倉敷意匠 のブランドページ
倉敷意匠のシリーズ
kata kata
kata kata は松永武さんと高井知絵さんご夫婦による型染めユニットで、主に型染め・注染・プリントによるオリジナルの染布を制作しています。型染めは日本の伝統的な染色技法のひとつで、染め上がるまでに多くの工程を必要とします。kata kata は下絵のデザインから染め上がりまでの全工程を一貫して手仕事により行っています。動物、昆虫、植物、風景・・・など日々の暮らしの中で感じるそれら全ての物語を想像しながら、会話が生まれるデザインを手掛けています。手にしたとき、目にしたとき、映像がふわーと浮かび上がるような温かな雰囲気とちょっとした遊び心が魅力です。
倉敷意匠
江戸時代から続く美しい町並みで知られる岡山県倉敷市を拠点に活動している倉敷意匠では、大切に守り続けたい手仕事の伝統を、作り手とともに発信しています。 取り扱っているジャンルはファッションから文房具、インテリア、キッチン小物と幅広く、どの作品にもモノづくりのストーリーがしっかりと織り込まれています。また、倉敷意匠ではオリジナルの商品も提案しています。木・鉄・紙などの素材の特性を最大限にいかし、受け継がれていく伝統の技でつくりあげる日用品は、華美な装飾を施さない素朴な作りながらも作品からにじみ出る温かさに愛着がましていきます。倉敷意匠の商品を通じてモノづくりの背景に耳を傾けてみてください。
倉敷意匠の商品
-
倉敷意匠 kata kata 印判手大皿 青猫
倉敷意匠¥ 2,640 (税込) -
倉敷意匠 kata kata 印判手豆皿 トラ猫
倉敷意匠¥ 1,100 (税込) -
倉敷意匠 kata kata 印判手長皿 クジラ
倉敷意匠¥ 2,640 (税込) -
倉敷意匠 kata kata 印判手豆皿 クジラ
倉敷意匠¥ 1,210 (税込) -
倉敷意匠 kata kata 印判手中皿 クマ
倉敷意匠¥ 1,870 (税込)- 残りわずか
-
倉敷意匠 kata kata 印判手豆皿 アホウドリ
倉敷意匠¥ 1,100 (税込) -
倉敷意匠 kata kata 印判手小皿 クマ
倉敷意匠¥ 1,430 (税込) -
倉敷意匠 kata kata 印判手豆皿 クマ
倉敷意匠¥ 1,100 (税込) -
倉敷意匠 マグネット キッチンペーパーホルダー
倉敷意匠¥ 3,520 (税込)- 残りわずか
プロキッチンスタッフ 倉敷意匠のコメント
倉敷意匠について
江戸時代から続く美しい町並みで知られる岡山県倉敷市を拠点に活動している倉敷意匠は、大切に守り続けたい手仕事の伝統をさまざまなジャンルの作り手とともに発信しているブランドメーカーです。倉敷意匠と作り手によって生みだされる作品の多くはふだんの暮らしで何気なく使われる日用品ですが、そこには使いつづけることで美しさが育っていき、誰にとってもかけがえのないものへとなって欲しい、という思いが込められています。毎日の食卓を彩る陶磁器、季節や風景を感じさせる紙もの、個性があふれるテキスタイルなど、倉敷意匠ならではのオリジナルプロダクトの日用品は、素材をいかしモノの奥に見える背景を語る味わいがあります。
青猫と秋刀魚の生姜煮
作り置きのおかずやお惣菜をお気に入りの小皿にを並べれば、手抜きなのに「やった感!」自己肯定感もUPして一挙両得。kata kata の青猫には買ってきた秋刀魚の生姜煮を。「猫に魚…ふふふ」と笑みながらいただきます。青猫の印判皿は深さはありませんが、多少の煮汁なら受け止めてくれる形状をしています。可愛いだけじゃなく、食卓でも意外と使い易いkata kataのお皿。ちょっとの一手間と、手抜きのバランスを常に探っています。食洗機も○ですよ♪
千秋
今日は追い薬味用
