のブランドページ
-
草土 WASABI ティー&コーヒースプーン / SOHDO
¥605 (税込) -
草土 WASABI クリームスプーン / SOHDO
¥605 (税込) -
草土 WASABI デザートフォーク / SOHDO
¥770 (税込) -
草土 WASABI デザートスプーン / SOHDO
¥770 (税込) -
草土 WASABI レンゲスプーン / SOHDO
¥935 (税込) -
草土 WASABI ディナーフォーク / SOHDO
¥935 (税込) -
草土 WASABI ディナースプーン / SOHDO
¥935 (税込) -
草土 WASABI ディナーナイフ / SOHDO
¥990 (税込) -
草土 WASABI 箸置き / SOHDO
¥495 (税込) -
草土 WASABI スプーンレスト / SOHDO
¥825 (税込) -
草土 WASABI プレート 小 / SOHDO
¥1,650 (税込) -
草土 GIFT BOX M / SOHDO
¥330 (税込) -
草土 GIFT BOX L / SOHDO
¥440 (税込) -
【決算SALE 20%OFF】スキャンウッド 穴あきスプーン 30cm オリーブウッド / ScanWood ※
¥1,760 (税込)- SALE
- 残りわずか
-
【決算SALE 15%OFF】スキャンウッド スプーンレイドル 25cm オリーブウッド / ScanWood ※
¥1,309 (税込)- SALE
-
【決算SALE 20%OFF】スキャンウッド レイドル 31cm オリーブウッド / ScanWood ※
¥1,628 (税込)- SALE
-
【取扱終了0907】スキャンウッド チョップスティック 箸 24cm オリーブウッド / ScanWood ※
¥1,100 (税込)- 残りわずか
-
【いろはに千鳥でご紹介!】■スコイ スクラブ 天然コットンたわし モノカラー2枚&ミックスカラー2枚計4枚セット / Skoy
¥3,096 (税込)- 送料無料
-
【いろはに千鳥でご紹介!】スコイ スクラブ 2枚セット 天然コットンたわし モノカラー / Skoy
¥1,548 (税込) -
【いろはに千鳥でご紹介!】スコイ スクラブ 2枚セット 天然コットンたわし ミックスカラー / Skoy
¥1,548 (税込) -
志津刃物 morinoki パン切り
¥4,180 (税込) -
志津刃物 morinoki 万能ナイフ
¥3,960 (税込) -
志津刃物 morinoki ペティナイフ
¥3,630 (税込) -
志津刃物 morinoki ピザカッター
¥3,080 (税込) -
志津刃物 pomme ペティナイフ
¥8,030 (税込)- 残りわずか
-
志津刃物 pomme パン切りナイフ
¥7,700 (税込) -
志津刃物 pomme チーズナイフ
¥6,380 (税込) -
★志津刃物 ゆり 三徳
¥9,350 (税込) -
志津刃物 ゆり ペティ
¥8,250 (税込)- 残りわずか
-
志津刃物 ゆり 菜切型
¥9,900 (税込)- 残りわずか
-
志津刃物 やまと 三徳
¥11,000 (税込) -
志津刃物 やまと 出刃
¥11,550 (税込)- 残りわずか
-
志津刃物 やまと 柳刃
¥11,550 (税込)- 残りわずか
-
【プロキッチンオリジナル】志津刃物 こどもの包丁 / PROKITCHEN
¥5,830 (税込) -
■真工藝 木版手染めぬいぐるみ 干支シリーズ・仔 十二支セット (仔ひつじ・黄色)
¥20,724 (税込)- 送料無料
- 入荷予定あり
-
■真工藝 木版手染めぬいぐるみ 干支シリーズ・仔 十二支セット (仔ひつじ・青)
¥20,724 (税込)- 送料無料
- 入荷予定あり
-
■真工藝 木版手染めぬいぐるみ 干支シリーズ・親 十二支セット
