のブランドページ
-
ウェック ギフトボックス (モールドシェイプ 25mlセット) / WECK
¥3,080 (税込)- 残りわずか
-
ウェック ギフトボックス (デリカテッセン 100mlセット) / WECK
¥3,300 (税込)- 残りわずか
-
ウェック ギフトボックス (ミニチューリップシェイプセット) / WECK
¥3,080 (税込) -
イッタラ ティーマ カップ 220ml ホワイト / iittala TEEMA □WH
¥2,926 (税込)- 残りわずか
-
アラビア スンヌンタイ ティーカップ 280ml / ARABIA Sunnuntai □
¥3,520 (税込) -
アラビア パープル パラティッシ コーヒーカップ / ARABIA Paratiisi □※
¥4,400 (税込) -
アラビア パラティッシ コーヒーカップ / ARABIA Paratiisi □
¥4,400 (税込)- 残りわずか
-
アラビア パラティッシ ティーカップ / ARABIA Paratiisi □
¥4,400 (税込)- 残りわずか
-
イッタラ アイノ・アアルト ハイボール ウルトラマリンブルー / iittala AinoAalto □※
¥1,485 (税込) -
イッタラ アイノ・アアルト タンブラー ウルトラマリンブルー / iittala AinoAalto □※
¥1,386 (税込) -
イッタラ カルティオ ハイボール ウルトラマリンブルー / iittala Kartio □※
¥1,980 (税込) -
イッタラ アイノ・アアルト タンブラー シーブルー / iittala AinoAalto □
¥1,386 (税込) -
エピキュリアン カッティングボード M ナチュラル / epicurean
¥5,170 (税込) -
エピキュリアン カッティングボード L ナチュラル / epicurean
¥6,600 (税込) -
エピキュリアン カッティングボード M ブラック / epicurean
¥5,170 (税込) -
エピキュリアン カッティングボード L ブラック / epicurean
¥6,600 (税込) -
四十沢木材工芸 KITO 豆皿 ふたば
¥2,750 (税込) -
四十沢木材工芸 KITO 豆皿 みつば
¥2,750 (税込) -
四十沢木材工芸 KITO 豆皿 ひし
¥2,750 (税込) -
四十沢木材工芸 KITO 長木瓜盆 小
¥5,500 (税込) -
四十沢木材工芸 KITO 輪花盆 小
¥5,500 (税込) -
四十沢木材工芸 KITO 雪輪盆 小
¥5,500 (税込) -
オークス 計量みそマドラー / AUX
¥1,870 (税込) -
オークス ゆびさきトング / AUX
¥1,650 (税込) -
オークス グリルホットサンドメッシュ / AUX
¥4,400 (税込)- 残りわずか
-
オークス くるりとハチミツスプーンmini / AUX
¥1,100 (税込) -
オークス ごはんのおともトング / AUX
¥1,540 (税込) -
オークス あげものトング / AUX
¥2,420 (税込) -
オリメ P鹿の子 茶碗 小 ホワイト / ORIME
¥1,540 (税込) -
オリメ Pヘリンボーン 茶碗 小 ホワイト / ORIME
¥1,540 (税込) -
オリメ P鹿の子 茶碗 大 ホワイト / ORIME
¥1,540 (税込) -
オリメ Pヘリンボーン 茶碗 大 ホワイト / ORIME
¥1,540 (税込) -
オリメ P鹿の子 正角皿 ホワイト / ORIME
¥1,540 (税込) -
オリメ Pヘリンボーン 正角皿 ホワイト / ORIME
¥1,540 (税込) -
オリメ P鹿の子 長角皿 ホワイト / ORIME