変型皿、しかも顔つきのため買った当初は何をどう盛り付けたら可愛くなるのか迷いましたが、kata kataの器はあまり悩まず使うのが正解のようです。小さなクジラの豆皿にはカリカリ梅、ちりめんじゃこ、塩辛などのごはんのオトモをひとくち分ずつ。小腹対策のナッツ。麺類や鍋料理の時はもみじおろしなどをのせて使っています。この日のおひとりさまランチは「ひやあつ」の稲庭うどん。欠かせない追い薬味をひとり分盛り付けるのに良きでした。
北村
癒しタイムのおともに
カルディで売っているトリュフチョコは手ごろなお値段なのに本格派なので毎年のように購入してしまいます。「バレンタインだし、自分へのご褒美♪」と深煎りのコーヒーと一緒にいただくチョコは寒いこの時期の癒しです。気を付けていないと食べ過ぎてしまうので、このお皿にのるだけと決めています。こんなトラ猫ちゃんがひざにのってたらさらに癒されるだろうなと思いながら、かわりの湯たんぽをのせてぬくぬくする至福のひとときです。
武内
運んでいる姿が愛くるしい
ある日のお昼ごはん時、お蕎麦だけじゃ物足りなくて小さなお稲荷さんを2個のせてみたのですが、あらかわいい。なにやらいそいそと荷物を運んでいるような姿に見える熊さんを見てほくそ笑む私。あえて顔の部分を残しておきたくなる気持ちになってしまいます。薬味をのせてみたり、お醤油皿にしてみたり、ちょっとしたおやつをのせてみたり、その日の気分でいろいろな使い方を楽しみながらほっこりしています。
三木
ワンプレート朝ごはんに
猫好きにはたまらない、このプレート。家族のお弁当用に作ったおかずの残りとおむすびで簡単朝ごはんにする時、ちょうどいいサイズでした。盛り付けるとちょうどネコちゃんが狙っているかようなデザインに朝からほっこり気分になりました。
田島
テンションあがるランチ皿として
在宅勤務しながら1日3食つくるの、ほんと大変!もともと料理がそんなに得意でない私にとっては毎日修行のようで心を無にしてしのいでいます。お昼ご飯は牛丼、カレー、冷凍チャーハン、市販のソースを使ったスパゲッティなど簡単お昼ご飯をローテーションにしています。おにぎりと卵焼きの組み合わせもこのそのうちのひとつ。katakataのくじら皿にのせると可愛く見えるし、子どももテンションあがってぱくぱく食べてくれます。
武内
おやつの時間が楽しくなる豆皿
お土産にいただいた可愛いカエルのお饅頭。こんな時に使いたくなるのがこの猫の豆皿です。お饅頭をのせられて心なしか猫が戸惑っているように見えるのもおもしろく、思わず写真に撮ってしまいました。他にもいろいろのせてみたくなりますね!
石田
愛しいアホウドリ
存在感があって使いやすい小皿です。地味な梅の烏龍茶漬けもテーブルを彩ることが出来るのでおススメ。好きな食べ物が美味しく映るのは嬉しいものです。語りつがれるお話しに出てきそうな愛しくて切ないアホウドリですが、空を飛ぶ能力が高い最大の海鳥なのです。器の悠々と飛ぶ姿は頼もしいアホウドリです。
笹間
ちょこっと置きにおすすめ
取分け用のお箸やトングなど、ちょっと置いておきたいときにこの豆皿がとっても便利! 我が家では、この豆皿はこんなふうにカトラリーレストとして登場することが多いです。 通常の豆皿は丸型が多いけれど、これはごろんと横になった猫が横長なので、ちょっと長めのお箸やトング、スプーンなどの置き場所にちょうどいいですよ。
蟹谷
ひとつじゃない、使い方
我が家の地味メシをアップグレードしてくれるkata kataの動物シリーズ。小さいながらもインパクトがあり、豆皿ならではのアレンジが楽しめる器です。この形ゆえに、何を盛り付けたらいいの?と悩む方もいると思いますが、わたしは箸置きとして使うことも。今日はビビンバに合わせてレンゲスプーン。写真を撮ってから気付いたけど、ねこがスプーンに抱きついているように見える!かわいい~。
北村