フライパン(玉子焼き器含む)のカテゴリページ

焼く、炒める、などの日々の調理に欠かせないフライパン。調理スタイルやシーンに合わせてお選びいただけるよう様々なタイプを取り揃えています。食欲をそそる焦げ目を付けながら焼きあげる鉄製のフライパンから、食材がくっつかずお手入れが簡単なフッ素樹脂加工のフライパン、お弁当作りやサブのフライパンとして活躍する小さめのサイズ、ふんわり美味しい玉子焼きが作れる玉子焼き器、そして取っ手を外してお皿代わりにテーブルに出せるフライパンなど、豊富なラインナップの中からお選びいただけます。熱源もガス火対応からIH対応までございますので、各商品ページにてご確認ください。フッ素樹脂加工のフライパンは加工が長持ちし、安全性の高い製品をセレクトしています。
鉄
熱伝導率の良さと蓄熱性の高さが特徴の鉄のフライパン。フライパン全体に素早くかつ均一に火が伝わるため、強火で一気に仕上げたい野菜炒めやステーキ肉などもしっかりと焦げ目をつけながらジューシーに調理することができます。使い始めのシーズニング(空焚きと油ならし)をすることで、焦げ付きやサビを防ぎその後のお手入れも簡単に。使えば使うほど育つ一生物の調理道具です。
アルミ
ステンレスの約15倍、鉄の3倍もの優れた熱伝導率の良さと軽さが特徴のアルミのフライパン。瞬時にフライパン全体に熱が伝わるため料理の時短にも繋がります。無加工のアルミのフライパンは鉄のように錆びることも、加工フライパンのような劣化もなく、使用後のお手入れも簡単。特にパスタやリゾット、卵料理を美味しく仕上げることができます。またフッ素樹脂加工が施されたフライパンはやや重要感がありますが、焦げ付くにくく少量の油でも食材がくっつかないのでヘルシー調理が叶います。IH対応のフライパンもご用意いたしました。
フッ素加工
フライパンの表面にコーティング加工を施しているため、食材の滑りが良く料理が焦げ付いたりこびりつきにくく、汚れをするんと洗い流すことができます。寿命を長持ちさせるには弱火調理と金属製のツールなどを使用しないのがポイント。手軽さと扱いのしやすさがメリットの一方、鉄フライパンと比較すると耐久性に劣るため、サブのフライパンとして併用すると調理が快適になります。当店では安全性の高い加工フライパンをセレクトしてご紹介しています。
玉子焼き
お弁当用のだし巻き卵、おせち料理の伊達巻、またミニフライパンとして餃子を焼いたり、四角いたこ焼きやホットケーキ作りなども楽しめるたまご焼き器は、家族構成にあったサイズ、自分に使いやすい材質を選ぶことで活躍のシーンが広がります。高い蓄熱性でふっくら焼き上げる鉄製から短時間で風味豊かに仕上げる銅製のもの。そしてサイズも豊富に取り揃えています。直火はもちろんIHで使えるものもご用意しました。
蓋
フライパンで目玉焼きやハンバーグを蒸し焼きにしたいとき、厚みのあるお肉に中までしっかり火を通したいときなど、蓋を使用することで密閉性が生まれ素早く美味しく調理をすることができます。また深型のフライパンはお鍋のように煮物や蒸し物などもできるため、蓋を併用することで料理のレパートリーがぐんと増えます。蓋を選ぶ際はフライパンのサイズに合ったものを選ぶことはもちろん、フチの形状に合ったものを選ぶのがポイントです。同じブランド、同じシリーズのフタを選ぶと失敗がありません。また、どのようなサイズにも対応する兼用フタも人気です。サイズフリーの蓋は省スペースで収納でき、洗い物が減るメリットがございます。
~22cm
毎日のお弁当づくりやおやつのパンケーキ、もう一品簡単なおかずを作りたい時に活躍するちょこっとサイズの16cm〜18cm。軽量で小回りの効くミニフライパンはアウトドアにも気軽に持ち運べるサイズ感です。20cm〜22cmは1人〜2人暮らしの方のメインのフライパンに。またサブのフライパンとして炒め物などの副菜づくりや一人前の炒飯を作る時などにも使いやすいサイズです。取り回しのしやすいサイズをひとつ持っていると調理がはかどります。直火はもちろんIHで使えるものもご用意しました。
