食器と料理道具の専門店/おいしいで 笑顔をつくる お手伝い プロキッチン

送料:宅急便690円/ネコポス便270円 税込13,000円以上 送料無料(沖縄県を除く)

» ブランドから探す

木村硝子店のブランドページ

木村硝子店
木村硝子店

木村硝子店のシリーズ

グラス

ソフトドリンクやミネラルウォーターにも使えるけどお酒を飲む時に手にしたいワイングラス。大切な人をお迎えするときに並べたい美しい薄手のグラス。普段よりも少しだけ特別感を味わいたいときにお使いいただけるグラスをセレクトしました。季節やシチュエーションに合わせたグラス選びの楽しさを知れば、何気ない日常も輝きを増してくるはずです。

ガラス小物

涼しげなガラス小物を食卓に取り入れると一瞬にしてその風景が変わります。透明感のあるガラスは中に入れたものの色や光を受けてきらりと輝く様子など、次々に新しい表情で楽しませてくれるはず。また和テイストにも洋テイストにもすんなりと溶け込み、軽やかな彩りを添えてくれるのも魅力のひとつと言えるでしょう。お気に入りを見つけてひとつずつ揃えてみてください。

26件の商品が見つかりました

プロキッチンスタッフ最近のコメント

お酒以外にもおすすめです

もともとお酒が好きで冷酒や白ワイン用に購入したこのグラス。一番小さいサイズですがこのくらいなら酔っぱらわないのでちょうどいいんです。ところが、出産を機に全く飲む機会がなくなってしまいしばらく食器棚の奥へお蔵入り・・・。それじゃもったいない!とアイスティー用のグラスに使ってみたらとっても使いやすい!まずこの口当たり。口元がとても薄いのでアイスティーの香りや甘みを感じることができます。ちなみにこの日のアイスティーはテテリアさんのミントブレンドティー。すっきりとしていて爽やかな香りが暑い日にはぴったりです。繊細なグラスで頂くとよりおいしく、いつもより優雅なティータイムが過ごせます。ペアグラスにして贈り物に喜ばれますし、ご自宅用にもおすすめです。

蟹谷
冷凍庫はパンだらけ
蟹谷

そろそろボジョレー・ヌーヴォー解禁

夜が長くなると次第に赤ワインを飲みたいなと思う日が増えてきました。我が家ではすっかりステムの短いグラスが定番となり、ピッコロへ一番最初に手が伸びます。ピッコロのステムは短すぎないのが持ちやすいポイントですよ。11月16日にはボジョレーの解禁もあるので何かと「赤」に手が伸びそうです。大人になってからの方がお酒は美味しいですね。若いと舌が敏感で苦味を美味しく感じないと聞いたことがありますが…確かにそうかもと実感するこの頃です。

千秋
炊きたて白米が好き
千秋

お店で使われるのも納得!

先日訪れたお店のワイングラスがこのピッコロでした。このグラスを扱っている理由を伺ったところ「コスパがいい」「口元が薄くてワインの味を楽しめる」「ステムが短いので大人数のイベントでも扱いやすい」など。家でもステムが短いと収納しやすいし、狭い食卓で急に手を伸ばしても当たりにくいので安心。またワインの種類ごとにワイングラスを揃えたくても家だとそうはいかないので、これ1種類だけ揃えておけばどんなワインも楽しる!我が家も今度のホームパーティー用に数脚購入予定です。

蟹谷
冷凍庫はパンだらけ
蟹谷

ピッコロを買うなら今!

お手頃価格のマシンメイドなのに手吹きのような薄い飲み口。レストランやバーでも見かける率の高いオシャレグラスが「ピッコロ」です。お家でも短めのステムはテーブルで使い勝手が良く、収納面でも困らないので100点満点あげちゃいます。そんなピッコロにとうとう4月より値上げのお達しが。「いつか買おう」が「今買おう!」になった瞬間をお知らせします。10ozが一番人気ですがどのサイズも満足度が高いです。気になるサイズがあれば是非スタッフコメントをチェックしてみてください。

