西海陶器(サイカイトウキ) 副千製陶所 のブランド シリーズページ
副千製陶所の商品
-
副千製陶所 みじん唐草 姫碗
西海陶器(サイカイトウキ)¥ 2,750 (税込) -
副千製陶所 濃線紋 姫碗
西海陶器(サイカイトウキ)¥ 2,750 (税込) -
副千製陶所 渕地紋 姫碗
西海陶器(サイカイトウキ)¥ 2,750 (税込) -
副千製陶所 みじん唐草 そば猪口
西海陶器(サイカイトウキ)¥ 1,760 (税込) -
副千製陶所 濃線紋 そば猪口
西海陶器(サイカイトウキ)¥ 1,760 (税込)- 残りわずか
-
副千製陶所 渕地紋 そば猪口
西海陶器(サイカイトウキ)¥ 1,760 (税込) -
副千製陶所 みじん唐草 丸豆皿
西海陶器(サイカイトウキ)¥ 1,320 (税込) -
副千製陶所 渕地紋 丸豆皿
西海陶器(サイカイトウキ)¥ 1,320 (税込) -
副千製陶所 濃線紋 丸豆皿
西海陶器(サイカイトウキ)¥ 1,320 (税込) -
副千製陶所 みじん唐草 角豆皿
西海陶器(サイカイトウキ)¥ 1,320 (税込) -
副千製陶所 濃線紋 角豆皿
西海陶器(サイカイトウキ)¥ 1,320 (税込) -
副千製陶所 渕地紋 角豆皿
西海陶器(サイカイトウキ)¥ 1,320 (税込)
プロキッチンスタッフ 西海陶器(サイカイトウキ) 副千製陶所のコメント
副千製陶所について
佐賀県嬉野市を中心に栄える肥前吉田焼(ひぜんよしだやき)。同じ佐賀県で作られる有田焼とは趣が異なる、日常に根ざした器です。その地に釜を構える副千製陶所はホテルや旅館などでよく見かける青と白の水玉模様「手彫り水玉柄」の急須が有名で、2010年にグッドデザイン・ロングライフデザイン賞を受賞しています。水玉模様を生み出す際の掻き落としと呼ばれる伝統技法を受け継ぎながら新しい商品展開に取り組むと同時に、小皿やそば猪口などの小ぶりの器も多く手がけています。
そば猪口でコーヒーを飲む
シンプルなカタチで、落ち着いた青色の手書き渕地紋のそば猪口。北欧スタイルの食器と合わせて使っても違和感がないですね。口元の縁取りに塗られた赤みを帯びた茶色、コーヒーの色と似てます。昼後のティータイムにドリップコーヒーを淹れて、このカップを使いました。似合っていますね。ピープルツリーのバードコースター&ポットスタンドと合わせて使ったら、初秋の雰囲気をまとっています。
李
畳模様に一目惚れ
冷たい麺類がおいしい季節にお勧めしたいのがこちら。副千製陶所 みじん唐草 そば猪口です。個人的に畳のような模様が気に入っています(笑)こちらのシリーズはお茶碗同様少し小ぶりなので、うどんよりは素麵やお蕎麦にお似合いです。蕎麦猪口として使わないときは茶碗蒸しやプリンを作ったり、納豆やもずくなどを入れる小鉢として使ったり、お茶を飲んだりぐい呑みとして使ったりなど、いろいろなシーンで楽しめます。私はあえて別の柄でそろえたので、その時の気分で使分けています。
三木
丸と四角、どっちもかわいい豆皿です
初めて見た時、あまりにもかわいくて、全柄揃えてしまった豆皿。藍色の柄に赤茶色の縁取りがかわいい!!持ってみるとわかりますが、薄手で軽いんです。まぁ、豆皿が重いとかってあんまりないですけど(笑)普段の食事で箸休めの酢の物やお漬物に使ったり、スプーンレストとして使ったり。今日は手作りいちご大福です。藍色に赤が映えてますますかわいい♪同じシリーズのそば猪口を湯呑としてセットで使えば、おもてなしにもいいですよ。
小林
すだち塩のすすめ
天ぷらといえば、天つゆに大根おろしと生姜をちょびっと入れたり、抹茶塩などがメジャーどころ。ですが最近私が気に入っているのはすだち塩。副千製陶所 渕地紋 角豆皿に入れて使うのが気分です。ちょっとしたお漬物や醤油を入れたり、箸置きとして使ったり・・・藍色の縁取りが可愛くてついつい登場頻度も高くなります。
三木