ボウルのカテゴリページ
-
イワキ ボウル 500ml / iwaki
ボウル¥1,210 (税込)
-
イワキ ボウル 900ml / iwaki
ボウル¥1,540 (税込)
-
イワキ ボウル 1.5L / iwaki
ボウル¥1,650 (税込)
-
イワキ ボウル 2.5L / iwaki
ボウル¥1,980 (税込)
-
イワキ ボウル900ml用レンジカバー / iwaki
ボウル¥440 (税込)
-
イワキ ボウル1.5L用レンジカバー / iwaki
ボウル¥550 (税込)
-
家事問屋 横口ボウルザルセット 26
ボウル¥5,940 (税込)
-
家事問屋 横口ボウルザルセット 20
ボウル¥4,950 (税込)
-
家事問屋 横口ボウルザルセット 15
ボウル¥4,400 (税込)
-
家事問屋 小分け調味ボウル 6cm
ボウル¥990 (税込)
-
家事問屋 小分け調味ボウル 7cm
ボウル¥1,100 (税込)
-
家事問屋 下ごしらえボウル 9
ボウル¥1,650 (税込)
-
家事問屋 下ごしらえボウル 11
ボウル¥1,870 (税込)
-
家事問屋 下ごしらえボウル 13
ボウル¥2,090 (税込)
-
■家事問屋 下ごしらえボウル+兼用蓋4点セット
ボウル¥6,270 (税込)
-
家事問屋 下ごしらえボウル兼用蓋
ボウル¥1,430 (税込)
-
家事問屋 小分けボウル 13
ボウル¥880 (税込)
-
コンテ まかないボウル130 / conte
ボウル¥2,200 (税込)
-
コンテ まかないボウル180 / conte
ボウル¥2,970 (税込)
-
コンテ まかないボウル220 / conte
ボウル¥3,850 (税込)
-
ボウマル 銅のペストリーボウル 取っ手付き 26cm(フランス製) / BAUMALU
ボウル¥29,700 (税込)- 送料無料
- 残りわずか
-
ボウマル 銅のペストリーボウル 取っ手付き 32cm(フランス製) / BAUMALU
ボウル¥38,500 (税込)- 送料無料
- 残りわずか
-
柳宗理 ステンレスボール 13cm / Sori Yanagi
ボウル¥1,650 (税込)
-
柳宗理 ステンレスボール 16cm / Sori Yanagi
ボウル¥2,200 (税込)
-
柳宗理 ステンレスボール 19cm / Sori Yanagi
ボウル¥2,750 (税込)
-
柳宗理 ステンレスボール 23cm / Sori Yanagi
ボウル¥3,850 (税込)- 品切れ中
-
柳宗理 ステンレスボール 27cm / Sori Yanagi
ボウル¥4,400 (税込)
-
柳宗理 ステンレスボール 5点セット / Sori Yanagi
ボウル¥15,400 (税込)- 送料無料
- 品切れ中
-
ヨナス ボウル 0.1L / Jonas
ボウル¥1,320 (税込)
-
ヨナス ボウル 0.2L / Jonas
ボウル¥1,485 (税込)
-
ヨナス ボウル 0.5L / Jonas
ボウル¥1,925 (税込)
-
■【3個セット】ヨナス ボウル / Jonas
ボウル¥7,574 (税込)
-
ヨナス ボウル 2.0L / Jonas
ボウル¥3,520 (税込)
-
ヨナス ボウル 3.0L / Jonas
ボウル¥5,060 (税込)
-
ヨナス ボウル 4.0L / Jonas
ボウル¥5,280 (税込)
-
ラバーゼ ステンレスボウル 小 15cm / la base
ボウル¥2,530 (税込)
-
ラバーゼ ステンレスボウル 中 21cm / la base
ボウル¥3,190 (税込)
-
ビーワーススタイル すっきり暮らす キレッキレボウル 11cm
ボウル¥2,970 (税込)

絶妙なサイズ感です
和え物やサラダ作り、2人分くらいのホットケーキをつくったりと大活躍してます。大きすぎず、狭い作業スペースにもちょうどよい大きさです。デザイン性が高いのに使いやすく、お手入れもしやすいのでサイズ違いもそろえたいです。
武内
液ダレNO!で快適です
このアイテム、単品使いもかなり優秀です。だし巻き卵や厚焼き卵を作るときって卵液を何回かに分けて玉子焼き器に流し入れますよね。その度にボウルから卵液がダラーっと垂れるとものすごいストレスを感じますが、このボウルは全く液ダレしないから作業が快適に進みます。ボウルの中に卵と調味料を入れて混ぜたら、あとは注ぐだけ。ワンボウルで完結するのも洗い物が最小限になっていいんです。一人暮らしの方や結婚祝いのギフトにもおすすめ!
北村
お菓子作りでも大活躍
最近お手伝い&自分でやりたいブームの3歳の娘。ケーキを作るときに混ぜるのを手伝ってもらいました。このまかないボウルなら底が安定しているので、力が弱い子どもでも混ぜやすく、深さもあるので底からかき混ぜてもこぼれにくい!さらにしなりのいいシリコンスパチュラのおかげで上手に混ぜることができました。このボウルはフチが巻かれていないので型に生地を流し込むときや洗うときにもノンストレス。調理の下ごしらえだけじゃなくお菓子作りにも大活躍です!
