Black Paratiisi(ブラック パラティッシ)のブランドページ

Black Paratiisi(ブラック パラティッシ)のシリーズ
Black Paratiisi(ブラック パラティッシ)
「フィンランド陶芸界のプリンス」と讃えられたビルガー・カイピアイネンがデザインしたパラティッシシリーズは、1969年に発表されました。 以来、モノトーンのブラックパラティッシは数度の生産中止を繰り返しながらも、市場の人気は衰える事なくたびたび復刻されています。 材質は電子レンジや食洗機にも対応する陶器製。その上に温かみのあるアイボリーが重なりパンジーやカシス、りんごやぶどうなどの植物柄が黒で描かれています。目を引く大胆なモチーフ、サラダやスープなどにちょうど良いリムの深さがあるボウルやメインの料理が映える大皿、そして楕円形の個性的な形状のプレートなども揃います。黒やアイボリーのテーブルウェアとの相性はもちろんのこと、赤やオレンジ、ブルーベリー色などお花やフルーツにありそうな色を差し色に使ったコーディネートを楽しめます。盛り付けた料理やデザートがひときわ映え美味しそうに見えるのも、このシリーズが長きに渡って評価を受けている理由のひとつかもしれません。
- 全て
- |
- ブランド
- |
- あ行
- |
- ARABIA
- |
- Black Paratiisi(ブラック パラティッシ)
-
■アラビア ブラック パラティッシ コーヒーカップ&ソーサー / ARABIA Paratiisi ※
Black Paratiisi(ブラック パラティッシ)¥7,161 (税込) -
■アラビア ブラック パラティッシ ティーカップ&ソーサー / ARABIA Paratiisi ※
Black Paratiisi(ブラック パラティッシ)¥7,673 (税込) -
アラビア ブラック パラティッシ コーヒーカップ / ARABIA Paratiisi □※
Black Paratiisi(ブラック パラティッシ)¥4,400 (税込) -
アラビア ブラック パラティッシ ティーカップ 280ml / ARABIA Paratiisi □
Black Paratiisi(ブラック パラティッシ)¥4,400 (税込) -
アラビア ブラック パラティッシ マグ 240ml / ARABIA Paratiisi ※
Black Paratiisi(ブラック パラティッシ)¥4,048 (税込) -
アラビア ブラック パラティッシ マグ 350ml / ARABIA Paratiisi ※
Black Paratiisi(ブラック パラティッシ)¥4,251 (税込)- 残りわずか
-
アラビア ブラック パラティッシ プレート 14cm / ARABIA Paratiisi
Black Paratiisi(ブラック パラティッシ)¥2,970 (税込) -
アラビア ブラック パラティッシ プレート 16.5cm / ARABIA Paratiisi ※
Black Paratiisi(ブラック パラティッシ)¥3,581 (税込) -
アラビア ブラック パラティッシ プレート 21cm / ARABIA Paratiisi
Black Paratiisi(ブラック パラティッシ)¥4,950 (税込)- 残りわずか
-
アラビア ブラック パラティッシ オーバルプレート 22×25cm / ARABIA Paratiisi ※
Black Paratiisi(ブラック パラティッシ)¥7,590 (税込) -
アラビア ブラック パラティッシ プレート 26cm / ARABIA Paratiisi ※
Black Paratiisi(ブラック パラティッシ)¥7,084 (税込) -
アラビア ブラック パラティッシ ボウル 13cm / ARABIA Paratiisi
Black Paratiisi(ブラック パラティッシ)¥4,950 (税込) -
アラビア ブラック パラティッシ スープボウル / ARABIA Paratiisi ※
Black Paratiisi(ブラック パラティッシ)¥7,084 (税込)
プロキッチンスタッフ最近のコメント
Black Paratiisi(ブラック パラティッシ)について
「フィンランド陶芸界のプリンス」と讃えられたビルガー・カイピアイネンがデザインしたパラティッシシリーズは、1969年に発表されました。 以来、モノトーンのブラックパラティッシは数度の生産中止を繰り返しながらも、市場の人気は衰える事なくたびたび復刻されています。 材質は電子レンジや食洗機にも対応する陶器製。その上に温かみのあるアイボリーが重なりパンジーやカシス、りんごやぶどうなどの植物柄が黒で描かれています。目を引く大胆なモチーフ、サラダやスープなどにちょうど良いリムの深さがあるボウルやメインの料理が映える大皿、そして楕円形の個性的な形状のプレートなども揃います。黒やアイボリーのテーブルウェアとの相性はもちろんのこと、赤やオレンジ、ブルーベリー色などお花やフルーツにありそうな色を差し色に使ったコーディネートを楽しめます。盛り付けた料理やデザートがひときわ映え美味しそうに見えるのも、このシリーズが長きに渡って評価を受けている理由のひとつかもしれません。
ハロウィンはブラパラ!
