藤田金属のブランドページ


藤田金属
1951年創業の藤田金属株式会社は大阪の八尾市の工業地帯にある家族経営の町工場です。創業以来、鉄フライパンやアルミタンブラー、アルミの急須や風呂桶など、金属を使った様々な日用品を製造しています。スライド式のハンドルを採用したお皿としても使える鉄フライパン「ジュウ」や女性にとって必要不可欠な鉄分を普段の食事から摂取できるようにと誕生した「元気じゃない日の、フライパン」など、家族経営ならではのフットワークの良さで革新的な製品を次々に生み出し注目を集めているメーカーです。日本の多くの工場では得意な技術を活かした分業制でものづくりをしているところ、ここ藤田金属では全てを自社で製造。毎日使う身近な道具だからこそ、職人の技術を創意工夫を最大限に盛り込み、便利さだけでなく日常を楽しくするような道具作りを目指しています。
藤田金属のシリーズ
フライパンジュウ
まるでお皿。実は鉄フライパン。「つくる」と「たべる」を一つにする新しい発想の鉄フライパン「ジュウ」は「元気じゃない日の、フライパン」を手がける藤田金属株式会社の技術とデザイン会社TENTとのコラボレーションによって誕生しました。ハンドルと鉄フライパンを並べて置いたときに上から見ると数字の「10」のように見えることから、またジュウ〜ジュウ〜と焼ける風景をイメージしてネーミングされました。
小さな町工場だからできた試行錯誤
大阪の八尾市の工業地帯にある家族経営の町工場、藤田金属では、創業以来…続きを読む
元気じゃない日の、フライパン
女性に不足しがちな栄養素といえば、鉄分。女性や妊婦さんに必要な栄養素でありながら、なかなか摂取しづらい栄養素で元気なように思えても実は隠れ貧血の方も多いそう。プロキッチンでも鉄分補給のアイテムは常に人気があり「鉄活」は女性の永遠のテーマのひとつ。そんな女性のライフサイクルを支える、まるでサプリメントのような鉄フライパン「元気じゃない日の、フライパン」をご紹介いたします。
「元気じゃない日の、フライパン」って?
フライパンや鍋をはじめとする金属製品を手がける藤田金属株式会社が開発した「元気じゃ…続きを読む
藤田金属の商品
-
■フライパンジュウ フライパン&ハンドルセット Sサイズ ビーチ / FRYING PAN JIU
藤田金属¥ 6,600 (税込) -
■フライパンジュウ フライパン&ハンドルセット Sサイズ ウォルナット / FRYING PAN JIU
藤田金属¥ 7,700 (税込)- 残りわずか
-
■フライパンジュウ フライパン&ハンドルセット Mサイズ ビーチ / FRYING PAN JIU
藤田金属¥ 7,700 (税込) -
■フライパンジュウ フライパン&ハンドルセット Mサイズ ウォルナット / FRYING PAN JIU
藤田金属¥ 8,800 (税込) -
■フライパンジュウ フライパン&ハンドルセット L サイズ ビーチ / FRYING PAN JIU
藤田金属¥ 8,800 (税込) -
■フライパンジュウ フライパン&ハンドルセット Lサイズ ウォルナット / FRYING PAN JIU
藤田金属¥ 9,900 (税込)- 残りわずか
-
■フライパンジュウ フライパン Sサイズ / FRYING PAN JIU
藤田金属¥ 3,300 (税込) -
■フライパンジュウ フライパン Mサイズ / FRYING PAN JIU
藤田金属¥ 4,400 (税込) -
■フライパンジュウ フライパン Lサイズ / FRYING PAN JIU
藤田金属¥ 4,950 (税込) -
■元気じゃない日の、フライパン 26cm 板厚1.0mm ガス火専用 ブナ
藤田金属¥ 7,700 (税込) -
■元気じゃない日の、フライパン 26cm 板厚1.0mm ガス火専用 ウォルナット
藤田金属¥ 7,700 (税込) -
■元気じゃない日の、フライパン 26cm 板厚1.6mm IH対応 ブナ
藤田金属¥ 7,700 (税込) -
■元気じゃない日の、フライパン 26cm 板厚1.6mm IH対応 ウォルナット
藤田金属¥ 7,700 (税込)
炒飯を作ってもくっつかないです
鉄のフライパンってお手入れが難しい印象がある方が多いと思いますが、この藤田金属のフライパはハードテンパー加工をを施しているので使いはじめの油慣らしが不要です。最初は油慣らししないで大丈夫かなとおもいましたが、使ってみたら確かに油慣らしを行わなくてもくっつかないです!炒飯はくっつきやすい料理の一つですね、それでもくっつかないです!また、この6角形のハンドルもすごく握りやすく、今まで買ったすべての片手鍋より持ちやすいです!とても嬉しいお買い物です。
李
ひとりに一枚、鉄の皿
焼いたお肉をアツアツのまま食べたい方にはコレ!焼いてそのまま食卓へ。取っ手が外せるのでお皿として使えます。ステーキやハンバーグなんかは特に温かい状態で食べたいので、このSサイズを重宝しています。鉄板が蓄熱してくれているので冷めにくく、お肉も付け合わせの野菜も温かい状態で食べられるのが嬉しいポイント。一人暮らしの方はもちろんのこと、ご家族の場合は一人一枚揃えたくなるフライパンです。
三木
キッチンでもキャンプでも大活躍
夏休みにキャンプに行ってきました。今回のメインは地元スーパーで調達した地元牛のステーキ。今回初めてキャンプでジュウを使ってみましたが、火加減のちょうど良いところにパンを置いても、持ち手が取り外せるのでアチチとならず超便利ー!家でも使っている本格派フライパンなのでもちろん焼き加減もバッチリ。水で流しながらスコイで擦れば汚れも簡単に取れました。翌朝はジュウを使ってのホットケーキ。「ジュウと炊飯用のメスティンで十分だね」とキャンプ好きの夫も納得のフライパンです。
中島