食器と料理道具の専門店/おいしいで 笑顔をつくる お手伝い プロキッチン

送料:宅急便690円/ネコポス便270円 税込13,000円以上 送料無料(沖縄県を除く)

» ブランドから探す

Moomin(ムーミン)のブランドページ

Moomin(ムーミン)

Moomin(ムーミン)のシリーズ

Moomin(ムーミン)

原作者トーベ・ヤンソンが描く世界観をそのままに、今にも話しかけてきそうなほど愛らしい表情とリアルなポージングのキャラクター達に、大人も子どもも心が浮き立つムーミンのテーブルウェア。1990年の販売以降、キャラクターデザインのリニューアルを繰り返し、ムーミンやスノークのお嬢さん、ミイなどの定番キャラクターに加え、新しいキャラクターの登場や季節限定のマグを発表するなど、今日までファンの心を楽しませ続けています。また、生産終了のマグはヴィンテージ市場でも人気のアイテムになるほど、コレクションをしている方も多い商品です。ベースとなっているマグはイッタラ「ティーマ」のもので、電子レンジや食洗機に対応している丈夫な磁器製になります。詳しい製品の使用方法などは各商品ページに記載していますので、ご確認ください。マグ、グラス共にくつろぎの時間や食事の相棒に、そして大切な方へ贈る記念のギフトのご注文も承っております。

29件の商品が見つかりました

プロキッチンスタッフ最近のコメント

家政婦は見た!的な

プロキッチンに入社した時からずっと使ってるニョロニョロのマグ。持ち手部分から覗いている子達がかわいくて気に入ってます。その反対側には下から生えてる!みたいなニョロニョロがいて、それも好きです。

増田
おおらかなO型
増田

冬のやさしい時間

冬の澄んだ空気の中、ムーミンとパパ・ママがスケートに挑戦する姿が描かれた「ウィンターワンダーズ」シリーズのマグカップ。反対側には、氷に穴をあけたブリスクと、それを見守るミムラの姿も。マグカップの周りには、登場人物それぞれの表情や仕草が丁寧に描かれていて、眺める角度によって違った物語が楽しめます。淡いピンクとブルーのやさしい色合いが穏やかさを添えてくれます。温かい飲み物を注ぐだけで、ムーミン谷の楽しい冬のひとコマが広がるよう。心までほっと温まるティータイムを過ごせます。

石田
色々作るのが好き
石田

ミムラの笑顔に思わずにっこり

ミーのお姉さんのミムラには、あまり思い入れもなかったのですが、このマグのミムラが可愛くって。ちょっと疲れた時にはハートを飛ばしてこっちを見つめるミムラの笑顔にいやされます。

石田
色々作るのが好き
石田

大人かわいいマグ

物にこだわりのない娘が珍しく欲しがったデザインです。自分のためにコーヒーを淹れて飲むようになったからかも。落ち着いたピンクと愛らしくキュートなミムラ姉さん。かわいいだけのデザインから大人っぽいデザインに魅かれた様子でした。

笹間
お母さん的存在
笹間

細かい書き込みが楽しい

きれいなターコイズブルーにおかあちゃん感あふれるミムラ夫人の笑顔。大好きなマグです。後ろのイラストは、走る子供たちを追いかける夫人の姿。ちょっと待って~と声が聞こえてきそうで、これには共感しかない。今さらながらよく見たら、夫人のマフラーがキツネのような動物!細かい書き込み、見逃していました。

増田
おおらかなO型
増田

レンチン♪でお手軽マグプリン

ムーミンのマグは、オーブンもOK。なので、「マグでオーブン料理できるんじゃない?」と思ったので、まずはチキンポットパイを作ろうと思い立ったのですが、もっとお手軽なのはないかな~と調べてみたら、なんと、電子レンジでプリンが作れるんだそう!早速、卵と牛乳とお砂糖で、出来上がりまで10分程。熱々とろとろたっぷりプリンの出来上がり!可愛いムーミンマグで作ったら、ちびっこにも喜ばれそう!お手軽すぎて、毎夜のお楽しみになりそうです♪

幸塚
花も団子も好き!
幸塚

性別問わずおすすめのムーミンマグ

ぱっと華やかでかわいらしいデザインが多いムーミンマグなのですが、昔から王道かわいい系を選べないあまのじゃくなわたしには、落ち着いたモノトーン基調のこの絵柄がストライクでした。ムーミンだけどキャラもの!という感じがあまりないので、オフィスで使いたい男性にもおすすめです。おしゃれなマグですね!と職場で話題になるかも??