蟹谷
しっかりとしたステンレスの厚み
コンテシリーズはしっかりとした厚みのステンレス素材が特徴。高級感と扱い易さのバランスが良いです。私のように気づけば「コンテが増えている」という方がいるに違いないと思います。少し縦長の形状が玉子などを攪拌しやすく、場所も取りにくく、キッチンでの使い勝手がGood。18cmのボウルは玉子なら4個程度や和物と出番が多いサイズ。お揃いの「まかない丸バット」を蓋にすれば下拵えした食材を冷蔵庫へ直行!できる便利さです。
千秋
冷蔵庫がすっきり!
サラダをたっぷり食べたい私、デザートにフルーチェを食べたい息子。どちらもボウルに入れて冷やしておきたいけど、ボウルを2個も冷蔵庫に入れるといっぱいでした。それがこのボウルと蓋のセットを購入してから問題解決!!今までボウルにラップをしていましたが、これなら蓋の上にさらにボウルを重ねておけるので、冷蔵庫の中が広く使えて本当に便利です!
蟹谷
このサイズ、一つあると便利です
先輩スタッフに勧められて購入した27cmボール。大き過ぎるんじゃない?と思いきや、ホント重宝しています。ケーキづくりの粉ふるい、クッキー生地をまとめたりパン生地を捏ねたり、餃子やハンバーグの具材を混ぜ合わせるのもハミ出すことなく、作業もしやすいんですよ。ボールサイズに困っている人にはいつもこのボールを勧めて喜ばれています。こぼさないようにそーっと混ぜ合わせる必要もありません。オススメですよー。
中島
お米を洗うのに使っています!
お米を洗う時には家にあるボウルとザルを使っていたのですが、ちょっと油断するとお米が流れ出たりしてプチストレス。そんな時に見つけた横口ボールザルセット、「これだー!」と思いました。大と小と迷ったのですが、他にもボウルはあるので、できれば小さい方、いつも炊くのは3合くらいなのですがちょうどよいサイズでした。もちろんお米だけでなく、野菜や茹でた麺にもドンドン使っています。
石田
チョコの湯煎、失敗なし
ことしのバレンタインは手作りガトーショコラ♪スイーツ作りには柳宗理のボウル5点セットが大活躍します。特にチョコレートの湯煎。一番大きな27cmに50〜55度くらいのお湯を入れ、刻んだチョコレートを入れた23cmボウルを重ねます。隙間が空きすぎないからお湯が飛んでチョコレートのボウルに入る心配もないし、二つ一緒に支えることができるから安定感も抜群です。お菓子作りに興味が出始めた娘の熱が冷める前に・・・少しずつ製菓の道具を揃えてあげたいなと思う今日この頃です。
北村
小さいけどイチゴ1パックがちょうど入る
家事問屋さんの横口ボウルザルセットの20cmを発売してからずっと愛用してます。そして、今回発売された小さめの15cmも相変わらず使いやすい!小さめっていいますが、実際に使ってみたら結構容量があることが分かります。イチゴ12個(1パック分)を全部入れても余裕があります。あと、ブルーベリーとかさくらんぼとかの洗浄に使ったらちょうどよさそうですね!果物洗浄用のボールかザルを探している方にお勧めです!
李
豆腐の水切りにはコチラ!
歳を重ねて白和えの味に目覚めました。今まで豆腐の水切りは電子レンジを使っていましたが、先日お呼ばれした家で頂いた白和えが正しくお店の味でしたので水切り法を伺ったところ「何となく豆腐には熱を入れない方が美味しい気がして、いつもミルクポットを重石にして水切りしているのよ」とのこと。早速アドバイス通りに重石に使い、更に横口ボールザルセットを組み合わせたところ、抜群の安定感で水切りできました。下のボウルにしっかりと水も溜まっています。私もお店の味に一歩近づけたかも。
中島
きれいに仕込める、清潔感のあるボウル
中華風の甘酒(醪糟)づくりにちょうどいい21cmのステンレスボウル。1kgのもち米が無理なく収まり、発酵時に膨らむ余裕もあります。ステンレス製ならではの清潔感があり、匂いや色移りの心配が少ないのも嬉しいポイント。熱湯消毒も簡単で、短時間の発酵用として安心して使えます。程よい深さと軽さで扱いやすく、普段は和え物や下ごしらえなど幅広く活躍してくれるサイズです!
李
液だれしにくい名品 柳宗理のボール
言わずと知れた柳宗理のロングセラーアイテムであるステンレスボール。愛用していたイワキのリップボウルが廃盤になってしまいがっかりしていたところ、スタッフ岩谷が液だれしないボウルとしておすすめしてくれました。16cmは卵2個を溶くのにちょうどいいサイズで毎日のお弁当用卵焼きづくりに大活躍。和え物や合わせ調味料を作るときにも使いやすいです。サイズ違いでそろえておくと、下ごしらえの内容に合わせて選べてとっても便利。使うほどに頼れる名品です。
武内