¥2,970 (税込)- 品切れ中
-
オリメ Pヘリンボーン 長角皿 ホワイト / ORIME
¥2,970 (税込) -
オリメ P鹿の子 はしおき ホワイト / ORIME
¥550 (税込) -
オリメ Pヘリンボーン はしおき ホワイト / ORIME
¥550 (税込)- 品切れ中
-
朝倉家具 毎日トング / ASAKURA
¥3,850 (税込) -
朝倉家具 おろしの相棒 / ASAKURA
¥3,630 (税込) -
味わい鍋 片手 18cm
¥24,200 (税込)- 送料無料
- 残りわずか
-
朝倉家具 羽衣ターナー / ASAKURA
¥2,420 (税込) -
味わい鍋 片手 20cm
¥26,400 (税込)- 送料無料
- 残りわずか
-
味わい鍋 両手 22cm
¥28,600 (税込)- 送料無料
- 残りわずか
-
味わい鍋 両手特深 22cm
¥30,800 (税込)- 送料無料
-
オークス おろしスプーン / AUX
¥1,870 (税込)- 残りわずか
-
尾山製材 木工用みつろうクリーム 10g
¥440 (税込) -
尾山製材 木工用みつろうクリーム 40g
¥1,320 (税込) -
尾山製材 木工用みつろうクリーム 200g
¥2,420 (税込) -
尾山製材 木工用みつろうオイル 50ml
¥1,210 (税込) -
尾山製材 木工用みつろうオイル 300ml
¥3,630 (税込) -
小鹿田焼 小袋窯 4寸皿 飴釉飛びかんな
¥2,585 (税込) -
小鹿田焼 小袋窯 4寸皿 飛びかんな
¥2,420 (税込)- 品切れ中
-
小鹿田焼 小袋窯 5寸皿 飴釉飛びかんな
¥3,135 (税込)- 品切れ中
-
★小鹿田焼 小袋窯 5寸皿 飛びかんな
¥2,970 (税込)- 残りわずか
-
小鹿田焼 小袋窯 マグカップ 飴釉飛びかんな
¥4,400 (税込)- 品切れ中
-
★小鹿田焼 小袋窯 マグカップ 飛びかんな
¥4,400 (税込)- 残りわずか
-
小鹿田焼 小袋窯 湯呑み グラス型
¥3,190 (税込) -
小鹿田焼 小袋窯 1合薬味壺 飴釉飛びかんな
¥3,575 (税込)- 品切れ中
-
小鹿田焼 小袋窯 1合薬味壺 飛びかんなA
¥3,575 (税込)- 品切れ中
手になじむ優れもの
調理中に手を洗う回数をグッと減らすことが出来ます。フライの衣付けや肉や魚を鍋に移動する時など、手になじむように扱えるので本当に便利です。指先のように使いたい時はこのトング、手元に熱を感じる調理には長いトングにして使い分けています。
笹間
ほしかった民藝のお皿です
大阪出張のお土産の定番、りくろーおじさんのチーズケーキ!私も新大阪駅から帰りには少し早めに行って行列に並んで買ってくるようになりました。冷たくても温かくてもおいしいのですが、このところは冷たくしたケーキに温かいコーヒーと一緒に食べることが多いです。小鹿田焼の民藝の器に切り分けると、気のせいかりくろーおじさんもシックな感じになります。おやつだけでなく食事の際にも重宝するお皿です。
石田
趣のある民藝の器
我が家の食器棚にはイッタラなど北欧モノが幅を利かせていますが、年齢を重ねるにつれて職人さん手作りの趣のある器が気になってきました。そのうちの一つがこの小鹿田焼。インスタライブでバイヤー三木が熱弁しているのを見て、その魅力に気づきました。手作業で削りとってできたとびかんな模様が趣があり素敵です。同じ器でもひとつひとつ表情が異なり、その個体差がある様子にほっとします。なだらかな傾斜がついているのでくるみだれがからまっているおもちをのせても安心です。
武内
生肉、生魚の専用まな板