~26cm
汎用性が高く日々の調理で出番の多いサイズが24cm〜26cmのフライパンです。メインの料理を作る場合の目安は24cmが2人前、26cmは3人前程の料理を作ることができるため、3~4人家族の場合は26cmフライパンをメインとして使うとストレスなく調理を楽しめます。また、一人暮らしの方でもたくさん作って作り置きをされる方などは24cmのフライパンがおすすめです。直火はもちろんIHで使えるものもご用意しました。
- 全て
- |
- ジャンル
- |
- 料理道具
- |
- 鍋・フライパン
- |
- フライパン(玉子焼き器含む)
-
【公式】【プロキッチンオリジナル】山田工業所 鉄打出 ちょこっとフライパン 20cm(2.3mm) / PROKITCHEN【スタッフが選ぶ鉄フライパンおすすめ5選!】
フライパン(玉子焼き器含む)¥6,490 (税込)- 送料無料
-
【いろはに千鳥でご紹介!】【公式】【プロキッチンオリジナル】山田工業所 鉄打出 ちょこっとフライパン 18cm(2.3mm) / PROKITCHEN
フライパン(玉子焼き器含む)¥6,050 (税込)- 品切れ中
-
【いろはに千鳥でご紹介!】【公式】【プロキッチンオリジナル】山田工業所 鉄打出 ちょこっとフライパン 16cm(2.3mm) / PROKITCHEN
フライパン(玉子焼き器含む)¥5,830 (税込) -
■アンバイ 玉子焼 角小 / ambai
フライパン(玉子焼き器含む)¥6,600 (税込) -
■アンバイ 玉子焼 角 / ambai
フライパン(玉子焼き器含む)¥7,480 (税込) -
■アンバイ 玉子焼 角大 / ambai
フライパン(玉子焼き器含む)¥8,250 (税込) -
アンバイ 玉子焼 丸 / ambai
フライパン(玉子焼き器含む)¥6,600 (税込) -
お弁当用卵焼き器セット
フライパン(玉子焼き器含む)¥8,910 (税込) -
アンバイ 玉子焼 オムレツパン 240 / ambai【スタッフが選ぶ鉄フライパンおすすめ5選!】
フライパン(玉子焼き器含む)¥8,250 (税込)- 送料無料
-
アンバイ フライパン22cm 深 / ambai
フライパン(玉子焼き器含む)¥10,450 (税込) -
アンバイ フライパン26cm / ambai
フライパン(玉子焼き器含む)¥11,000 (税込)- 残りわずか
-
アンバイ フライパン28cm / ambai
フライパン(玉子焼き器含む)¥11,550 (税込) -
グリーンパン ヴェニスプロ フライパン 20cm / GREENPAN
フライパン(玉子焼き器含む)¥8,470 (税込) -
グリーンパン ヴェニスプロ フライパン 24cm / GREENPAN
フライパン(玉子焼き器含む)¥10,780 (税込) -
グリーンパン ヴェニスプロ フライパン 26cm / GREENPAN
フライパン(玉子焼き器含む)¥12,100 (税込) -
グリーンパン ヴェニスプロ フライパン 28cm / GREENPAN
フライパン(玉子焼き器含む)¥13,200 (税込)- 品切れ中
-
グリーンパン ガラス蓋 20cm / GREENPAN
フライパン(玉子焼き器含む)¥2,420 (税込) -
グリーンパン ガラス蓋 24cm / GREENPAN
フライパン(玉子焼き器含む)¥2,640 (税込) -
グリーンパン ガラス蓋 26cm / GREENPAN
フライパン(玉子焼き器含む)¥3,080 (税込) -
グリーンパン ガラス蓋 28cm / GREENPAN
フライパン(玉子焼き器含む)¥3,300 (税込) -
■フライパンジュウ フライパン&ハンドルセット Sサイズ ビーチ / FRYING PAN JIU
フライパン(玉子焼き器含む)¥6,600 (税込) -
