ARABIA Black Paratiisi(ブラック パラティッシ) のブランド シリーズページ
Black Paratiisi(ブラック パラティッシ)の商品
-
■アラビア ブラック パラティッシ コーヒーカップ&ソーサー / ARABIA Paratiisi ※
ARABIA¥ 7,161 (税込) -
■アラビア ブラック パラティッシ ティーカップ&ソーサー / ARABIA Paratiisi ※
ARABIA¥ 7,673 (税込) -
アラビア ブラック パラティッシ コーヒーカップ / ARABIA Paratiisi □※
ARABIA¥ 4,400 (税込) -
アラビア ブラック パラティッシ ティーカップ 280ml / ARABIA Paratiisi □
ARABIA¥ 4,400 (税込) -
アラビア ブラック パラティッシ マグ 240ml / ARABIA Paratiisi ※
ARABIA¥ 4,048 (税込) -
アラビア ブラック パラティッシ マグ 350ml / ARABIA Paratiisi ※
ARABIA¥ 4,251 (税込)- 残りわずか
-
アラビア ブラック パラティッシ プレート 14cm / ARABIA Paratiisi
ARABIA¥ 2,970 (税込) -
アラビア ブラック パラティッシ プレート 16.5cm / ARABIA Paratiisi ※
ARABIA¥ 3,581 (税込) -
アラビア ブラック パラティッシ プレート 21cm / ARABIA Paratiisi
ARABIA¥ 4,950 (税込) -
アラビア ブラック パラティッシ オーバルプレート 22×25cm / ARABIA Paratiisi ※
ARABIA¥ 7,590 (税込) -
アラビア ブラック パラティッシ プレート 26cm / ARABIA Paratiisi ※
ARABIA¥ 7,084 (税込) -
アラビア ブラック パラティッシ ボウル 13cm / ARABIA Paratiisi
ARABIA¥ 4,950 (税込) -
アラビア ブラック パラティッシ スープボウル / ARABIA Paratiisi ※
ARABIA¥ 7,084 (税込)
プロキッチンスタッフ ARABIA Black Paratiisi(ブラック パラティッシ)のコメント
Black Paratiisi(ブラック パラティッシ)について
「フィンランド陶芸界のプリンス」と讃えられたビルガー・カイピアイネンがデザインしたパラティッシシリーズは、1969年に発表されました。 以来、モノトーンのブラックパラティッシは数度の生産中止を繰り返しながらも、市場の人気は衰える事なくたびたび復刻されています。 材質は電子レンジや食洗機にも対応する陶器製。その上に温かみのあるアイボリーが重なりパンジーやカシス、りんごやぶどうなどの植物柄が黒で描かれています。目を引く大胆なモチーフ、サラダやスープなどにちょうど良いリムの深さがあるボウルやメインの料理が映える大皿、そして楕円形の個性的な形状のプレートなども揃います。黒やアイボリーのテーブルウェアとの相性はもちろんのこと、赤やオレンジ、ブルーベリー色などお花やフルーツにありそうな色を差し色に使ったコーディネートを楽しめます。盛り付けた料理やデザートがひときわ映え美味しそうに見えるのも、このシリーズが長きに渡って評価を受けている理由のひとつかもしれません。
モノトーンで彩るクリスマス&新年
数年かけて集めたブラックパラティッシのプレート(26cm、21cm)、スープボウル、コーヒーカップ&ソーサー。植物モチーフが全面を使い大胆に描かれているので、食べ物をのせても余白からモチーフがのぞき、1枚あるだけでテーブルが華やかになります。モノトーンのデザインはクリスマスカラーとの相性もばっちり。さらに我が家では半月盆にブラパラやパレスプレートなどを合わせて、新年のコーディネートにも登場させています。
田島
飽きのこない永遠の名作