プロキッチンでは2枚目のまな板としておすすめしているエピキュリアンのまな板。我が家も2枚目として生肉、生魚用に活躍中です。刃当たりは木のまな板にはかないませんが、洗剤でジャブジャブ洗えて、水切もとてもいいので衛生面に不安が少ないのがなによりおすすめなところ。食中毒が気になる食材を扱うにはぴったりです。食べ盛りがいるので大きなお肉もどんとこいのLサイズを愛用中です。
岩谷
計量にも、混ぜるのにも
お料理便利グッズは数あれど、このみそマドラーは上位にくる便利グッズではないでしょうか。毎日のお味噌汁の味もこれで安定しましたし、お味噌と調味量を混ぜたり、ドレッシングを混ぜたり。卵焼きを作る時の撹拌など、一石五鳥くらいの活躍です。
岩谷
調味料を混ぜる時にも使えます
このみそマドラーはプロキッチンで取り扱う前からの愛用品。お味噌汁の味が安定する(出汁の量を測る必要はありますが)のに加え、溶き残りが少なくなりました。特に便利さを感じるのは味噌をつかったお料理を作るとき。辛くない麻婆豆腐や鮭のちゃんちゃん焼きなどの合わせ調味料を作る時に量を測れ、かつ撹拌できるのがお気に入りです。
武内
この深さが炒め調理にも便利
ほんとうにくっつかなくて調理が楽な味わい鍋。しかもいつもより少ない水で煮物などもおいしく出来て、重宝してます。今回は深鍋の良さとくっつかない良さを活かして、カルボナーラを作ってみました。ベーコンをカリカリに炒める時も鍋が焦げ付かないのと深さがあるから油跳ねもしにくい。そして、ソースもここで作ってパスタを絡めれば、お鍋1つでできちゃいます。たっぷりのカレーもできますけどこんな風にパスタもできちゃったりする便利なお鍋です。
小林
お手入れもサクサクっと
決め手は「水洗いするだけで汚れが落とせます!」のコピーに惹かれて。とにかく家事の中で一番洗い物が苦手なため負担が減る上にお味噌汁も美味しく作れるなら・・・というよこしまな気持ちで購入したものの、今ではお味噌汁だけでなく、たまごの攪拌やドレッシング作りにも使っちゃうほど溺愛しています。本当に水洗いだけでサッと汚れが落ちちゃいますよ。料理好きの友人のプチギフトにも選んでいるほどお気に入りです。
北村
これって梅トング?
今年の梅しごと、まずは青梅で梅ジンジャーレモンシロップです。スタッシャーに入れて一晩凍らせたまんまるの青梅。瓶に移し替える道具としてキッチンで目に留まったのが、このあげものトングです。トング先の形状により梅を傷つけずにしっかりと掴むことができ、あっという間に移し替え完了。これって梅トング?って思ってしまうくらい。来年もよろしくね。
中島
外国人にも好評!飛びかんなのまあるいマグ
今日の朝ごはんはおにぎり2つと緑茶。マグカップに緑茶ってあんまり飲まないと思いますが、このマグカップはほっこりしてつい使いたくなるんです。ぷっくりとまあるい形が温かみがあって、コーヒーはもちろん、牛乳をたっぷり入れたミルクティー、とろりとしたコーンスープなどなんでも使いたくなっちゃいます。お皿は5寸皿。飛びかんながいい味を出していて外国の友人にも大好評です。
小林
お手入れはじめました
いつの間にか増えた木製のキッチンツールたち。恥ずかしながら全くケアしていなくカサカサだったので、このままだと割れてしまうと思い去年からあわててお手入れをはじめました。「お手入れ」と聞くと手がかかりそうなイメージもありますが、やってみたら思ったより簡単で、ラジオをききながらあっという間に作業完了しました。お手入れ習慣が続けられるか心配でお試しサイズを購入しましたがすぐなくなりそうなので、次はもっと大きいサイズかオイルを購入しようと思います。
武内
オーブントースターでも使えます
ホットサンド、おうちで作ってみたいなーとつねづね思っていたのですが置き場所をとるのがいやで、導入していませんでした。でも、オークスのグリルホットサンドメッシュはコンパクトなのでさっと作れます。オーブントースターで使えるのも便利。すっごく熱くなるので、両手に厚手のミトンが必須です!
武内