食器と料理道具の専門店/おいしいで 笑顔をつくる お手伝い プロキッチン

送料:宅急便690円/ネコポス便270円 税込13,000円以上 送料無料(沖縄県を除く)

» ブランドから探す

WECKのブランドページ

WECK
WECK

WECKのシリーズ

モールドシェイプ

WECKのスタンダードであるモールドシェイプは、シンプルな形状と豊富なサイズ展開が特徴です。WECKのキャニスターは全てリサイクルガラスを約50~70%使用し脱色剤などを使用していないため、環境にやさしくガラス本来の色である薄緑色をしています。小さめのサイズは薬味や手作りジャムのおすそ分け、ソースなどを入れてアウトドアに持ちだすこともできますし、大きめのサイズには手作り常備菜を保存したり、唐辛子やバジル、タイムなどのスパイス、乾物の保存に最適です。また、WECKならではの煮沸密閉保存により、食品を長期保存することも可能。蓋のバリエーションが豊富で自由に組み合わせてお使いいただけます。

ストレート

シンプルなストレートラインが特徴のキャニスターで、シャープなデザインとデッドスペースを作らずに収納できる点が魅力のひとつです。小さなキャニスターはローリエや小さなお菓子を入れたり、大容量サイズは梅酒や果実シロップ作りにおすすめです。他にも自由なアイデアでWECKを暮らしに取り入れてみてください。WECKならではの煮沸密閉保存により、食品を新鮮なまま長期保存することも可能です。蓋のバリエーションが豊富で自由に組み合わせてお使いいただけます。

チューリップシェイプ

花のつぼみをイメージした丸みのあるフォルムが愛らしいです。キャニスターの素材には、リサイクルガラスを約50~70%使用し脱色剤などを使用していないため、環境にやさしくガラス本来の色である薄緑色をしています。手作りのプリンやクリップなどの小物を保存する小さめのサイズから、自家製グラノーラや天然酵母、パン粉や小麦粉の保存、梅酒やらっきょう漬けなどに最適な大きなサイズまでどのサイズも用途を限定せず使え、見た目も美しいので見せる収納でキッチンを彩っても素敵です。

ジュースジャー

持ちやすく注ぎやすいボトルタイプのジャーになります。ミネラルウォーターやフレッシュジュース、オリジナルのフレーバーティー、他にも手作りの麺つゆや出汁を入れてテーブルへ運べば、食事の時間がますます楽しくなりそうです。キャニスターの素材には、リサイクルガラスを約50~70%使用し脱色剤などを使用していないため、環境にやさしくガラス本来の色である薄緑色をしています。細身のジャーはスペースを取らず持ち運びができますので、手作りのミネストローネやポタージュスープなどを保存して外で味わうこともできます。WECKならではの煮沸密閉保存により、食品を新鮮なまま長期保存することも可能です。蓋のバリエーションが豊富で自由に組み合わせてお使いいただけます。

クワドロ

WECK初の底が四角いスマートなシルエットのクワドロシリーズは、どのサイズも口径Lサイズと広めになっているため、モノの出し入れや詰め替え作業がスムーズ。保存容器としてだけでなく、器として使ってみたり、キッチン雑貨として使ってみたり・・・食品のニオイや色が移りにくく、油汚れも落ちやすいガラス製だから、アイデア次第で使い方がどんどん広がりそうです。

クグロフ

ヨーロッパの伝統的なお菓子、クグロフ型をキャニスターにしたクグロフシリーズ。容器の底に突起状の膨らみを施し、お菓子の型としても、保存容器とも使えるよう、斜めのうねり模様は丸みを帯び控え目になっていますが、型抜きしたお菓子は小さなお花のような愛らしさ。いくつか揃えておくとスイーツ作りの楽しみが膨らみそうです。

グルメシェイプ

WECKのLINE UPの中で一番口径の広いXLサイズのフタ(直径130mm)に対応したモデルです。口径が広いタイプは保存容器としてだけでなく器としても活用できるのが特徴で、ひじき煮やきんぴらごぼうなどの常備菜を保存したり、グラタンやスープ、ティラミスやチーズケーキなどの器としてもお使いいただけます。また、高さを低くすることで煮沸の際に火の通りが早くスピーディーに調理が可能。調理のシーンがさらに豊かなものになるでしょう。キャニスターの素材には、リサイクルガラスを約50~70%使用し脱色剤などを使用していないため、環境にやさしくガラス本来の色である薄緑色をしています。WECKならではの煮沸密閉保存により、食品を新鮮なまま長期保存することが可能です。

デリカテッセン

中央部分のシェイプが印象的なデリカテッセンは、調理に欠かせない塩や砂糖の調味料や小麦粉などの粉ものを保存したり、注ぎやすい形状をいかしてドレッシングなどを入れてテーブルへ出しても新鮮です。また、穴あきタイプの木蓋をセットしてドリンクグラスとしてつかうと可愛らしさが増すデザイン。蓋のセレクトによってバリエーションに富んだ使い方をお楽しみいただけるシリーズです。

