ARABIA 24h Avec(24h アベック)のブランド シリーズページ

24h Avec(アベック)は2003年にアラビア創業130周年を記念して作られたもので、ヘイッキ・オルヴォラがデザインした 24H をベースに、KoKoを手掛けたカティ・トゥオミネン=ニーットゥラがデコレーションを施しました。日本ではフィンランドを舞台にした映画「かもめ食堂」の1シーンに登場したことから一躍脚光を浴び、特に北欧ブルーのプレートはオリジナルカラーのうちの1色として人気があります。このシリーズはプレートのみの展開となり、畳の目のような繊細な模様にどこか和の雰囲気を感じさせるデザインです。コンセプトにある「朝から晩まで24時間使えるテーブルウェア」の通り、朝食のおにぎりやパン、昼食のパスタやピラフ、夕食のカレーやハンバーグなど、シーンや料理のジャンルを限定せず幅広くお使いいただけます。電子レンジでの温めやオーブン調理が可能。さらに使い終わったら食洗機で洗浄ができるため気兼ねなく日常使いをお楽しみください。
結婚祝いや出産祝い、新築・引っ越しのお祝い、内祝い、誕生日や日ごろの感謝を込めたギフトなど、大切な方へのプレゼントにもどうぞ。また、お中元やお歳暮、クリスマスなど季節の贈り物としても喜ばれます。ラッピングサービスも有料で承っておりますので、通販サイトでも心のこもったプレゼントをご用意いただけます。
24h Avec(24h アベック)の商品
-
アラビア 24h アベック プレート 20cm ブルー / ARABIA 24h Avec ※
ARABIA¥ 3,658 (税込) -
アラビア 24h アベック プレート 20cm パープル / ARABIA 24h Avec
ARABIA¥ 3,542 (税込) -
アラビア 24h アベック プレート 26cm ブルー / ARABIA 24h Avec
ARABIA¥ 4,703 (税込) -
アラビア 24h アベック プレート 26cm グラスグリーン / ARABIA 24h Avec ※
ARABIA¥ 4,703 (税込)- 残りわずか
-
アラビア 24h アベック プレート 26cm パープル / ARABIA 24h Avec
ARABIA¥ 4,703 (税込)- 残りわずか
お団子にもあうプレート!
たまたま行ったデパートで見つけた行列、のぞいてみると京都の五建外良屋さんが期間限定で出店していました。「おいしそう~」と思いながらも行列をみてあきらめたのですが、帰りに通ると人が少なくなっていたので【大玉みたらし】をお持ち帰り。お団子1つが4cmくらいあるのでアベックの20cmのプレートに。和菓子にもぴったりな1枚です。
石田
お料理のジャンルを選びません
最近お気に入りのガパオをランチに。冷蔵庫にある適当な野菜を刻んで鶏ひき肉と炒めたら、目玉焼きと大好きなパクチーをたくさんのせて出来上がりです。この日はエスニックでしたが、我が家ではカレー、焼きそば、パスタ、麻婆豆腐などなど大活躍のプレート。お料理のジャンルを問わないので1枚あると幅広く使えますよ。
田島
がっつりカツカレーも余裕です♪
我が家のカレー皿は「24h アベック プレート 26cm」。ちょうどよい深さでカレーが掬いやすいです。この日は夏バテ防止にカツカレーにしました。欲張ってかなりおおきなトンカツになっちゃいましたが、26cmサイズなら盛り付けてもまだ余裕があります!ドライカレーの日はサラダも一緒に盛り付けてワンプレートで使うこともありますよ。
田島
おにぎりだけじゃない!
この器をみると、「かもめ食堂」でも使われていたおにぎりを乗せたくなるのですが、パンにだってもちろん合うんです! 朝食に、あの石原裕次郎が愛したという「葉山旭屋牛肉店」の葉山コロッケと皮パンで、コロッケサンドを作ってみました。素朴なコロッケサンドも爽やかなブルーの器に盛りつけるとちょっとおしゃれな朝食プレートになります!
蟹谷
出番の多いプレートです
プロキッチンスタッフの中でも愛用者の多いAvecのお皿。我が家でもスタメンです。朝はおにぎりやパンと福菜のワンプレートに、お昼のパスタ、夕食ではメインのおかずをのせて。かれいの煮付けやあじの開きなど和食でもおいしくみせてくれます。
武内
朝食のワンプレートに
朝ごはんをワンプレートにする事が多い私、一番使うのがアベックの26cmプレート。おにぎり、トーストなど料理を選ばず合わせられるのでとても使いやすい一枚です。シンプルなのでマリメッコの取っ手なしコーヒーカップなど華やかな柄の食器と相性も◎
見目
洋にも和にもあいます
最初に見たときは、「これが人気があるの?たたみのようで変わった模様」と、思ってしまいました。でも、使ってみると和食にも洋食にもあわせやすくてなにをのせても様になります。食器をたくさん持たない我が家でも重宝しています。
太田口