九谷焼と聞くと、ちょっと格式高いイメージがあるかもしれません。
でも、今の九谷は違うんです。
伝統の「九谷五彩」が持つ鮮やかな色はそのままに、
作家さんたちが日々の暮らしに寄り添う器を生み出しています。
色使いもモチーフも自由で軽やか。
どんな料理にもスッと馴染むのに、
盛りつけた瞬間、食卓も料理もパッと華やぐ!
その絶妙なバランスこそが、「今の九谷」の面白さなんです。
毎日のごはんをちょっと特別にしたい方や、
器選びが大好きな方に、ぜひ手に取ってほしい…
そんな一枚が、きっと見つかります。
今回のフェアでは、
そんな九谷焼の魅力を存分に味わえる作家さんの作品と、
待望の新作をずらりとご紹介。
気になる器は、出会ったときがタイミング。
あなたの食卓に“ぴったりの九谷”ぜひ見つけてくださいね。
日下華子

九谷焼の人気作家・日下華子さん。
ツバメのモチーフをはじめとする愛らしい絵付けで、
多くのファンを魅了しています。
プロキッチンでは、長らくお取り扱いをお願いしてきましたが、
ついに昨年からご紹介できるようになりました。
今年の九谷焼フェアでは、
日下さんの代表作「色絵ツバメシリーズ」が初登場!
丸い形が定番の中、今回は珍しい四角い器をご用意しました。
おかずを盛り付けても、ワンプレートとして使っても絵になる正方形と、
思わず玉子焼きを並べたくなる長方形の2種類。
どちらも食卓に並べるだけで、ほっこり可愛く、気分がぐっと上がります。
-
日下華子 色絵つばめ 正方角丸プレート
日下華子¥9,020 (税込) -
日下華子 色絵つばめ 長方角丸プレート
日下華子¥4,290 (税込) -
日下華子 色絵 タテヨコ朱 もっこ豆皿
日下華子¥990 (税込) -
日下華子 色絵 タテヨコ呉須 もっこ豆皿
日下華子¥990 (税込) -
日下華子 色絵 つばめ もっこ豆皿
日下華子¥990 (税込) -
日下華子 色絵 ステッチ もっこ豆皿
日下華子¥990 (税込) -
日下華子 色絵 くも もっこ豆皿
日下華子¥1,320 (税込) -
日下華子 色絵 二本線 もっこ豆皿
日下華子¥990 (税込) -
日下華子 色絵 鉄かぎじ 楕円豆皿
日下華子¥1,540 (税込) -
日下華子 色絵 電線につばめ 楕円豆皿
日下華子¥1,760 (税込) -
日下華子 色絵 鉄線 八角プレート小
日下華子¥2,640 (税込) -
日下華子 色絵 ふち呉須 八角プレート小
日下華子¥2,640 (税込)
徳永遊心

遊心窯からは、大人気「色絵みかんシリーズ」の新作をお届けします。
逆三角形の大サイズ飯碗は、少なめのごはんでも上品に盛り付けられ、
手や所作も自然にきれいに見えるのが魅力。
もちろんたっぷり盛っても様になります。
3寸皿は、豆皿より少し大きく、傾斜があるのでお醤油も安心。
手描きの小さなみかんの表情が器ごとに少しずつ違うので、
食卓で見つける楽しさも。
飯碗と組み合わせれば、普段の食卓がぐっと華やかに。
徳永さんの器は、伝統の九谷五彩の技を活かしつつ、
自由で鮮やかな色使いが特徴。
日常の料理を美しく引き立て、食卓を特別に見せてくれます。
今回のセレクトは、そんな遊心窯の魅力を存分に味わえるラインナップです。
-
徳永遊心窯 色絵みかん 飯碗三角 大
徳永遊心窯¥3,300 (税込) -
徳永遊心窯 色絵みかん 3寸皿
徳永遊心窯¥1,870 (税込) -
徳永遊心窯 色絵 みかん 4.5寸鉢
徳永遊心窯¥3,300 (税込) -
徳永遊心窯 色絵 みかん 6寸鉢
徳永遊心窯¥4,620 (税込) -
徳永遊心窯 色絵ミモザ 鍔型皿 小
徳永遊心窯¥3,850 (税込) -
徳永遊心窯 色絵ミモザ 6寸皿
徳永遊心窯¥3,410 (税込) -
徳永遊心窯 黒呉須 印判 ひょうたん 楕円浅鉢
徳永遊心窯¥2,970 (税込) -
徳永遊心窯 黒呉須 印判 きゅうり 楕円浅鉢
徳永遊心窯¥2,970 (税込) -
徳永遊心窯 色絵 みかん 箸置き
徳永遊心窯¥880 (税込) -
徳永遊心窯 染付 木立 箸置き
徳永遊心窯¥880 (税込) -
徳永遊心窯 染付 木立 5寸皿
徳永遊心窯¥2,420 (税込) -
徳永遊心窯 染付 木立 長角皿
徳永遊心窯¥3,960 (税込)
堀畑蘭