デコシェイプ

横に大きな膨らみを持たせたデコシェイプシリーズはその愛らしいフォルムから調味料や乾物、食品の保存はもちろんのこと、器として使ったりギフト用の容れ物としても楽しめます。小さめのサイズにはよく使う砂糖や塩などの調味料、梅干しなどのごはんのお供を。また大きめのサイズはマリネやオイル漬けなどの保存食を作りそのまま食卓に出しても素敵。いくつか並んだ姿は可愛らしくお気に入りのキッチン作りに一役買ってくれます。

ギフトセット

WECKの人気キャニスターをおしゃれな専用ボックスにお詰めしたギフトセットです。料理好きな方へおすすめのセットやドリンクボトルとして使えるセットなど、セット内容が多彩なので贈る相手の趣味や好みに合ったギフトセットを見つけることができます。それぞれ、一緒にお使いいただけるシリコンキャップなどがセットになっているため、届いたその日からWECKのある暮らしをお楽しみいただけます。保存容器、小物入れ、インテリア小物など様々な用途にご利用いただけるWECKのギフトセットは、初めてお使いになる方のスターターセットや新生活、ご結婚祝いなどにも喜ばれる商品です。

ホームセット

WECKはキャニスター本体もフタも、とにかくラインナップが豊富。でもその分、「どれを選べばいいのかわからない」という声も。そんな迷える声に応えて誕生したのが、この『ホームセット』です。保存容器としての基本の使い方はもちろん、季節の手しごと、果実酒の仕込みまで、これがあればOK!というセットとなっています。一部の商品には、嬉しいレシピ付き。届いてすぐにWECKのある暮らしが楽しめます。カラフルで可愛いオリジナルBOXに入っているので、ギフトにもぴったり。シーンや季節を問わず重宝するから、WECKをこれから使いたい方にも、すでに愛用している方にも、みんなに嬉しいセットです。

フタ・オプションアイテム

WECKのキャニスターをどのように使うかによって、蓋のセレクトが変わってきます。長期保存用の煮沸・脱気をする時に必需品のクリップ&パッキンセット、よく使う調味料などはプラスティックカバーで開け閉めをスムーズに、そして液体の保存にも安心なシリコンキャップなどなど。自分の暮らしにフィットした使い方をお楽しみください。

119件の商品が見つかりました

プロキッチンスタッフ最近のコメント

たっぷり作っても入れられます

八ヶ岳に行ったときに、ルバーブを買ってきて早速ジャムにしました。このウェックは丸みのある形がかわいい上にたっぷりサイズ、だけと背が高くないので冷蔵庫でも重ねてスッキリ収まります。少し酸味があって甘酸っぱいジャムはヨーグルトにぴったりでした!

蟹谷
冷凍庫はパンだらけ
蟹谷

ガラス蓋の活用方法

ウェックのガラス蓋って新しくシリコンキャップや木の蓋に変えてしまうと余りがちになりませんか?そんな時スタッフ笹間から鉢受けにするといいよと教えてもらいました。早速試してみると思った以上にぴったり!お水をあげる時もイチゴのマークにもホッコリします。行き場を失ったガラス蓋が今では大活躍中です。

岩谷
田舎暮らしを妄想中
岩谷

半熟煮卵用

半熟好きのわたし VS 固茹でが好きな家族、、、何年経っても平行線をたどる我が家のゆで卵問題。ずっと作る人の好み優先とばかりに半熟の煮卵を作り続けてきましたが、多数決には勝てず最近は2種類の煮卵を作っています。これはわたし専用のとろっとろ煮卵。ゆで卵がちょうど3個入ります。見た目も可愛くてお気に入りです。

北村
植物を愛でる日々
北村

洗面所周りでも

洗顔には石鹸タイプを愛用していますが、ついお風呂に置きっぱなしにして溶かしてしまうことがあります。。。。そこでSNSで見かけた「石鹸をピーラーで1回分ずつに削って保管」を試してみることに。容器は①簡単に開け閉めが出来て、②残量が一目瞭然で、③水回りに置いても気にならない材質のもの、ということでウェックをセレクト。60gの削った石鹸をモールドタイプ500mlサイズに入れたところ、いい感じ~。ピーリング用の石鹸も削って保管に切り替えます!

