食器と料理道具の専門店/おいしいで 笑顔をつくる お手伝い プロキッチン

送料:宅急便690円/ネコポス便270円 税込5,500円以上 送料無料(沖縄県を除く)

» ブランドから探す

お弁当箱のカテゴリページ

子どもの運動会やお花見などのイベントだけでなく、健康管理や節約のために毎日お弁当を作っている方も多いでしょう。毎日持ち歩くものだからこそ、お弁当箱はこだわって長く使えるものを購入しませんか?プロキッチンでは、保温器であたためられるものや容量が大きいもの、軽量なもの、抗菌機能がすぐれたものなど、お求めの条件に合うようさまざまなタイプの商品をご用意しています。保冷剤入りのフタで食品が傷むのを防ぐような構造のお弁当箱も人気です。

素材も、木目が魅力的な杉やデザイン性にすぐれた竹、洗いやすく扱いやすいプラスチック、丈夫なステンレスなど豊富にあつめました。また食洗機や電子レンジの使用可否は商品によって異なるので、各商品ページでご確認くださいね。男子も女子も使えて、毎日使っても飽きの来ないシンプルなデザインのものを取り揃えました。ぜひお気に入りを見つけてください。

結婚祝いや出産祝い、新築・引っ越しのお祝い、内祝い、誕生日や日ごろの感謝を込めたギフトなど、大切な方へのプレゼントにもどうぞ。また、お中元やお歳暮、クリスマスなど季節の贈り物としても喜ばれます。ラッピングサービスも有料で承っておりますので、通販サイトでも心のこもったプレゼントをご用意いただけます。

52件の商品が見つかりました

プロキッチンスタッフ最近のコメント

うどん弁当にもじぇるく~ま

容量が500mlで6cmとそこそこ深さもあるのでうどんに天ぷら数種、仕切りを使って小さめのいなり寿司を2つ入れることもできます。普通のお弁当にあきたらこんな風にちょっと変わり種を試してみるのはいかがでしょうか?スープジャーにめんつゆを入れれば液漏れも気にすることなく持ち歩けるのでおすすめです。夏は氷を入れて冷たいつけ汁、冬はあたたかいけんちん汁や豚汁の残り、カレーをお出汁で溶いたものもおすすめです♪

三木
よく食べよく飲む
三木

夏のちょこっと補食用に

習い事などでお弁当ほどではない補食が必要なときに用意するおにぎり。4月ごろまではラップで握りスタッシャーのスナックサイズにいれて持たせていましたが、気温がぐっとあがった5月の連休明けのタイミングでジェルクールのケースにいれるようにしました。保冷剤入りで傷みにくいように気をつける暑い時期に最適なのはもちろん、三角型のハードケースなのでぐちゃっと形が崩れることがないのが気に入っています。冷めてもおいしいおにぎりのバリエーションを増やしたい今日このごろです。

武内
万年料理修行中
武内

お弁当作りが楽になるランチボックス

息子の遠足用に、おにぎりと唐揚げ弁当を作りました。高さのあるおにぎりでも、ちょっと斜めに入れたら潰れることなく2個入りました。大きめの唐揚げも4個も入って食べ盛りの息子も大満足!仕切りもないしすき間ができないのでお弁当箱の形を気にしてうまく詰められない・・ということもなく、おかずもどんどん並べて入れるだけでOK。見栄え良くたくさん入るし、食べた後はぺたんこに折りたためるので嵩張らない!このランチボックスならお弁当作りも楽しく続けられますよ♪

蟹谷
冷凍庫はパンだらけ
蟹谷

マフィン型もぴったり♪

先日ピクニックのときに、ケークサレをマフィン型で焼きました。少し油が気になったのでWAXTEXのペーパーロールを敷いて持って行きました。 かごに入れると適度に湿気も取れるし、ホームパーティーなどの持ち寄りで持っていくときにもちょっとおしゃれな容器として使えるのでおすすめです!

