食器と料理道具の専門店/おいしいで 笑顔をつくる お手伝い プロキッチン

送料:宅急便690円/ネコポス便270円 税込5,500円以上 送料無料(沖縄県を除く)

» ブランドから探す

のブランドページ

186件の商品が見つかりました

プロキッチンスタッフ最近のコメント

美味しそうに見える長皿

夕ごはんで残ってしまったご飯を適当に結んでおいて、次の日の朝に築地の海苔を巻いて食べました。ゆるゆるに結んだ不格好なおむすびと残り物のお惣菜も、この長皿に盛り付ければ美味しそうに見えます。干物も焼き餃子もより美味しそうに見えるだろうなぁと想像するのも楽しい朝ごはんでした。

中澤
包丁砥ぎなら私に!
中澤

なごり雪という名の透き通る器

食べすぎたな~という日の次の日の朝食は、軽く済ませて胃を休めてあげるとお昼にはすっきり。ヨーグルトに洋ナシジャムを入れて。容器は丸直製陶所の染付陶碗。大好きなシリーズで数種類持ってますが、今日選んだのは「なごり雪」。来客時に出すと、「ステキ~!」とほめられちゃう器ですよ♪

小林
台所の応援団長
小林

気持ちが明るくなるお弁当包みです

夏休みが終わり、お弁当作りの生活が再び始まった方もいらっしゃるのではないでしょうか。私も週に何度かお弁当を作るので、バタバタと1週間がスタートしました。プロキッチンオリジナルのほっこりお弁当包みで包んだら、ちょっと一息。明るい黄色のパターンが気持ちを少し晴れやかにさせてくれます。お弁当箱にプラスしてお箸や捕食のおにぎりを一緒に包んでも食べ盛りの子どもの2段弁当でもゆったり包めるサイズ。ハリがあって丈夫な素材がたくましく、お弁当生活を応援してくれる1枚です。

武内
万年料理修行中
武内

無水鍋で無水カレー

暑い夏にピッタリの野菜の水分だけで作る無水カレーを作ってみました。今回入れたのは、トマト、玉ねぎ、ナス、ズッキーニ、ピーマン。夏野菜を無水鍋に放り込むだけの簡単カレーです。お水は1滴も入れてないので、野菜の旨味がぎゅーと詰まった美味しいカレーができました。さすが無水鍋、いい仕事!鋳物の鍋もいいですが、無水鍋は軽くてお手入れも簡単なのでまた違った良さがありますね。ただIHの我が家はアルミの熱伝導に慣れてなく、「熱っ」となることが多いです笑。鍋つかみはマストです!

岩谷
田舎暮らしを妄想中
岩谷

風呂敷をバッグの目隠しやエコバックに

「ほっこり」と名付けられたこのパターンは、軽井沢にアトリエを構え、障がい者の就労支援をされている「チャレド」のクリエイターさんによる切り絵作品から制作されました。シックな墨色のパターンは京都の「むす美」に風呂敷へ仕上げていただきました。生地は高級感と張りがあります。私はお買い物バッグの目隠しにしたり、カバンに忍ばせいざという時はエコバッグにして使っています。和風、北欧風、モダンとも合うのでインテリアや服装を選ばないところがとても気に入っています。

千秋
炊きたて白米が好き
千秋

ほっこりするかたちです

木瓜(もっこう)鉢って形、なんだか懐かしくってほっこりします。いつも丸や四角のお皿を使ってるのでうまく使いこなせるかな?と思ってたのですが、このお花の形が私でも盛り付け上手にみせてくれる気がします。メインのおかずをのせるのにぴったり。我が家にいっぱいある白山陶器の器に色味が合います。

武内
万年料理修行中
武内

なにかと使えるサイズです

茶漬椀という名前ですが、なにかと使えるサイズです。具だくさんの汁物や、親子丼、牛丼などの丼物にぴったりだし、煮物などのおかずを盛ったり。普段使いにぴったりですよ。家族4人で色違いで青白と2個ずつ使ってます。

小林
台所の応援団長
小林

おにぎりぽっけとお出かけ

お天気が良ければ週末はなるべく犬を連れて犬友のところへ遊びに行きます。お昼ご飯はおにぎりぽっけで「おにぎり」をむすび、風呂敷「ほっこり」に包んで持参。遊び回っている犬たちを眺めつつ、いただきまーす!最近は炊いたご飯が余るとすぐおにぎりにしています。炊き立てのご飯で作ったおにぎりは翌日でも美味しいな。今日のおにぎりは家族が作ったので裸の大将に出てきそうな大きな梅干しおにぎりでした。肉食の犬たちは無関心なのでゆっくり味わいました。

千秋
炊きたて白米が好き
千秋

お肉もふっくらジューシーに!

無水鍋は蓋をフライパンのように使うこともできるんですよ。冷凍庫の奧から出てきた、パッサパサの冷凍焼けした鶏もも肉。ドームのように鍋で蓋をして焼くと、ご覧の通り驚く程ふっくらジューシーに焼き上がりました。18cmだと一枚ちょうど焼けるサイズです。この後、食べやすく切ったお肉をたっぷりのレタスの上にドサッと乗せて、ボリュームたっぷりなサラダにして頂きました。

中島
動物占いは一匹狼
中島

10年経っても使えています

最近プロキッチンでもお取り扱いを始めたむす美の竹久夢二のチーフ。私はお弁当包みとして使い始めて10年近く経ちますが、新品との色の違いの差に驚いています。それだけ丈夫ということですよね。色は褪せていますが、破れることなく現役です。曲げわっぱを包むにはこの和モダンな絵柄がしっくりとくるので気に入っています。それにしても比べてしまうと恥ずかしいくらいの色の違い。そろそろ新品と交代した方が良さそうですね。つなぎだんごの絵柄も好きなので、次はそちらかな。

中島
動物占いは一匹狼
中島

加熱時間20分でしみしみ鶏大根

高い密閉性を誇る無水鍋は、加熱中に食材から出る蒸気を鍋の中に閉じ込め、逃しません。20分ほど中火で加熱した後は、蓋をしたまま余熱に任せてほったらかしでOK!30~40分も置けば、ギュギュッと旨みのつまったしみしみ鶏大根のできあがり。煮物好きのわたしには、もう手放せない相棒です。

加藤
新婚生活満喫中
加藤

この形に惹かれました♪

料理がみずみずしく映えるようにとデザインされた瑞々。どうですか?映えてます?(笑)今日はガパオライス。深さがあるのでパクチー盛り盛りも受け止めてくれます!つやっとした清々しい白がどんなお料理もおいしそうに見せてくれますよ。

小林
台所の応援団長
小林

の注目商品

について

料理道具

食器

生活雑貨

2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

営業時間のお知らせ
平日10:00~13:00、14:00~16:00
(電話応対、メール返信)
※土日祝日は休業
※土曜日は出荷業務のみ
TEL:(03)-6219-5621
MAIL:info@prokitchen.co.jp

カテゴリ一覧