■フライパンジュウ フライパン&ハンドルセット Sサイズ ウォルナット / FRYING PAN JIU
フライパン(玉子焼き器含む)¥7,700 (税込)- 残りわずか
-
■フライパンジュウ フライパン&ハンドルセット Mサイズ ビーチ / FRYING PAN JIU
フライパン(玉子焼き器含む)¥7,700 (税込) -
■フライパンジュウ フライパン&ハンドルセット Mサイズ ウォルナット / FRYING PAN JIU
フライパン(玉子焼き器含む)¥8,800 (税込) -
■フライパンジュウ フライパン&ハンドルセット L サイズ ビーチ / FRYING PAN JIU
フライパン(玉子焼き器含む)¥8,800 (税込)- 残りわずか
-
■フライパンジュウ フライパン&ハンドルセット Lサイズ ウォルナット / FRYING PAN JIU
フライパン(玉子焼き器含む)¥9,900 (税込) -
■フライパンジュウ フライパン Sサイズ / FRYING PAN JIU
フライパン(玉子焼き器含む)¥3,300 (税込)- 残りわずか
-
■フライパンジュウ フライパン Mサイズ / FRYING PAN JIU
フライパン(玉子焼き器含む)¥4,400 (税込)- 残りわずか
-
■フライパンジュウ フライパン Lサイズ / FRYING PAN JIU
フライパン(玉子焼き器含む)¥4,950 (税込)- 残りわずか
-
■元気じゃない日の、フライパン 26cm 板厚1.0mm ガス火専用 ブナ
フライパン(玉子焼き器含む)¥7,700 (税込) -
■元気じゃない日の、フライパン 26cm 板厚1.0mm ガス火専用 ウォルナット【スタッフが選ぶ鉄フライパンおすすめ5選!】
フライパン(玉子焼き器含む)¥7,700 (税込)- 送料無料
-
■元気じゃない日の、フライパン 26cm 板厚1.6mm IH対応 ブナ
フライパン(玉子焼き器含む)¥7,700 (税込) -
■元気じゃない日の、フライパン 26cm 板厚1.6mm IH対応 ウォルナット
フライパン(玉子焼き器含む)¥7,700 (税込)- 残りわずか
-
中村銅器製作所 銅玉子焼鍋 10×15cm 1.5mm板
フライパン(玉子焼き器含む)¥7,260 (税込)- 残りわずか
-
中村銅器製作所 銅玉子焼鍋 12×16cm 1.5mm板
フライパン(玉子焼き器含む)¥8,360 (税込)- 残りわずか
-
中村銅器製作所 銅親子鍋 小用 蓋
フライパン(玉子焼き器含む)¥1,100 (税込) -
中尾アルミ製作所 厚板打出料理鍋 24cm
フライパン(玉子焼き器含む)¥11,000 (税込) -
中尾アルミ製作所 厚板打出料理鍋 27cm
フライパン(玉子焼き器含む)¥11,550 (税込) -
中尾アルミ製作所 打出浅鍋(揚鍋)用フタ 21cm
フライパン(玉子焼き器含む)¥4,400 (税込)- 品切れ中
-
中尾アルミ製作所 打出浅鍋(揚鍋)用フタ 24cm
フライパン(玉子焼き器含む)¥4,950 (税込) -
中尾アルミ製作所 打出浅鍋(揚鍋)用フタ 27cm
フライパン(玉子焼き器含む)¥5,280 (税込) -
中尾アルミ製作所 打出浅鍋(揚鍋)用フタ 30cm
フライパン(玉子焼き器含む)¥5,500 (税込) -
中尾アルミ製作所 シルクフライパン 浅型(新ステンキャスト) 18cm
フライパン(玉子焼き器含む)¥9,900 (税込) -
中尾アルミ製作所 シルクフライパン 浅型(新ステンキャスト) 24cm
フライパン(玉子焼き器含む)¥12,100 (税込)- 品切れ中
-
中尾アルミ製作所 シルクフライパン 浅型(新ステンキャスト) 27cm
フライパン(玉子焼き器含む)¥14,850 (税込)- 送料無料
-
中尾アルミ製作所 シルクフライパン 浅型(新ステンキャスト) 30cm
フライパン(玉子焼き器含む)¥16,500 (税込)- 送料無料
