グラスのブランドページ

グラスのシリーズ
-
木村硝子店 モールグラス L
グラス¥3,410 (税込) -
木村硝子店 モールグラス M
グラス¥3,300 (税込) -
木村硝子店 モールグラス S
グラス¥3,190 (税込) -
木村硝子店 ピッコロ 6oz フルート
グラス¥1,595 (税込) -
木村硝子店 ピッコロ 10oz ワイン
グラス¥1,650 (税込) -
木村硝子店 ピッコロ 12oz ワイン
グラス¥1,760 (税込) -
木村硝子店 ピッコロ 15oz ワイン
グラス¥1,760 (税込) -
木村硝子店 フランス 6oz ワイン
グラス¥1,815 (税込) -
木村硝子店 フランス 8oz ワイン
グラス¥1,925 (税込) -
木村硝子店 ベッロ S
グラス¥1,980 (税込) -
木村硝子店 ベッロ M
グラス¥2,640 (税込) -
木村硝子店 ベッロ L
グラス¥2,860 (税込)- 残りわずか
-
木村硝子店 ベッロ TL
グラス¥3,080 (税込) -
木村硝子店 ベッロ Ls
グラス¥2,640 (税込) -
木村硝子店 バンビ 8oz ワイン
グラス¥8,030 (税込) -
木村硝子店 バンビ 6oz ワイン
グラス¥7,700 (税込) -
木村硝子店 バンビ 11oz ワイン
グラス¥8,910 (税込) -
ヴィクリラ ガウディ 6oz ワイン / VICRILA
グラス¥1,199 (税込) -
ヴィクリラ ガウディ 8oz ワイン / VICRILA
グラス¥1,298 (税込)
プロキッチンスタッフ最近のコメント
グラスについて
ソフトドリンクやミネラルウォーターにも使えるけどお酒を飲む時に手にしたいワイングラス。大切な人をお迎えするときに並べたい美しい薄手のグラス。普段よりも少しだけ特別感を味わいたいときにお使いいただけるグラスをセレクトしました。季節やシチュエーションに合わせたグラス選びの楽しさを知れば、何気ない日常も輝きを増してくるはずです。
より、美味しく感じます
ペットボトルのお茶のCMにこのグラスが使われていました。お茶のまろやかさ、香り、色を楽しむのに、このグラスはぴったり。お茶だけでなく、冷酒にもこのグラスで頂くと、より美味しく感じますよ。
蟹谷
カジュアルに使える脚付きグラス
スタッキングできるワイングラスで、収納もコンパクト。私はキッチンでお料理しながらワインを飲んだり、普段使いに気軽に使ってます。脚付きってちょっと特別な感じがしますが、カジュアルに使えるグラスで、こんな風にチョコレートプリンでおやつを作ったりしてもかわいいです♪
小林
心が踊るキラキラグラス
念願のモールグラス(Lサイズ)、佇まいが美しいの一言です。おやつと一緒にお茶にしようと準備していたらいい具合に陽があたりキラキラ輝き始めました。はぁ、やっぱり美しい。前から日本の伝統行事の食卓が似合う小さくて繊細なグラスが欲しいと思っていたので、新年はこのグラスと一緒におせちを愉しもうと今からウキウキしています。さて、細身のグラスで気になるのはお手入れ。一般的なスポンジだと底まで洗うのは厳しいかも。わたしも入らなかったのでスプレー式の洗剤で洗っています。
北村
ホットワインでポカポカ
ドイツのクリスマスに飲むグリューワインをお土産でもらいました。シナモンやクローブなどのスパイスの香りがする甘いワイン。温めてホットワインとして飲むそうなので、グラスは食洗機もOKなガウディで。おいしくてガンガン飲めちゃいます~(汗)
小林
夏の休日に飲むサングリア最高
暑い日、涼しい部屋の中で飲むサングリア美味しい…グビグビ。フルーティーな飲み物は太めのピッコロ15ozで。シリーズの中では一番太いですが、プロポーションが綺麗なので意外とスマートな印象。氷を入れてサングリアやクラフトビール、ちょっと特別な100%フルーツジュースなどにピッタリなのが15oz。割れても心のダメージが少ないマシンメイド&お手頃プライス。オシャレに気軽に取り入れやすいグラスです。オススメ!