田島
お買い物は慎重派
田島

作り置きだれ保存にはWECK

蒸し料理が美味しい季節がやってきました。せいろに野菜をカットして入れるだけですが、鮮やかな自然の色のお陰で、見た目が華やかな蒸し野菜はわが家の鉄板料理です。野菜がもりもり食べられますよね。せいろの中央には作り置きのバーニャカウダのソースを置き、野菜と一緒に温めてしまいます。余ったソースはそのまま蓋をして冷蔵庫へIN。WECKは冷蔵も温めもOKで別売りで蓋もあるのでこういう時に助かります。ちなみに使用した中華せいろは27cm(内径23cm)です。

中島
動物占いは一匹狼
中島

余った野菜で簡単ピクルス

平日に楽をしたいので、週末に何品かつくり置きをしています。料理で余った野菜を刻んでピクルスを作ってみました。ピクルス液は「かんたん酢」に月桂樹の葉をプラスした、まさに簡単なもの。余った野菜を使ったので、これくらいの瓶がちょうどよいサイズ感です。今日は娘の大好物のミートソースと一緒にガラス瓶のままドーンと食卓へ。色鮮やかな野菜が透けて見えて食卓を鮮やかに彩ってくれました。実はミートソースも週末つくり置きのもの。今日は温めるだけで豊かな食卓になりました~!

中島
動物占いは一匹狼
中島

乾物の保存にも便利

お店で食べたものを家でも作ってみたくて、いつの間にかいろいろな種類の乾物が増えてきました。乾物を入れたガラス瓶を目に付くところに置いておけば、使い忘れることもないですよ。WECKのガラス瓶はサイズが豊富でとても使いやすいです。

石田
色々作るのが好き
石田

ちょっとハロウィン気分

子どもが成人してしまいハロウィンは我が家にはほとんど関係ない行事となってしまいましたが、ネットでハロウィンがイメージできそうなミックスナッツを見つけたので購入しました。300mlという容量がナッツの保存にもちょうどよい感じで、ちょっとつまみ食いしてちょっとハロウィン気分です。

太田口
趣味は御朱印巡り
太田口

メラミンスポンジを可愛く収納!

シンク周りのお掃除や、食器の茶渋を綺麗にしてくれるメラミンスポンジ。ちょこちょこ使うのに、いちいちシンク下から取り出すのがめんどくさくなったので、シンク周りに置いていたのですが、一気に生活感だ漂う見た目に。なので、WECKのキャニスターに入れてみました!このすっきりとしたデザインに、500mlサイズが大きすぎず、小さすぎず、ちょうどいい!キッチンの飾り棚に置いてもおかしくないくらい、すんなり溶け込みました。

幸塚
花も団子も好き!
幸塚

ジャム入れに

夏のはじめに漬けた梅シロップの実を冷凍したままなことに気づき、漬けた実をジャムにしました。パンに塗ったりヨーグルトに入れたり、料理にも使えます。いっぱい作ったのでほとんどは消毒した瓶に詰めましたが、すぐに使う分はウェックにいれました。

武内
万年料理修行中
武内

手が止まらないパンのおともに

SNSを眺めていたら目に飛び込んできたツナのリエットにハマり、せっせと作っては食べる毎日です。モールドシェイプの120mlにツナ缶1個とキリのクリームチーズ4個で作ったリエットがキチッと収まり、まるでこのために存在しているかのよう。作ったその日になくなることもあるほど家族みんなが大好きだけどカロリーオーバーも気になるところ。あえて作り置きはせず食べ過ぎ防止も兼ねたミニサイズの120mlをチョイスしています。

北村
植物を愛でる日々
北村

材料2つでチョコムース

ビターの板チョコ2枚とたまご3個で作るチョコムースを時々作ります。元のレシピはタサン志麻さんので、本来は砂糖も使うのですが、甘さ控えが好みのため砂糖を使わず作っています。今日はクルンジという韓国で流行っている薄型クロワッサンに、家にあったいちごやナッツをトッピングして、チョコムースはウェックの小さいサイズに。気分だけはカフェ風。インドア派の我が家で盛り上がるおやつタイムです。チョコムースはそのまま食べてもパンにつけても美味しい~。

北村
植物を愛でる日々
北村

WECKの注目商品

WECKについて

ウェック(WECK)は1900年にドイツで創業したガラスメーカーです。当時より一般の家庭でごく普通につくられる保存食をいかにシンプルに、かつ安全に長期保存できるかについて長年研究をつづけてきました。創立から90年後、手間も時間も加熱も以前より少なくて済むとてもシンプルで安全な密閉法を紹介し、これまでの瓶づめの常識を一新。以来、WECKの手法と製品は世界中にひろまったのです。ガラスの保存容器はサイズやシリーズの豊富さもポイントで「キャニスター×蓋」の組み合わせによって様々なシーンに対応します。調理に欠かせない調味料や作り置きの食品などを保存しておいたり、煮沸密閉保存をすればジャムなどの食品を長期保存することも。また、WECKのキャニスターは全てリサイクルガラスを約50~70%使用し脱色剤などを使用していないため、環境にやさしくガラス本来の色である薄緑色をしています。可愛らしい苺がトレードマークのウェックはスタッキングができキッチン周りもスッキリ。見せる収納も素敵にきまります。

料理道具

食器

生活雑貨

2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

営業時間のお知らせ
平日10:00~13:00、14:00~16:00
(電話応対、メール返信)
※土日祝日は休業
※土曜日は出荷業務のみ
TEL:(03)-6219-5621
MAIL:info@prokitchen.co.jp

カテゴリ一覧