¥22,968 (税込)- 送料無料
- 入荷予定あり
-
■真工藝 木版手染めぬいぐるみ 干支シリーズ・親子セット 子 ねずみ
¥3,641 (税込) -
■真工藝 木版手染めぬいぐるみ 干支シリーズ・親子セット 丑 うし
¥3,641 (税込) -
■真工藝 木版手染めぬいぐるみ 干支シリーズ・親子セット 寅 とら
¥3,641 (税込) -
■真工藝 木版手染めぬいぐるみ 干支シリーズ・親子セット 卯 うさぎ
¥3,641 (税込) -
■真工藝 木版手染めぬいぐるみ 干支シリーズ・親子セット 辰 たつ
¥3,641 (税込) -
■真工藝 木版手染めぬいぐるみ 干支シリーズ・親子セット 巳 へび
¥3,641 (税込) -
■真工藝 木版手染めぬいぐるみ 干支シリーズ・親子セット 午 うま
¥3,641 (税込)- 品切れ中
-
■真工藝 木版手染めぬいぐるみ 干支シリーズ・親子セット 未 ひつじ 仔・黄色
¥3,641 (税込) -
■真工藝 木版手染めぬいぐるみ 干支シリーズ・親子セット 未 ひつじ 仔・青色
¥3,641 (税込) -
■真工藝 木版手染めぬいぐるみ 干支シリーズ・親子セット 申 さる
¥3,641 (税込) -
■真工藝 木版手染めぬいぐるみ 干支シリーズ・親子セット 酉 とり
¥3,641 (税込) -
■真工藝 木版手染めぬいぐるみ 干支シリーズ・親子セット 戌 いぬ
¥3,641 (税込) -
■真工藝 木版手染めぬいぐるみ 干支シリーズ・親子セット 亥 いのしし
¥3,641 (税込) -
真工藝 木版手染めぬいぐるみ 干支シリーズ・親 子 ねずみ
¥1,914 (税込) -
真工藝 木版手染めぬいぐるみ 干支シリーズ・親 丑 うし
¥1,914 (税込) -
真工藝 木版手染めぬいぐるみ 干支シリーズ・親 寅 とら
¥1,914 (税込) -
真工藝 木版手染めぬいぐるみ 干支シリーズ・親 卯 うさぎ
¥1,914 (税込) -
真工藝 木版手染めぬいぐるみ 干支シリーズ・親 辰 たつ
¥1,914 (税込) -
真工藝 木版手染めぬいぐるみ 干支シリーズ・親 巳 へび
¥1,914 (税込) -
真工藝 木版手染めぬいぐるみ 干支シリーズ・親 午 うま
¥1,914 (税込)- 品切れ中
-
真工藝 木版手染めぬいぐるみ 干支シリーズ・親 未 ひつじ
¥1,914 (税込) -
真工藝 木版手染めぬいぐるみ 干支シリーズ・親 申 さる
¥1,914 (税込) -
真工藝 木版手染めぬいぐるみ 干支シリーズ・親 酉 とり
¥1,914 (税込)
とにかく美しいブレッドナイフ
キッチンよりテーブルで使いたい美しいブレッドナイフ。無くて困らないけど欲しいなぁと思っていた一つで数年経ってやっと我が家にお迎えしました。美しいだけじゃなく切れ味も良いのでハード系のパンもOK。アンティークのような雰囲気はティータイムでも違和感なくテーブルに置くことが出来ます。
笹間
毎回ワクワク!
使い始めて数か月。スコイは我が家の定番になりました。食器洗い、野菜用、洗面所、お風呂場など使えそうなところはほぼスコイ。敏感肌なので洗剤なしでもきれいになるのがほんとありがたいです。場所や用途によってモノとミックスを使い分けていますが、再利用したコットンタオルの端材を利用しているので注文する度に柄や色味が違います。画像上は最近購入したもの、下は数か月前に購入したものです。ね、全然ちがうでしょ。毎回どんな柄やカラーが届くのかも楽しみのひとつです。
田島
来年は丑年ですね
12月も半分ほど過ぎたので年始に飾る用に丑の置物たちを拭きあげました。真工藝の丑は飛騨高山旅行の時に記念として十二支まとめ買いしたもの。ちなみに左は東京で買った赤べこ、右は善光寺で買ったおみくじです。優しい雰囲気が漂う真工藝のぬいぐるみはテレビ前に置いて1年間愛でる予定です。
田島
日本版イースター?!