千秋
お酒以外にもおすすめです
もともとお酒が好きで冷酒や白ワイン用に購入したこのグラス。一番小さいサイズですがこのくらいなら酔っぱらわないのでちょうどいいんです。ところが、出産を機に全く飲む機会がなくなってしまいしばらく食器棚の奥へお蔵入り・・・。それじゃもったいない!とアイスティー用のグラスに使ってみたらとっても使いやすい!まずこの口当たり。口元がとても薄いのでアイスティーの香りや甘みを感じることができます。ちなみにこの日のアイスティーはテテリアさんのミントブレンドティー。すっきりとしていて爽やかな香りが暑い日にはぴったりです。繊細なグラスで頂くとよりおいしく、いつもより優雅なティータイムが過ごせます。ペアグラスにして贈り物に喜ばれますし、ご自宅用にもおすすめです。
蟹谷
ビールが美味しく感じます
暑い日の夜は、ついつい冷たいビールを飲みたくなってしまいます。木村硝子店のベッロTLは350mlの缶1本分が全部入るので、途中で継ぎ足さなくても良いところがお気に入りのポイント◎とても薄いガラスなので、本当に口当たりがいいんです。
三木
冷酒用グラスが欲しい! 家族からのリクエスト
主人から「おちょこよりちょっと大きい冷酒用グラスが欲しい!」とリクエストがあり、ベッロMをセレクトしました。薄いつくりのガラスと少し外側をむいている口の形がとっても飲みやすいと気にいってくれたようです。「次はビールを美味しく飲めるグラスね」と追加リクエストいただきました~。
田島
キリッとした白ワインに
偶然見つけて立ち寄ったおいしいイタリアンのお店「Filo」さんで使われていたのがピッコロのワイングラスでした。今回は金柑とリコッタチーズの白和えと共に、マイケルジャクソンの絵がかわいいキリっと爽やかな白ワインを合わせていただきました。シュッっとすぼまった口の形状の美しさと、薄くて口当たりの良い飲み口や長すぎないステムなど理由で採用されたのだとか。カジュアルだけどきちんと感も兼ね備えたすぐれものです。
三木
ピッコロを買うなら今!
お手頃価格のマシンメイドなのに手吹きのような薄い飲み口。レストランやバーでも見かける率の高いオシャレグラスが「ピッコロ」です。お家でも短めのステムはテーブルで使い勝手が良く、収納面でも困らないので100点満点あげちゃいます。そんなピッコロにとうとう4月より値上げのお達しが。「いつか買おう」が「今買おう!」になった瞬間をお知らせします。10ozが一番人気ですがどのサイズも満足度が高いです。気になるサイズがあれば是非スタッフコメントをチェックしてみてください。
千秋
盛り付ける器もワイングラスで
巷で話題の柿の生姜マリネ。デザート感覚で食べられるし、塩胡椒をしっかりきかせるとアペロにちょうどいい! ならば、ステムのないワイングラス「ベッロ」に盛り付けてみました。見た目もおしゃれでワインも進みます♪
蟹谷
カクテルにもピッコロ
週末に長野旅行へ行った際、2023年の6月に建てられたばかりの小諸蒸留所で施設の見学と、熟成させる前のウィスキーの赤ちゃんを使ったカクテルを飲ませていただきました。その時に使われていたのが写真の木村硝子店ピッコロ10ozワイン。飲み口が薄くお酒の味がおいしく感じるのもそうなのですが、細目に絞られた口のおかげでグラスの中の香りを逃さず感じることが出来ます。グラス自体の高さも16.8と抑えめなので和食が並んだ食卓に冷酒という組み合わせも相性が良いと思います。
三木