加藤
新婚生活満喫中
加藤

モランでハロウィン気分

だいぶ冷え込むようになり、朝は温かい飲み物が嬉しい季節になりましたね。いつもはホットカフェオレなのですが、今日は白ごはん.comさんのレシピを参考にかぼちゃスープを作りました。ムーミンの仲間のなかでもちょっとおばけ?チックなモランのマグカップに入れて一足早いハロウィン気分。生クリームでクモの巣風の模様を描きたかったのですが、難しくてなんだかわからないものになってしまったのはご愛敬ということで。。。

田島
お買い物は慎重派
田島

母へ贈るママのマグ

母の日が近づいてくるとよく目が合う、ムーミンママのマグカップ。子どもの頃に「お母さん」と書かれた湯のみをプレゼントしたちょっぴり恥ずかしいエピソードがあるわたしですが、今なら迷わずこのマグカップを渡したい。気軽にレンチンできたり、お手入れに神経質にならなくていいのも母世代向き。キャラものが苦手な方でもほっこりしちゃう大人可愛いママのマグは、母の日だけでなくお母さんの誕生日プレゼントにもおすすめです。

北村
植物を愛でる日々
北村

主要キャラ集合!なマグ

15年生まれの子供に購入して2歳頃から使わせています。主要なキャラクターがたくさん描かれていて、「これはだれ?」と知ってるくせに何度も聞いてくるのがちょっと面倒だけど、気に入ってるみたいなのでかあちゃんうれしい。おじさんになっても使ってくれるかな?大切にしてほしいです。

増田
おおらかなO型
増田

ムーミン達とお散歩

あけぼの子どもの森公園という所へ行ってきました。園内にはムーミンの家やスナフキンが釣りをしていそうな小屋もあります。園内にはムーミンのキャラクターはいませんが、私は沢山のムーミンの仲間たちがいるムーミンハウスのマグをお供にお散歩です。

太田口
趣味は御朱印巡り
太田口

長ーく愛され続けているマグ

ムーミンマグの中の現行品ではおそらく一番の古株の「ラブ ピンク」。そのため、ちょっとノスタルジーな雰囲気もありつつ幸せムードがいっぱいのマグです。私は会社用のマグとしてもう12年ほど使っていますが、毎日その幸せムードに癒されます。これからもよろしくね♪

岩谷
田舎暮らしを妄想中
岩谷

Moomin(ムーミン)の注目商品

Moomin(ムーミン)について

原作者トーベ・ヤンソンが描く世界観をそのままに、今にも話しかけてきそうなほど愛らしい表情とリアルなポージングのキャラクター達に、大人も子どもも心が浮き立つムーミンのテーブルウェア。1990年の販売以降、キャラクターデザインのリニューアルを繰り返し、ムーミンやスノークのお嬢さん、ミイなどの定番キャラクターに加え、新しいキャラクターの登場や季節限定のマグを発表するなど、今日までファンの心を楽しませ続けています。また、生産終了のマグはヴィンテージ市場でも人気のアイテムになるほど、コレクションをしている方も多い商品です。ベースとなっているマグはイッタラ「ティーマ」のもので、電子レンジや食洗機に対応している丈夫な磁器製になります。詳しい製品の使用方法などは各商品ページに記載していますので、ご確認ください。マグ、グラス共にくつろぎの時間や食事の相棒に、そして大切な方へ贈る記念のギフトのご注文も承っております。

料理道具

食器

生活雑貨

2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

営業時間のお知らせ
平日10:00~13:00、14:00~16:00
(電話応対、メール返信)
※土日祝日は休業
※土曜日は出荷業務のみ
TEL:(03)-6219-5621
MAIL:info@prokitchen.co.jp

カテゴリ一覧