ガラスボウルのカテゴリページ
-
イッタラ ツンドラ ボウル 250ml クリア / iittala Tundra
ガラスボウル¥3,465 (税込) -
イッタラ カステヘルミ ボウル 230ml クリア / iittala Kastehelmi
ガラスボウル¥2,475 (税込) -
イッタラ カステヘルミ ボウル 230ml ダークグレー / iittala Kastehelmi
ガラスボウル¥2,475 (税込) -
イッタラ カステヘルミ ボウル 230ml リネン / iittala Kastehelmi
ガラスボウル¥2,475 (税込)- 残りわずか
-
イッタラ カステヘルミ ボウル 230ml カルーナ / iittala Kastehelmi
ガラスボウル¥2,733 (税込)- 残りわずか
-
イッタラ カステヘルミ ボウル 230ml モスグリーン / iittala Kastehelmi ※
ガラスボウル¥2,673 (税込)- 残りわずか
-
ポイントシリーズ ボウル 9cm 9159
ガラスボウル¥1,210 (税込) -
ポイントシリーズ ボウル 12cm 9515
ガラスボウル¥1,265 (税込) -
ポトペリー ビッテ ボウル 17cm ブルー / POTPURRI bitte
ガラスボウル¥1,925 (税込) -
ボロシル ヴィジョン カトーリ スモール(KS) / BOROSIL VISION KATORIE SMALL
ガラスボウル¥935 (税込) -
ボロシル ヴィジョン カトーリ ラージ(KL) / BOROSIL VISION KATORIE LARGE
ガラスボウル¥1,375 (税込) -
アマブロ SNOW BOWL ホワイト×アンバーリム / amabro
ガラスボウル¥3,080 (税込) -
アマブロ SNOW BOWL ホワイト×グリーンリム / amabro
ガラスボウル¥3,080 (税込) -
アマブロ SNOW BOWL トパーズ / amabro
ガラスボウル¥3,080 (税込) -
アマブロ SNOW BOWL ミントグリーン / amabro
ガラスボウル¥3,080 (税込) -
廣田硝子 雪の花 のぞき ブルー
ガラスボウル¥1,650 (税込) -
廣田硝子 雪の花 のぞき 古代色
ガラスボウル¥1,650 (税込) -
廣田硝子 吹雪 小付鉢
ガラスボウル¥2,200 (税込) -
廣田硝子 吹雪 小鉢
ガラスボウル¥2,750 (税込) -
廣田硝子 吹雪 多用鉢
ガラスボウル¥3,080 (税込) -
廣田硝子 吹雪 大鉢
ガラスボウル¥6,600 (税込) -
廣田硝子 吹雪 大鉢 フロスト無
ガラスボウル¥6,380 (税込) -
廣田硝子 TOWA 大正浪漫 鉢 桜 ※
ガラスボウル¥7,150 (税込)- 残りわずか
-
廣田硝子 TOWA 大正浪漫 鉢 巻き上げ ※
ガラスボウル¥7,150 (税込)- 残りわずか
気分が上がる♪キラキラボウル
ヨーグルトの器をどれにしようかなぁ〜と食器棚の扉を開けた瞬間、目があったのがこのカステヘルミのボウルです。これからの季節は冷たいモノとの相性の良さから、頻繁に目が合うようになり出番が増えます。今日はヨーグルトにシロップ漬けのみかんをトッピング。おしゃれ要素の全くない食材でも、感動的に可愛らしくキラキラに見せてくれるから、盛り付けのスキルがないわたしの強い味方です。
北村
デザートタイムにパーフェクト!