ブームになったのはだいぶ前ですが、ブラックパラティッシは今でも飽きることなく特別な器。16.5cmのプレートはおやつ時間によく登場します。かもめ食堂の映画でシナモンロールを作っている様子をみて、こどもたちが「作ってみたい!」となったので初めて家で作ってみました。フィンランド方式の両小指でぎゅっと押して生地を成型したかったようです。できあがったシナモンロールをブラパラにのせてコーヒーと共に。やっぱり素敵~。この器の良さを再認識しながらおいしくいただきました。
武内
ずっと大好きなプレート
15年以上愛用してるブラックパラティッシシリーズ。私が初めて手にした北欧の器です。半世紀以上前(!)のデザインですが、現代で見ても色褪せず素敵だなと思えるのはさすがです。21cmプレートは朝食ではワンプレートで、昼食ではパスタを、夕食ではメインとグリーンサラダを盛り付けて、と我が家ではとにかく出番が多いです。パラティッシ最初の1枚におすすめしたいサイズです。
田島
マイファーストパラティッシ
私のファーストパラティッシはこの26cmプレートです。結婚して間もない頃、夫にプレゼントしてもらいました。パラティッシにはずっと憧れていましたがカラーにするかブラックにするかなかなか決めきれず、二人で相談しながら選んだ思い出のプレートです。その後、スープボウル、コーヒーC&S、21cmプレートと少しずつ買い足しています。購入してから20年近く経ちますが、今でも使う度に素敵だなと思える大好きなプレートです。
田島
ご褒美チョコでティータイム
京都のお土産にとっても素敵なチョコレートをいただきました。いつもなら袋からそのまま掴んでパクっとしてしまいますが、せっかくなのでカフェオレを入れてゆっくりティータイムに。選んだ器はダークチョコレートにあわせて「ブラックパラティッシ」にしてみました。小ぶりなサイズはちょっとしたおやつ時間にピッタリ。これから温かい飲み物が多くなる季節、さらに出番が増えるセットです。
田島
大皿取り分けスタイルの時はいつもコレ
お友達の家で出して頂いたサラダの味が忘れられず、早速わが家でも作ってみました。グリーンサラダにくし切りにしたプラムとクリームチーズをちぎって入れるだけ。甘じょっぱい感じがとてもフルーティーで爽やか。生野菜が苦手な娘も箸が進むのでうれしい限りです。キューピーのペイザンヌドレッシングとちょっとお高めなバルサミコ酢をかけると更に美味しくなりますよ。大皿取り分けスタイルの時はブラパラのオーバルを使うことが多いですね。料理をワンランクアップ(見た目)してくれるのでありがたいです。
中島
ドーナツのためのプレート?!
いろんなお店のドーナツを食べますが、原点回帰でミスドに戻ります。この日のおやつはチョコファッション。家にあるプレートの中でぴったりサイズだったのが、パラティッシの14cmプレートでした。せっかくの素敵なデザインはほぼ見えなくなってしまってますが、小さいプレートだからこその気軽さがおやつ時間にちょうどいいなと思います。
田島
セットがおすすめです
おやつ用に焼いたキャロットケーキと淹れたてのコーヒーでおやつの時間。どの器に載せようかなと真っ先に思いつくのは、何度となく紹介しているお気に入りのブラックパラティッシのコーヒーカップ&ソーサー。おうちで焼くシンプルな焼き菓子もブラパラなら一気におしゃれに見せてくれます。同じ柄の器をお揃いにするとテーブルコーディネートに統一感が出るのでカップとプレート(ソーサー)をセットで使うのがおすすめです。
蟹谷
その価値アリなブラパラ
先日のホワイトデーにいただいたケーキ。カラフルなフルーツタルトは迷わずブラパラでした。モノトーンがより美味しそうに見せてくれる気がします。廃盤と復活を繰り返しているシリーズで、売ってる時に買っておけ!の代表格。ちょっとお高いのですが、取り皿としても丁度よく使うたびに嬉しくなるのでその価値アリ。色違いのシリーズと合わせてもステキです。
増田
コーヒーにちょうどいいマグ
パラティッシシリーズの中でも一番好きなブラックパラティッシ。特にコーヒーを飲むときは一番しっくりくるのでいつもブラパラのコーヒーカップ(180ml)を愛用しています。けどたっぷり飲みたいときはコーヒーサーバーから継ぎ足すのがちょっとした手間。これを解消してくれたのがこのマグ(240ml)でした。サイズ、持ちやすさ、飲み物を入れたときのバランス、すべてがちょうどいいんです。たっぷり飲みたいときのコーヒーマグをお探しでしたらまずこのサイズを試して頂きたいです!
蟹谷