行線をたどる我が家のゆで卵問題。ずっと作る人の好み優先とばかりに半熟の煮卵を作り続けてきましたが、多数決には勝てず最近は2種類の煮卵を作っています。これはわたし専用のとろっとろ煮卵。ゆで卵がちょうど3個入ります。見た目も可愛くてお気に入りです。
北村
オリジナル調味料ボトルに
昆布・かつお節・鷹の爪・ニンニクを入れてお醤油を入れただけの簡単だし醤油なのですが、割といろんな料理に使えてオススメです。私はこのだし醤油をワンプッシュ便利びんにいれておいて、かけたい分だけちょろっとかけています。注ぎ口や蓋などのパーツはすべて取り外して洗えるところが気に入っています。
三木