食器と料理道具の専門店/おいしいで 笑顔をつくる お手伝い プロキッチン

送料:宅急便690円/ネコポス便270円 税込13,000円以上 送料無料(沖縄県を除く)

» ブランドから探す

オーブン・グラタン皿のカテゴリページ

オーブン・グラタン皿

ホワイトソースにチーズをたっぷりとのせた熱々のグラタンを調理するにはオーブン対応のグラタン皿がマストアイテムです。オーブン調理ができる耐熱食器があると料理のレパートリーが一気に増え、グラタンだけでなくキッシュ、ケーキ、ラザニアなどの料理を作ることもできます。一人用のグラタン皿からホームパーティーでみんなで取り分けをしながら楽しめる大きなサイズまで種類豊富に取り揃えました。出来立てをそのままテーブルに出すグラタン皿はおしゃれなデザインのものが多く、形は丸型・オーバル型・スクエア型。素材も陶磁器・ガラス・琺瑯など様々です。フリーザー対応の耐熱皿なら作り置きを冷凍保存しておきたい場合にも対応できます。洗浄の際に気になる食洗機使用の可否については、各商品ページに記載がありますのでご確認ください。

25件の商品が見つかりました

プロキッチンスタッフ最近のコメント

夏に使いたいホワイトゴールド

クチポールのカトラリーでホワイトとゴールドの組み合わせが一番好きです。ちょっと特別な気分になれて、ティータイムにぴったり。朝のヨーグルトはヴィジョングラスSに手作りのいちごジャムを載せて、マイニオプレート11.5cmをアンダーに。食べる前からウキウキしちゃいます。熱くなる季節にも涼し気で、夏にぴったりなカトラリーですよ。

小林
台所の応援団長
小林

二人分のグラタンに

ズッキーニをたくさん入れたグラタンを作りました。二人分のグラタンやグリル料理の副菜には使い勝手がいいと思います。小さめのトースターだと持ち手部分が少しひかっかるのでトースター利用の場合はサイズ確認をおすすめします。

見目
歩くグルメガイド
見目

見た目で判断しちゃだめ

装飾がない普通のグラス・・・と思ってたけど、直火やオーブン調理ができるほど耐熱性・耐久性に優れているというバッグボーンを知ってからは、このグラスに対する見方が180度変わりました。薄手ながらも気負いなくガンガン使えるのもこのバックボーンのおかげ。今度はオーブン料理にも挑戦したいです。

北村
植物を愛でる日々
北村

見た目も温かい陶磁器の鍋

今日は夕飯いらないよ~の主人からのメールに小躍りしながら作ったのが、白菜と鶏肉の豆乳クリーム煮!(主人が苦手なメニューなんです)この時期、器代わりに出番が多い片手雑炊鍋に盛りつけました。一見小さく感じますが、深さがあるので見た目以上にたくさん盛りつけられますよ。一人鍋にもいいかも。

北村
植物を愛でる日々
北村

フルーツのグラスデザートも映えます

生クリームが余ると、このグラスでパンナコッタを作って、季節のフルーツを使ったグラスデザートをよく作ります。いちじくのジュレにいちじくを添えて。すっきりとしたグラスにフレッシュなフルーツが映えます。

蟹谷
冷凍庫はパンだらけ
蟹谷

デザインの良さと丈夫さが◎

ガラスの器はいくつ持っていても心惹かれるアイテムです。ボデガと似てるけど、もう少しスタイリッシュなヴィジョングラス。実際手にとるとその薄さが少しこわいかなと感じましたが、ガンガン使っても平気な丈夫さでした! このサイズはほかにはあまりない背の低さもお気に入りです。

岩谷
田舎暮らしを妄想中
岩谷

今年はガトーショコラプリン

当日は会えない単身赴任中の夫へ、週末に少し早めのバレンタインチョコを作りました。簡単で美味しいチョコレシピはないかしら。。。と検索をし、家にある材料で簡単な手順で作れそうな「なめらかガトーショコラプリン」に決定!器は迷わず、2層の様子が見えるガラス製で、かつオーブン使用可、そしてスッとした佇まいも◎なVISION GLASSを選びます。初めてにしては上出来!「コーヒーに合うね」と夫も喜んでくれました。「お店に出してもいいくらい美味しい!」と娘も大喜びです。