-
中尾アルミ製作所 シルクフライパン 深型(新ステンキャスト) 18cm
フライパン(玉子焼き器含む)¥11,000 (税込) -
中尾アルミ製作所 シルクフライパン 深型(新ステンキャスト) 24cm
フライパン(玉子焼き器含む)¥13,750 (税込) -
中尾アルミ製作所 シルクフライパン 深型(新ステンキャスト) 27cm
フライパン(玉子焼き器含む)¥17,050 (税込)- 送料無料
-
中尾アルミ製作所 シルクフライパン 深型(新ステンキャスト) 30cm
フライパン(玉子焼き器含む)¥20,350 (税込)- 送料無料
-
中尾アルミ製作所 キングフロンフライパン浅型 18cm
フライパン(玉子焼き器含む)¥19,250 (税込)- 送料無料
- 残りわずか
-
中尾アルミ製作所 キングフロンフライパン浅型 24cm
フライパン(玉子焼き器含む)¥24,750 (税込)- 送料無料
-
中尾アルミ製作所 キングフロンフライパン浅型 27cm
フライパン(玉子焼き器含む)¥28,050 (税込)- 送料無料
-
中尾アルミ製作所 アルミフライパン 24cm
フライパン(玉子焼き器含む)¥8,250 (税込) -
中尾アルミ製作所 アルミフライパン 27cm
フライパン(玉子焼き器含む)¥9,900 (税込) -
中尾アルミ製作所 シルクフライパン フタ 18cm
フライパン(玉子焼き器含む)¥3,850 (税込) -
中尾アルミ製作所 シルクフライパン フタ 24cm
フライパン(玉子焼き器含む)¥4,950 (税込) -
中尾アルミ製作所 シルクフライパン フタ 27cm
フライパン(玉子焼き器含む)¥5,500 (税込) -
中尾アルミ製作所 シルクフライパン フタ 30cm
フライパン(玉子焼き器含む)¥6,600 (税込)- 残りわずか
-
中尾アルミ製作所 アルミ蓋 16cm
フライパン(玉子焼き器含む)¥2,200 (税込)
プロキッチンスタッフ最近のコメント
フライパン(玉子焼き器含む)について
焼く、炒める、などの日々の調理に欠かせないフライパン。調理スタイルやシーンに合わせてお選びいただけるよう様々なタイプを取り揃えています。食欲をそそる焦げ目を付けながら焼きあげる鉄製のフライパンから、食材がくっつかずお手入れが簡単なフッ素樹脂加工のフライパン、お弁当作りやサブのフライパンとして活躍する小さめのサイズ、ふんわり美味しい玉子焼きが作れる玉子焼き器、そして取っ手を外してお皿代わりにテーブルに出せるフライパンなど、豊富なラインナップの中からお選びいただけます。熱源もガス火対応からIH対応までございますので、各商品ページにてご確認ください。フッ素樹脂加工のフライパンは加工が長持ちし、安全性の高い製品をセレクトしています。
小さくて使いやすい鉄フライパン
初春は芽キャベツの旬です!芽キャベツを焼いてステーキのお供に食べることがおススメです。小さい食材ですので、いつものフライパンを使ってもいいですけど、なんかもったいない感じがしますね。このような時、プロキッチン別注のちょこっとフライパンは重宝するアイテムです。厚み2.3㎜は高い蓄熱性を持っていて、ヒレステーキを焼く用にもちょうどいいです。私はいつもヒレステーキを焼いて、ステーキを寝かせる間にお供の野菜かマッシュルームを焼きます。最初から最後まで、すべての作業はこの小さいフライパンで済みます。日常生活に欠かせない私の相棒です。
李
お弁当作りの救世主
いよいよ始まりました、小学校の夏休み!それと同時に学童に通う息子のために毎朝のお弁当作りが始まりました。 息子の大好きな唐揚げは前日の夜に下味をつけて、朝はお弁当に入れる分だけ揚げます。たくさん揚げないのでこのフライパンのサイズがちょうど良く、しかも深さがあるので少量の油で十分! このサイズならハンバーグや肉団子など、お弁当に入れる分だけ作りたいときには本当に便利なサイズ。これで毎日のお弁当作りを乗り切ります!