堀畑蘭さんの個性あふれる新作器が届きました!
まず注目は、白い犬のお皿。
ふあっとはかなげなビションフリーゼは全て手描きで、
一枚ごとに表情が違います。複数枚揃えたくなる可愛さで、
食卓に置くだけで笑顔がこぼれます。
唐子の炭入り豆皿は、赤いお花がアクセント。
唐子たちのポーズも一つずつ違い、ちょっとした料理にも存在感たっぷり。
餃子やお刺身をのせても絵になるサイズ感です。
他にも、可愛いお花柄の蕎麦猪口など、
眺めて楽しく、使って嬉しい器が揃っています。
鮮やかな色彩と躍動感ある絵付けで、
堀畑さんの器は毎日の食卓をぱっと華やかにしてくれる、まさに“食卓の主役”。
器を手に取るたび、料理も食べる時間ももっと楽しくなります!
-
堀畑蘭 6寸深皿 色絵 松と白犬
堀畑蘭¥7,260 (税込) -
堀畑蘭 隅入豆皿 色絵 じゃんけん唐子
堀畑蘭¥4,180 (税込) -
堀畑蘭 蕎麦猪口 色絵 花雲 赤
堀畑蘭¥2,970 (税込) -
堀畑蘭 色絵草花紋 飯碗※
堀畑蘭¥2,860 (税込)
横井佳乃

横井佳乃さんの人気作が待望の再入荷!
型にはまらない自由な作風で、
毎回どんな器が届くのかワクワクさせてくれる横井さん。
今回届いたのは、初夏の赤スグリを瑞々しく描いた
「色絵スグリ」シリーズ。
小さな器ながら、くるくると伸びるツルと葉っぱ、
賑やかな赤い実のコントラストが、食卓をぱっと華やかに彩ります。
他にも「色絵ミモザ」「木賊に露」シリーズも揃い、
季節感と遊び心を添える一枚として、日々の食卓をぐっと楽しくしてくれます。
-
九谷青窯 横井佳乃 色絵スグリ たわみ小鉢
九谷青窯¥3,080 (税込) -
九谷青窯 横井佳乃 木賊に露 猪口
九谷青窯¥2,200 (税込) -
九谷青窯 横井佳乃 色絵ミモザ 片口3.5寸深鉢
九谷青窯¥3,850 (税込) -
九谷青窯 横井佳乃 羽と鳥 4寸皿
九谷青窯¥2,200 (税込)
高原真由美

高原真由美さんの器は、シックで落ち着きのある色合いや絵付けの中に、
優雅で女性らしい雰囲気を漂わせるのが魅力です。
余白と絵付けのバランスが絶妙で、
料理を無造作に盛り付けても自然に食卓を引き立ててくれます。
そんな高原さんの人気作、白磁いっちん雫シリーズが再入荷。
ぷっくりとした雫模様は、
まるで白磁の上に生クリームをのせたかのような愛らしさで、
手に取るたびに表情の違いが楽しめます。
和洋問わず料理に合わせやすく、幅広のリムとゆるやかなラインが、
上品さと優雅さをそっと添えてくれる一枚です。
-
九谷青窯 高原真由美 白磁いっちん雫 7寸深皿
九谷青窯¥4,400 (税込) -
九谷青窯 高原真由美 呉須鉄渕花尽くし 5.5寸皿
九谷青窯¥2,860 (税込) -
九谷青窯 高原真由美 色絵花冠 楕円皿
九谷青窯¥4,180 (税込) -
九谷青窯 高原真由美 瑠璃釉 木瓜鉢
九谷青窯¥3,300 (税込)
高祥吾

高祥吾さんは石川県出身で、大学では建築を学んだ経歴を持ちます。
作品には植物をモチーフにしたものが多く、
散歩や登山で目にした自然の風景や図録の写真などから
インスピレーションを受けています。
「できるだけシンプルに、器の形を生かした絵付けを心がけています」
と語る高さんの器は、
白磁の余白とモチーフのバランスが絶妙で、
料理をのせると互いを引き立て、食卓をふわりと華やかに彩ります。
-
九谷青窯 高祥吾 色絵遊び葉 4寸皿 ※
九谷青窯¥2,200 (税込) -
九谷青窯 高祥吾 色絵遊び葉 5寸皿 ※
九谷青窯¥2,530 (税込) -
九谷青窯 高祥吾 色絵遊び葉 6寸皿 ※
九谷青窯¥3,080 (税込)