しっとりバナナナッツケーキ
                            おやつ
                        
                                     
                    
                            混ぜて焼いてそのままテーブルへ!
アーモンドプードルでしっとりバナナケーキの出来上がりです。ナッツのカリカリ食感がおいしい満足ケーキです。アーモンドプードルの代わりを薄力粉や全粒粉にしてもOK。その時は焼き時間を10分程短くしてください。「スタジオエム ヒュッテ グレー」にぴったりの分量です。スパイス(シナモンやジンジャーのパウダー)を入れると風味アップ!
                        
 
                                    
                                    台所の応援団長
                                    
小林
                                                    小林
作り方
- 
                                             準備:1.ドライフルーツ(レーズン、りんごなど)をラム酒に漬けておく 2. 器にバターを塗る 3. オーブンを180度に予熱する1 準備:1.ドライフルーツ(レーズン、りんごなど)をラム酒に漬けておく 2. 器にバターを塗る 3. オーブンを180度に予熱する1
- 
                                             薄力粉とアーモンドプードルとベーキングパウダーをボウルに入れ、泡だて器でぐるぐるかき混ぜる2 薄力粉とアーモンドプードルとベーキングパウダーをボウルに入れ、泡だて器でぐるぐるかき混ぜる2
- 
                                             別のボウルに砂糖と卵を入れ、泡だて器で白くもったりするまで混ぜ、溶かしたバターを入れ、混ぜる3 別のボウルに砂糖と卵を入れ、泡だて器で白くもったりするまで混ぜ、溶かしたバターを入れ、混ぜる3
- 
                                             3.に2.の粉を入れ、ヘラでサックリ混ぜ、完熟バナナ2本をマッシュしたものと、ラム酒漬けのドライフルーツを入れ混ぜ、器に入れる4 3.に2.の粉を入れ、ヘラでサックリ混ぜ、完熟バナナ2本をマッシュしたものと、ラム酒漬けのドライフルーツを入れ混ぜ、器に入れる4
- 
                                             バナナの薄切りを載せ、荒く砕いたナッツ類を載せる5 バナナの薄切りを載せ、荒く砕いたナッツ類を載せる5
- 
                                             予熱したオーブンで45~50分程焼く。途中で焦げないようアルミホイルを被せる。竹串を刺して生地が付いてこなければ焼きあがり!6 予熱したオーブンで45~50分程焼く。途中で焦げないようアルミホイルを被せる。竹串を刺して生地が付いてこなければ焼きあがり!6
材料(25×19)
- 薄力粉
- 160g
- アーモンドプードル
- 40g
- ベーキングパウダー
- 小さじ1
- 砂糖
- 130g
- 卵
- 2個
- バター
- 100g
- 完熟バナナ
- 2本
- 飾り用バナナ
- 1本
- ナッツ
- 適量
- ドライフルーツのラム酒漬け
- 適量
 
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                    