蟹谷
お弁当のおかず作りに活躍中~
長男がお弁当を卒業して8年。次男のお弁当生活が始まりました。8年も経つと、また毎日やれるのだろうか?と不安でしたが、やるしかないのでなんとかやってます。あんまり手の込んだおかずは作っていられないので、炒め物などチャチャっとつくるおかずが助かります。そんな時に便利に使っているのが20cmの鉄フライパン。持ち手も短くて取り回ししやすいので、片付けも楽。朝の忙しいお弁当作りに役立ってます。
小林
お弁当用卵焼きを作るのにちょうどいい
彩りも栄養的にもお弁当の一軍選手である卵焼き。ambaiの玉子焼は鉄フライパンなのにお料理初心者にも使いやすい加工で、料理が苦手な私でもきれいに焼けるのでおすすめです。絶妙な幅で卵1個でもちょうどいい太さの卵焼きに。白身と黄身がきれいに素早く混ぜられ時短に役立つEAトCOのトクと、液だれしにくく、レンジもOKで副菜づくりにも活躍するイワキのリップボウルとの3点がセットになっています。調味料を加えるのにちょうどいいソノベのスプーンがおまけについています。
武内
デザインと機能性で選んでみました
玉子焼きは、銅の玉子焼き器を持っていますが、お弁当や一人用に小さいものを買おうと検討しまして、結局デザインが気に入っていたこちらの玉子焼き器にしました。持ち手の木のデザインが小泉さんらしくシンプルなのに柔らかい印象。鉄に不安の方も気軽に使える仕様なので忙しい朝も便利ですよ。こちらは卵1個分。きれいに焼けました!
小林
ちょこっとフライパンの良き相棒
お弁当のおかずや朝食の目玉焼きなど、ちょこっと使うのに本当に便利で、しかもおいしく出来る「ちょこっとフライパン」。その相棒ともいえるのがこの木柄ミニターナーです。 フライパンが小さいので、この小さいヘラと短い柄がとっても使いやすい!もちろん、大きい鉄フライパンでもよく使います。理由は、柄が短いからまるで自分の手でひっくり返しているように使えるから。これは使った人にしかわからないので、ぜひ、使ってみてください!!
小林
卵焼き器で煮物
毎日のお弁当作りに大活躍の卵焼き器ですが、今日はさつまいも1本分のはちみつレモン煮を作ってみました。いつもは大きいお鍋を使うのですが少量を作るにはピッタリの大きさ。美味しくできましたよ。
石田
フレンチトーストにぴったり!
食パンを斜めに半分に切って、塩こしょうで味付けした卵液に浸してフレンチトーストにしましたが、この玉子焼鍋がぴったり!銅なのでふんわり焼けて、最後に間にハムとチーズを挟んで焼いたらチーズがとろり。甘くないフレンチトーストは朝食にいいですよ。
小林
ふわふわつるん!感動の仕上がり!!
憧れの銅の玉子焼き器をついに購入!お値段がそこそこするのと、銅の扱い方に不安があったのですが、卵焼きにこだわりがある旦那を唸らせたかったのと、料理上手な母におすすめされたこちらの玉子焼き器にしました。 最初はドキドキしながら使っていましたが、10回目くらいで油が十分馴染み、今では卵を入れた瞬間に卵が踊りだすようにふわふわ、お箸でかき集めるときも全く焦げ付きなし!! 出来上がった卵焼きは、見た目もつるんとふんわりして、まるでお店のみたい!と家族も納得の出来上がりになりました。これから卵焼きが我が家の朝食の定番になりそうです!
蟹谷
即買いでした
撮影で使用したのをそのまま買いました(笑) お料理歴が浅い私でも卵焼きがきれいに焼けます。ソーセージもパリッ!お弁当用のちょこっと炒めにも活躍中です。鉄だけど扱いやすい加工がされてるからお手入れも簡単だし、なにより見た目がかわいい!吊り下げ収納でキッチンに立つたびにニンマリです。
増田
毎日登場の相棒です!
私にとっての初・山田工業所商品となった「ちょこっとフライパン20cm」。取り扱いが始まったころにお迎えして以来、ほぼ毎日のように使っています!朝食はもちろん、一人分のおかずや作り置きの温め直しなど…まさになんでも使える相棒のような存在です。パスタや作り置きなどたくさん作りたい時用に、大きいサイズも欲しいな~と思っているこの頃です。
岩崎
炒飯を作ってもくっつかないです
鉄のフライパンってお手入れが難しい印象がある方が多いと思いますが、この藤田金属のフライパンはハードテンパー加工をを施しているので使いはじめの油慣らしが不要です。最初は油慣らししないで大丈夫かなとおもいましたが、使ってみたら確かに油慣らしを行わなくてもくっつかないです!炒飯はくっつきやすい料理の一つですね、それでもくっつかないです!また、この6角形のハンドルもすごく握りやすく、今まで買ったすべての片手鍋より持ちやすいです!とても嬉しいお買い物です。
李