かぼちゃのケーキをモノトーンのブラパラに乗せてハロウィンな気分!クッキーの力かな(汗)。この季節になると思い出す友人のこと。「ハロウィンの掛け声…えっと…あ!ノー・モア・ウォー!」 違うけど、それもいいかもって思えるエピソードです。
増田
休日の朝食プレート
平日はトーストにグリーンスムージーだけの簡単な朝食ですが、休日は卵料理とソーセージ、そしてフルーツヨーグルトにオレンジジュースが加わるのが、最近のわが家の朝食の定番となっています。大胆な柄だけれどモノトーンなので主張しすぎずに料理をひきたて、華やかさだけプラスしてくれるブラパラ26cmは朝、昼、晩のワンプレートととして大活躍です。
中島
憧れのブラパラ!
伊藤まさこさんのスタイリングによく出てくるブラパラにずっと憧れながらも、お値段もありずっと手を出せず…。とうとう我が家にデザート用の16.5cmをお迎えしました!器のベースに揃えているティーマホワイトと一緒に使っても違和感なく、もちろん単品で使っても素敵です。主にこども達のおやつや、自分へのご褒美ケーキを載せています。(こどもに使いたくなかったのですが、いちど見せたらブラパラじゃなくては許されず、、、涙)
武内
セットがおすすめです
おやつ用に焼いたキャロットケーキと淹れたてのコーヒーでおやつの時間。どの器に載せようかなと真っ先に思いつくのは、何度となく紹介しているお気に入りのブラックパラティッシのコーヒーカップ&ソーサー。おうちで焼くシンプルな焼き菓子もブラパラなら一気におしゃれに見せてくれます。同じ柄の器をお揃いにするとテーブルコーディネートに統一感が出るのでカップとプレート(ソーサー)をセットで使うのがおすすめです。
蟹谷
ハロウィンのチョコとともに
うちの子供たちが小さい時は、今ほどハロウィンが日本で定着していませんでした。我が家にはハロウィンらしきものがなく、そんな時に見つけたのがブラパラのティーカップ。白と黒で我が家もちょっとハロウィン気分。ハロウィンのチョコレートと一緒にティータイム。
太田口
たっぷり飲みたい方に…
贈り物を探しに紅茶専門店へ。名前にmoonと付く茶葉を見つけ、最近家族で見上げた真ん丸お月さまがきれいだったのを思い出し、つい自宅用に名前買いしてしまいました。さっぱりとしたお茶で、気持ちが穏やかになります。たっぷり入るお気に入りのC&Sでいただきます。
中島
使用頻度『高』です。
コーヒーC&Sで買ったのですが、来客がほとんどない我が家では単品として使っています。14cmという小ささが意外と使える!朝食のパンやちょっとしたお菓子、餃子のたれに、と持っているブラパラのプレートの中で一番食卓に登場しています。
田島
読書のお供に
コーヒー好きならきっとご存じ、那須や表参道にカフェがある「shozo coffee」さん。コーヒーももちろんおいしいのですが、こちらの焼き菓子がとっても大好き。自分で買いに行くこともありますが、こちらのくるみとチョコのクッキーはお土産でいただきました。そんなおいしいお菓子をコーヒーと一緒にいただくために選んだのは、ブラックパラティッシのカップとソーサー。読書でもしながらゆっくり過ごす時間には、この組み合わせが一番お気に入りです♪
蟹谷
ワンプレートにぴったりなサイズです。
朝食はゆっくり食べたいけど後片付けはちゃちゃっと済ませたいので、ワンプレートに盛りつけることが多い我が家。この26cmプレートはパン・たまご焼き・サラダと、もりもりにのせても余裕があるので、よく登場させます。モノトーンでシックな雰囲気ですが、シンプルなすがすがしさが朝食タイムにも合いますよ。
田島
チョコとブラパラのおいしい関係
バレンタインシーズンになると買ってきて~の指令が下る、クリスピークリームの限定ドーナツ。ことしも贅沢なチョコづくしドーナツがショーケースの中で輝いていました。チョコレート系のスイーツを食べるときは迷いなくブラパラのプレートです。黒で描かれた模様がコンビニスイーツだろうとお高めスイーツだろうと優雅に見せてくれます。さて、このドーナツはレンジで10秒ほど温めると中のチョコがとろ~り溶け出しさらに美味。口福な時間です。
北村
その価値アリなブラパラ
先日のホワイトデーにいただいたケーキ。カラフルなフルーツタルトは迷わずブラパラでした。モノトーンがより美味しそうに見せてくれる気がします。廃盤と復活を繰り返しているシリーズで、売ってる時に買っておけ!の代表格。ちょっとお高いのですが、取り皿としても丁度よく使うたびに嬉しくなるのでその価値アリ。色違いのシリーズと合わせてもステキです。
増田
不朽の名作はいつまでも…
わたしのファーストブラパラはティーカップ&ソーサー。もう15年以上前になりますが、いつ使っても背筋がのびて、ウキウキする器です。15年経ってもブラパラマジックが解けないなんて、本当に不朽の名作なんですね。16.5cmプレートはソーサーとしてももちろん使っていますが、最近はプレートとしてケーキなどのせて使うことが多いです。取り皿としてもいいサイズですよね。今日は那須のNAOZOのバナナケーキをのせて、幸せタイムに入ります〜♪
岩谷