千秋
炊きたて白米が好き
千秋

マイブームの梅シロップの緑茶割り

5月末に仕込んだピンク色の小梅「パープルクイーン」のシロップが完成。綺麗なピンク色に仕上がりました。去年は梅シロップを「ソーダ割り」で楽しんでいましたが、今年は「お茶割り」にどハマり。美味しくてゴクゴク飲めちゃう。グラスに注いだのは冷たい緑茶。緑茶の苦味が甘い梅シロップと絶妙なバランスになり、さっぱりさせてくれます。後味がスッキリとしてほのかに緑茶の香りが爽やか。パープルクイーンの小梅は来年も必ずシロップにしたいと思わせる綺麗な色でおすすめです。

千秋
炊きたて白米が好き
千秋

乾杯したくなるグラスです

こどもたちは乾杯が大好き。クリスマスや誕生日など特別な食事のときにはこのグラスにカルピスをいれて「かんぱーい!」。6ozだと少なめなので8ozになみなみとついでいます。大人はビールをいれて。350ml缶がちょうど半分入るのでひと缶を2人でわけて飲んでます。アルコール弱めな大人にもちょうどいいサイズです。

武内
万年料理修行中
武内

メープルシロップも垂れないすぐれもの

土日の朝はフレンチトーストにすることが多い我が家。フレンチトーストに欠かせないメープルシロップは、容量の多いものを買ってあるので、このミルクピッチャーに入れてテーブルへ。粘度の高いシロップもほんとに液だれしなくて感動です!美しいガラスとコロンとした形がかわいくてお気に入り♪

小林
台所の応援団長
小林

ビールが美味しく感じます

暑い日の夜は、ついつい冷たいビールを飲みたくなってしまいます。木村硝子店のベッロTLは350mlの缶1本分が全部入るので、途中で継ぎ足さなくても良いところがお気に入りのポイント◎とても薄いガラスなので、本当に口当たりがいいんです。

三木
よく食べよく飲む
三木

冷酒用グラスが欲しい! 家族からのリクエスト

主人から「おちょこよりちょっと大きい冷酒用グラスが欲しい!」とリクエストがあり、ベッロMをセレクトしました。薄いつくりのガラスと少し外側をむいている口の形がとっても飲みやすいと気にいってくれたようです。「次はビールを美味しく飲めるグラスね」と追加リクエストいただきました~。

田島
お買い物は慎重派
田島

食べすぎ防止のデザートグラス

ここ数カ月で一気に体重が増え焦ってはいるものの、暴走気味の食欲は抑えられず。この日もどうしても甘いモノが食べたくなってしまったので、冷凍マンゴーでスムージーを作りちょっとだけホイップクリームをトッピングした簡単スイーツで欲を満たしました。お気に入りのモールグラスLサイズはデザート用にはどうかなぁと思ったけれど、それなりに可愛くできてキュン。サイズ的にもダイエッターにはぴったり。ミニパフェのようなスイーツのときは細長いパフェスプーンがマストです。

北村
植物を愛でる日々
北村

カジュアルに使える脚付きグラス

スタッキングできるワイングラスで、収納もコンパクト。私はキッチンでお料理しながらワインを飲んだり、普段使いに気軽に使ってます。脚付きってちょっと特別な感じがしますが、カジュアルに使えるグラスで、こんな風にチョコレートプリンでおやつを作ったりしてもかわいいです♪

小林
台所の応援団長
小林

麺つゆ入れにも使えます

ミルクピッチャーとして購入したのですが、このきれいなガラスの厚みと透明感が気に入って、ここ最近冷麺のお供として麺つゆ入れに使っています。ガラスの入れ物に入れると涼しげに演出できますよ。

蟹谷
冷凍庫はパンだらけ
蟹谷

木村硝子店の注目商品

木村硝子店について

今から100年以上前の1910年 (明治43年)に東京で創業した木村硝子店は、当時よりプロが使うテーブルウェアの老舗として有名料亭や割烹、エアラインなどに商品を卸していました。自社工場を持たないメーカーのため、オリジナルの製品は熟練のガラス職人たちや国内外の様々な工場で製造しています。昨今は国内外のセレクトショップやライフスタイルショップから依頼され、オリジナルグラスを製作することに加え、海外から優れたデザインの商品をセレクトし提案するなど、よりよいテーブルウェアを追及しています。

料理道具

食器

生活雑貨

2025年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

営業時間のお知らせ
平日10:00~13:00、14:00~16:00
(電話応対、メール返信)
※土日祝日は休業
※土曜日は出荷業務のみ
TEL:(03)-6219-5621
MAIL:info@prokitchen.co.jp

カテゴリ一覧