アマブロさんのスノーボウルシリーズ。耐熱ガラスなので、お湯で溶かして固めるだけの簡単おやつにも大活躍。今回は杏仁豆腐を作ってみました。ほかにもアイスクリームやカットフルーツを入れたりしても一人分にちょうどいいサイズ感。また脚付きが特別感も出してくれるのでデザートタイムをパーフェクトに演出してくれます♪今日はどのスノーシャベルを合わせようかな〜と考えるのも楽しい時間です。
岩谷
リピートしている夏の定番スイーツ
目もくらむほどの太陽の陽射しをたっぷり浴びて帰宅したら冷蔵庫に直行。朝に仕込んでおいたコーヒーゼリーで身体を冷やします。朝、コーヒーをドリップするときに少し多めに淹れておけば、ゼラチンを溶かして冷蔵庫で冷やすだけなので時間も手間もかからずなところもリピートしている理由。カステヘルミのボウルは多すぎず、物足りなさすぎず、もう一口食べたいな〜というところで食べ終わるサイズ感です。どうやら夏が本気を出し始めた様子。ひんやりデザートで乗り切りましょう。
北村
副菜の盛り付けにも
洋食はもちろん、お浸しや冷や奴にもよく使います。クリアは他の食器と並べてもバランスが良く、冷菜はさらに涼しげに見えるので夏の食卓には欠かせない器です。色違いも持っていますがクリアの出番が断トツで多いです。
見目
ワンプレート朝ごはん
最近のマイブームはあんバタートースト。ビーンズプレートは丸いくぼみがあるのでボウルやマグカップを置くのにちょうどいい大きさです。暑くなると出番が多いキラキラ輝くカステヘルミもこのくぼみにピッタリサイズです!丸みのあるプレートにはクチポールのバリオがよく合いますよ。
見目
お料理中にも。
きれいなグリンピースが売っていたので、土鍋で豆ごはんに。テレビを見ながら、せっせと仕込み中。カステヘルミのボウルは適度なサイズがちょうどよく、キッチンに、ダイニングに、と出番の多い器のひとつです。ポツポツの間がくすんでくるので、たまにブラシで磨いています。
田島
デザインの良さと丈夫さが◎
ガラスの器はいくつ持っていても心惹かれるアイテムです。ボデガと似てるけど、もう少しスタイリッシュなヴィジョングラス。実際手にとるとその薄さが少しこわいかなと感じましたが、ガンガン使っても平気な丈夫さでした! このサイズはほかにはあまりない背の低さもお気に入りです。
岩谷
涼やかで夏にぴったり
毎日むしむし暑いのでさっぱりしたものが食べたい…と思い棒々鶏を作った残りを次の日のお昼にしました。小鉢が一人分にちょうどよかったです。すべすべの曇りガラスが涼やか。今度はここにつゆをいれてそうめんを楽しみたいと思います。
武内
フルーツと相性◎のカラーです
デザートにサラダに小物入れにと大活躍、まさに何個持っていても困らないカステヘルミのボウル。今まではクリアしか持っていなかったのですが、モスグリーンの爽やかな色合いに惹かれてこちらをお迎えしました。さっそく朝食のヨーグルトとキウイを入れてみたところ、思った通りキウイとグリーンの相性がバツグン!何色か揃えて食卓に並べてみたいな~、と思ってしまいます。
岩崎
見た目より軽く気軽に使えます
気温が上がってくるとババロアやゼリー、ティラミスなどバットにいれて冷蔵庫で冷やす系のデザートをよく作ります。ただ我が家にはデザートにちょうどいい器がなく、ちょっと大きめだったり、模様が合わなかったり…。その点アマブロのSNOW BOWLはサイズ感がデザートにぴったりで、ミルク色のガラスや色づかいにときめきます。器が違うだけでデザートタイムのうきうき度がアップ。こどもたちの気分も上がるようで「デザートがさらにおいしくなるねぇ~」とのこと。このボウル、見た目よりも軽くしっかりしていて電子レンジも可など、小さいお子さんにもおすすめ。この軽さ、ぜひ手に取って体感してほしい!
武内
あたたかいスイーツにも使えます
代々木公園近くにあるおいしい麻婆豆腐が有名な[かかん]さんに家族で行ってきました。麻婆豆腐定食や汁なし担々麵定食、魯肉飯まで食べておなか一杯になったのですが、やはりあまいものも食べたいと注文して出てきたのがアマブロのガラスの器に盛りつけられた栗入りの小豆と白玉のデザート!甘酒入りで寒いこの季節にはピッタリ。ガラスの器は果物や冷たいものを入れるものと思っていたのですが、組み合わせ次第でこんなに素敵に。家でもぜひ真似したいと思ってます。
石田
お手軽ハロウィンスイーツ
カルディの杏仁豆腐をお鍋で溶かしたら、カステヘルミのボウルに入れて冷やし固めます。あとはチョコペンで骸骨風の顔を書いたら、あっという間にハロウィンスイーツの出来上がり!ね、簡単でしょ。お好きなフルーツを盛り付けても美味しいと思います。私は絵心がなさ過ぎて、怖いというよりなんだか情けない?表情になっちゃいました。ぜひお子さんと一緒に楽しみながら作ってみてくださいね。
田島