中島
動物占いは一匹狼
中島

お久しぶり!この冬もよろしくです

雪のようなくちどけ・・・メルティーキッスが今年も解禁!全種類まとめ買いしてきました。メルティーキッスが登場とあらば、我が家ではこちらが登場。食器棚で待機していたトウジキトンヤの片手雑炊鍋です。長年愛用していますが、本当にお気に入り。熱々の料理は熱々のまま食べれるし、ちょっぴりおめかししたい日も期待に応えてくれます。今回はスタッフ千秋に教わった新生姜の炊き込みご飯を盛り付けました。おそらく茶碗1杯半くらいの量が入ってるかな。炊き込みご飯はペロリと食べれちゃうから分量の塩梅もいい感じ。底が素焼きのままのため、テーブルに直置きすると結露が発生します。鍋敷きは必須です。

北村
植物を愛でる日々
北村

一年中活躍するシンプルで丈夫なグラス

このグラス、分厚いわけでもなく繊細に見えて口当たりもいいんですが、オーブンも電子レンジも直火でもできちゃう丈夫なグラスなんですよ。 なので、暑い夏も寒い冬も一年を通して出番が多くなります。 今日はゼラチンで作ったコーヒーゼリーをグラスのまま冷やしておき、上には生クリームを。もっと暑くなったらアイスクリームもおいしいですよね。色の違うゼリーを重ねたりしてもきれいです。

小林
台所の応援団長
小林

わが家のオリーブオイル専用小鉢

バゲットにオリーブオイルを浸して食べるという食べ方が大好きです。このようなガラス小鉢にオリーブオイルとバルサミコ酢を入れる使い方は、実はあるフランス料理店を真似したのです。普通の小皿を使っても全然問題がないですが、透明感があるガラスのうつわで盛り付けたほうが、よりおいしそうに見えると思います。こちらの「ラージ(KL)」サイズは広口で浅めの小鉢なので、パンをつけやすいです。最近、わが家のオリーブオイルとバルサミコ酢の専用小鉢になっています。

李
自炊記録つけてます

使い方は無限です!

見た目がビーカーみたいで気に入っているこのグラス。飲みもの用として使っていたのですが、最近買った水菜が中途半端に余ってしまい、たまたま目についたこちらのグラスに入れてみたところ、何となくおしゃれに見えて気に入っています。隣のバジルはボデガの370mlを使っています。

三木
よく食べよく飲む
三木

この軽さとデザインが気に入りました!

スッとした円柱型のデザインと軽さが気に入って、最近は定番ボデガよりも毎日このグラスを使っています。 とにかく軽くて持ちやすく、子どもも片手で掴めるサイズ感が使いやすくてついつい手にしてしまいます。 入れたものをすっきりと見せてくれるので、ドリンクやカップデザートにしてもおしゃれに見えますよ。

蟹谷
冷凍庫はパンだらけ
蟹谷

オーブン・グラタン皿の注目商品

オーブン・グラタン皿について

ホワイトソースにチーズをたっぷりとのせた熱々のグラタンを調理するにはオーブン対応のグラタン皿がマストアイテムです。オーブン調理ができる耐熱食器があると料理のレパートリーが一気に増え、グラタンだけでなくキッシュ、ケーキ、ラザニアなどの料理を作ることもできます。一人用のグラタン皿からホームパーティーでみんなで取り分けをしながら楽しめる大きなサイズまで種類豊富に取り揃えました。出来立てをそのままテーブルに出すグラタン皿はおしゃれなデザインのものが多く、形は丸型・オーバル型・スクエア型。素材も陶磁器・ガラス・琺瑯など様々です。フリーザー対応の耐熱皿なら作り置きを冷凍保存しておきたい場合にも対応できます。洗浄の際に気になる食洗機使用の可否については、各商品ページに記載がありますのでご確認ください。

料理道具

食器

生活雑貨

2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

営業時間のお知らせ
平日10:00~13:00、14:00~16:00
(電話応対、メール返信)
※土日祝日は休業
※土曜日は出荷業務のみ
TEL:(03)-6219-5621
MAIL:info@prokitchen.co.jp

カテゴリ一覧