食器と料理道具の専門店/おいしいで 笑顔をつくる お手伝い プロキッチン

送料:宅急便690円/ネコポス便270円 税込13,000円以上 送料無料(沖縄県を除く)

» ブランドから探す
小林
少年の心を持つ店長 小林

MESSAGE

おおざっぱなO型で好奇心旺盛。自分ではのんびりしていると思うけど、周りからは「止まる事を知らないマグロみたい」と言われるほどじっとしていないようです。子供よりも遊びに夢中になったり、変なことをして冷めた目で見られることもしばしば。おいしいものを食べるのも作るのも大好きで、おしゃれとはいかないけど毎日の食卓をインスタで紹介してます。体力の衰えを感じながらもまだまだいろんなことにチャレンジしたいです!

私の愛用マグ

商品コメント

追加で購入した使える器

真っ白なスクエアプレートは、キャンバスに絵を描くようにどんなお料理もすてきに盛りつけられちゃいます。とにかく出番が多いので、来客にも使えるよう追加で購入しました。立てて収納してもすっきり置けて場所もとりません。

お弁当にパパッと

毎日のお弁当作りに欠かせないふりかけ。「ふりかけボトル」の名の通り、ふりかけやすいんですよ。中身が見えるし、蓋があるのでほこりも入らず湿気にくく、デザインもシンプルなので白ゴマ、黒ゴマ、と3本並べてます!

余白がいいんです

先日行ったカフェで、SAKUZANの器が使われていました。その盛り付けがステキで、お皿の余白を上手に使っているということがポイントなんだ!と思ったので、早速やってみました。いつもは載せるものの大きさピッタリのお皿を選んじゃうけど、このほうが断然ステキです♪

カフェっぽさが出る器とカラー

あんこ+バター+いちご。おいしくないわけがない組み合わせ。ベーグルだから洋だけど、あんこだから和。どんなものも受け止めてくれるカラーが使いやすいです。飲み物はほうじ茶を。ロータスカップ クリームに入れて。

屋根使いがかわいいマグ

70周年の記念限定マグは、やっぱり他のとは違ったテイストでわくわくします。屋根は飲み物には使えないけど、保存には使えて、砂糖や飴を入れて飾っておけてかわいいです♪

サクッとが長続きするトーストのプレート

トースト一枚がぴったりの四角い木のプレートに、今日はヨーグルトも載せて。なるべく薄く仕上げた木のプレートは、とっても軽くてサクッととりだせるので、ついつい出番が多くなります。焼いたパンもサクッとが長続き。パン好きさんにオススメです!家族分揃えられる価格も魅力ですよ。

和だけど北欧の雰囲気がします

年末には毎年、実家でお餅つきをします。杵と臼でぺったんぺったん。やっぱりついたお餅は美味しい!今日は小豆を煮てお汁粉に。山中漆器のお椀とお箸、丸直製陶所の器、土佐龍のビーンズプレート。全て日本のものだけど、北欧の雰囲気がしてこの組み合わせ、好きだなー。

なごり雪という名の透き通る器

食べすぎたな~という日の次の日の朝食は、軽く済ませて胃を休めてあげるとお昼にはすっきり。ヨーグルトに洋ナシジャムを入れて。容器は丸直製陶所の染付陶碗。大好きなシリーズで数種類持ってますが、今日選んだのは「なごり雪」。来客時に出すと、「ステキ~!」とほめられちゃう器ですよ♪

オーブン料理に活躍中~

テーブルにそのまま出してかわいい大き目のグラタン皿、欲しかったんです。ごはんのおかずにはもちろん、お菓子を焼いてもかわいいぽってり感のある器です。レシピはスタッフのおうちごはんにあるのでぜひ作ってみてくださいね!

インテリアにも馴染むケーキスタンド

うちは5人家族なのでケーキはいつも5号。このケーキスタンドがぴったりです。ケーキを載せても映えますが、器自体がステキなので飾っておいてもインテリアに馴染んで邪魔になりません。フルーツを載せたりお菓子を載せたり。大活躍です。

おうちごはん

暮らしのひとコマ

カテゴリ一覧