蟹谷
冷凍庫はパンだらけ
蟹谷

たくさんおかずを入れたい時は2段弁当

今日はおかずがたくさん作れた!そんな日はこのお弁当箱を使います。幼稚園ぐらいのお子さまは1段だけ使って、成長に合わせて2段弁当にするのもいいですよ。

見目
歩くグルメガイド
見目

夏のお弁当にひんやりフルーツ

春も終わり、気温が上がり始めたら、お弁当箱をジェルクールに切り替えます。お食後のフルーツはこちらの小さめの容器が便利です。キウイの下は冷凍パイン。さらにヒンヤリ度アップで火照った体にビタミンパワーを注入します。夏バテ防止におすすめです。

中島
動物占いは一匹狼
中島

スリムなお弁当箱

果物を入れないお弁当用に購入しました。画像のごはんは100g位。味の濃いおかずの時は半分までごはんにするといいですね。スリムなのでバッグにもスムーズに入ります。

笹間
お母さん的存在
笹間

軽くてコンパクトなデザインがお気に入り

夏休みに入り、今日から学童のお弁当が始まりました。以前はケースに入れずに普段使っているお箸を持たせていたのですが、包みを開ける時に転がって落としたり、包みを突き破って箸先が出てしまったりとアクシデントが多発!こちらの箸ケースセットはこどもでも扱いやすく、食べやすいようです。何かと荷物の多い小学生、軽くてコンパクトなデザインも気に入っています。

中島
動物占いは一匹狼
中島

ウレタン塗装でお手入れ楽ちん

冬休み中の学童弁当です。オムライスはおかずが少なくてもオッケーと個人的に思っているので困ったときのお助けメニュー。夕方には概ねカピカピになっているケチャップですが、ウレタン塗装のお陰で洗うのも苦になりません。入園入学の準備を始めている方、曲げわっぱのお弁当は詰めやすいし軽いしお手入れ簡単。しかも冷えたごはんも美味しい!と4拍子揃ってますよ。是非ご検討ください。

増田
おおらかなO型
増田

出かける時はジェルクールにフルーツ!

親子遠足のお楽しみ、お弁当タイム!食後のフルーツをジェルクールに入れて持っていきました。冷凍のパイナップルを入れたことで、ジェルクールの保冷効果がさらにパワーアップ。汗だくになって遊んだ後のひんやりフルーツは最高です。ビタミンCは日焼けを防ぐ作用もあり、病気に対する抵抗力を高める効果もありますよね。「外遊びに出かける時はジェルクールにフルーツ」はわが家の定番です。

中島
動物占いは一匹狼
中島

遠足やピクニックにもぴったり!

2歳になる息子が、保育園初めての遠足に行くときに使ったのがこのお弁当。 小ぶりですが、たくさん入るし、丸いので洗いやすくてとっても便利です。ふた裏にはシリコンパッキンもついているので、どんなに動いても漏れる心配も少ないですよ。遠足やピクニックなどに最適ですね!

蟹谷
冷凍庫はパンだらけ
蟹谷

冷え冷えフルーツ用に

うちの子はフルーツ大好きで、お弁当の時もフルーツが必須。しかもほかの味と混ざったりするのが大嫌いでお弁当本体の中にいれることができず、別の容器にいれなくてはならないのでジェルクールのSサイズに入れていきます。時々わたしもサラダやフルーツをいれて会社にもっていくのに使っています。

武内
万年料理修行中
武内

お弁当箱の注目商品

お弁当箱について

子どもの運動会やお花見などのイベントだけでなく、健康管理や節約のために毎日お弁当を作っている方も多いでしょう。毎日持ち歩くものだからこそ、お弁当箱はこだわって長く使えるものを購入しませんか?プロキッチンでは、保温器であたためられるものや容量が大きいもの、軽量なもの、抗菌機能がすぐれたものなど、お求めの条件に合うようさまざまなタイプの商品をご用意しています。保冷剤入りのフタで食品が傷むのを防ぐような構造のお弁当箱も人気です。

素材も、木目が魅力的な杉やデザイン性にすぐれた竹、洗いやすく扱いやすいプラスチック、丈夫なステンレスなど豊富にあつめました。また食洗機や電子レンジの使用可否は商品によって異なるので、各商品ページでご確認くださいね。男子も女子も使えて、毎日使っても飽きの来ないシンプルなデザインのものを取り揃えました。ぜひお気に入りを見つけてください。

結婚祝いや出産祝い、新築・引っ越しのお祝い、内祝い、誕生日や日ごろの感謝を込めたギフトなど、大切な方へのプレゼントにもどうぞ。また、お中元やお歳暮、クリスマスなど季節の贈り物としても喜ばれます。ラッピングサービスも有料で承っておりますので、通販サイトでも心のこもったプレゼントをご用意いただけます。

料理道具

食器

生活雑貨

2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

営業時間のお知らせ
平日10:00~13:00、14:00~16:00
(電話応対、メール返信)
※土日祝日は休業
※土曜日は出荷業務のみ
TEL:(03)-6219-5621
MAIL:info@prokitchen.co.jp

カテゴリ一覧