4月はイースターということで、お土産でいただいた出西窯のカレンダーとともに干支の中からうさぎをセレクトして飾っています。岐阜と島根、遠く離れた県で作られたものだけど、違和感なくなじんでくれています。
田島
専用道具のよさを知りました
どちらかというと「一つの道具で何通りもの使い方ができるもの」を好む傾向にあるわたしに、専用の道具のよさを教えてくれたのが、この志津刃物のパン切りナイフ。(出会う前はパンを切るときはふだん使っている包丁で、パン屑をこぼしながら刻んでいました。)よく見ていただきたいのは刃の形状です。先端部分と中ほどでは刃のなみなみが違います。固いパンと柔らかいパン、どちらも気持ちよく切るためなんです。切り口が美しいとパンもおいしさが増すような気がします。大事です、専用の道具。
北村
2本目買うならこの1本!
今までなぜ持っていなかったのか後悔したほど、本当に買ってよかった包丁です。 トントンと気持ちよく切れて、野菜を薄く切るときや千切りするときにはもうこれなしでは切れません!玉ねぎのみじん切りも、これなら軽いので手が疲れません。面倒だったみじん切りや千切りも楽しくなりました。今まで三徳包丁だけで十分と思っていたけれど、お肉や魚を切る包丁と分けることで食中毒防止にもなります。
蟹谷
日常の食卓を彩るパン切りナイフ
Pommeシリーズのパン切りナイフは、ヴィンテージ感のあるデザインで食卓をおしゃれに演出します。落ち着いた金色の光沢とシンプルなフォルムは、どんな食器にもよく馴染み、特別な日だけでなく日常使いにも最適です。また、パンを切るには十分な長さの、通常より少し短めのサイズ感も魅力。家庭で扱いやすく、長いナイフが苦手な私にはぴったりのサイズでした。小回りが利き、軽くて切れ味も良好です。デザイン性と実用性を兼ね備え、日々の食事を少し特別にしてくれる道具です。
李
薄く、まっすぐに
以前、母にレモンティー用のレモン切ってといわれた時、太く、斜めにしか切れず、なんでー(涙)となっていたら、菜切りで切ると薄くまっすぐに切れると教えてもらいました。すると本当にまっすぐ切れる!! 菜切りを手に入れてからはレモンの薄切りもどんとこい!です(笑)
岩谷
汚れがおちると気分もスッキリ!
我が家は炊飯器でなくルクルーゼでお米を炊いているので、ちゃんと洗っていても毎日使っていると知らず知らずのうちに茶色くなってしまいます。気になってきたときに重曹を加えた水を沸かして放置して…と時間がかかっていましたが、スコイを使えば重曹を使わず、ホーロー面を傷つけることなく取り切れなかった汚れをきれいに落とせます。最初バイヤーから紹介されたときは「ほんと~?」と正直半信半疑でしたが、こするだけでみるみる汚れが落ちていきびっくり。シンクの水垢汚れ用に色違いのも欲しいなと思っています。
武内
ハイジのお玉♪
ハイジに出てきそうな木のお玉。カレーなど色がつくものも大丈夫と聞いていてもどうかな?と思っていたのですが、早速チャレンジ。結果、全く色移りはなし!! さすがオリーブの木です。オイルでお手入れしながら大切に使おうと思います。
岩谷
優雅で実用的なパン切ナイフ
純金メッキに燻し加工を施したブレッドナイフは、ヴィンテージのような深みのある風合いが魅力。ティータイムのテーブルにそのまま置くだけで、美しい雰囲気を演出します。刃の波形は段階的な大きさの変化があり、ハード系のパンから柔らかいケーキまで幅広く対応可能。一般的なパン切り包丁よりも短めで、収納もしやすく、扱いやすいサイズ感です。エレガントなデザインと実用性を兼ね備えた一本で、日常使いはもちろん、おもてなしのシーンでも活躍します。
李
もやり解消!
発売以来大人気のスコイのスクラブ。バイヤーに紹介されたときは半信半疑だったのですが、使ってみたらスゴイ(笑)!まず試してもらいたいのが曲げわっぱ。毎日中高生のお弁当で曲げわっぱを使っているのですが、帰ったらすぐ洗ってくれてたらいいのに、そうもいかず…毎日「お弁当箱出してー!」が合言葉に。そんなこんなでスポンジで洗っても取りきれない汚れがある気がしてずっと気になっていたんですが、スコイで洗ったらスッキリ!!買い直さないとダメかなと思っていたお弁当箱もすっかりもやりが取れて復活!台所の定番に決定です!
岩谷