食器と料理道具の専門店/おいしいで 笑顔をつくる お手伝い プロキッチン

送料:宅急便690円/ネコポス便270円 税込13,000円以上 送料無料(沖縄県を除く)

» ブランドから探す

オーブン・グラタン皿のカテゴリページ

オーブン・グラタン皿

ホワイトソースにチーズをたっぷりとのせた熱々のグラタンを調理するにはオーブン対応のグラタン皿がマストアイテムです。オーブン調理ができる耐熱食器があると料理のレパートリーが一気に増え、グラタンだけでなくキッシュ、ケーキ、ラザニアなどの料理を作ることもできます。一人用のグラタン皿からホームパーティーでみんなで取り分けをしながら楽しめる大きなサイズまで種類豊富に取り揃えました。出来立てをそのままテーブルに出すグラタン皿はおしゃれなデザインのものが多く、形は丸型・オーバル型・スクエア型。素材も陶磁器・ガラス・琺瑯など様々です。フリーザー対応の耐熱皿なら作り置きを冷凍保存しておきたい場合にも対応できます。洗浄の際に気になる食洗機使用の可否については、各商品ページに記載がありますのでご確認ください。

25件の商品が見つかりました

プロキッチンスタッフ最近のコメント

軽くて割れない便利なオーブン容器

ラザニアを作りました。平べったいパスタのラザニア、ミートソース、ホワイトソース、と順に重ねていって最後にチーズの載せてオーブンで焼いて出来上がり!陶器のオーブン皿は重いものが多いけど、ステンレスなら軽くて扱いも収納も楽なので、作り置きして冷蔵庫に入れておいて、直前で焼けば熱々をいただけます!ひとつ持っていると便利ですよ。

小林
台所の応援団長
小林

熱々!オニオングラタンスープ

ピリヴィッツのライオンヘッド スープチュリーンは憧れの食器のひとつでした。もう一年くらい使っていますでしょうか。冬にはこれじゃないと作れないメニューがいくつかあります。そのうちのひとつが「オニオングラタンスープ」。耐熱温度350度のスープチューリンならではのオーブン調理。寒い冬だからこそ、器ごとしっかりオーブンで熱せられた熱々グラタンスープはいつまでも冷めにくくカラダが温まります。ほっこりとはこのこと!と感じながらいただきます。

千秋
炊きたて白米が好き
千秋

わが家のオリーブオイル専用小鉢

バゲットにオリーブオイルを浸して食べるという食べ方が大好きです。このようなガラス小鉢にオリーブオイルとバルサミコ酢を入れる使い方は、実はあるフランス料理店を真似したのです。普通の小皿を使っても全然問題がないですが、透明感があるガラスのうつわで盛り付けたほうが、よりおいしそうに見えると思います。こちらの「ラージ(KL)」サイズは広口で浅めの小鉢なので、パンをつけやすいです。最近、わが家のオリーブオイルとバルサミコ酢の専用小鉢になっています。

李
自炊記録つけてます

フルーツのグラスデザートも映えます

生クリームが余ると、このグラスでパンナコッタを作って、季節のフルーツを使ったグラスデザートをよく作ります。いちじくのジュレにいちじくを添えて。すっきりとしたグラスにフレッシュなフルーツが映えます。

蟹谷
冷凍庫はパンだらけ
蟹谷

手作りゼリーやプリンに丁度良いサイズ

この時期になると、簡単に作れるゼリーを冷蔵庫に常備しておきます。今回は見た目も楽しめるオレンジジュースと牛乳の2層のゼリーにしてみました。縦長の形状は冷蔵庫のスペースも少し抑えられます。別売りの専用蓋があるので、間口をラップする手間も省け、エコにもつながりました。耐熱なので焼プリンもOKですよ。

中島
動物占いは一匹狼
中島

熱々でテンションUP!

小さめの一人鍋としても使ってます。ぐつぐつと温めた鍋を食卓に運ぶとテンションが上がること間違いなし。今回はまとめて作った肉豆腐を一人ずつの土鍋に入れ変えて温め直しました。冷めていくうちに味が染み込んだ豆腐は更に美味しさUPして頂くことが出来ましたよ。

笹間
お母さん的存在
笹間

見た目も涼し気です

先日鎌倉にあるスパイスカレーのお店「オクシモロン」で買ったジンジャーシロップ。これ、唐辛子入りでお気に入りなんです。大きな生姜の輪切りも一緒にこのスタイリッシュなグラスに入れると見た目もすっきり。 ピリッと辛みの効いた爽やかジンジャエールがさらに涼し気になりました~

蟹谷
冷凍庫はパンだらけ
蟹谷

食べ終わるまであったかい

このグラタン皿の全力推しポイントは「角がない丸い形」と「トースターに入るサイズ」です。グラタンって焦げたチーズがこびり付いたり、トロッとしたホワイトソースが四隅に残って洗い物が少々面倒。でも、丸型だとスポンジでゴシゴシするときもやりやすいんです。と言いつつ今日のメニューはジャガイモのポタージュ。耐熱性が素晴らしく、たっぷり盛りつけても美味しい温度のままごちそうさまができます。

北村
植物を愛でる日々
北村

この軽さとデザインが気に入りました!

スッとした円柱型のデザインと軽さが気に入って、最近は定番ボデガよりも毎日このグラスを使っています。 とにかく軽くて持ちやすく、子どもも片手で掴めるサイズ感が使いやすくてついつい手にしてしまいます。 入れたものをすっきりと見せてくれるので、ドリンクやカップデザートにしてもおしゃれに見えますよ。

蟹谷
冷凍庫はパンだらけ
蟹谷

hibiをより楽しむために

マッチ型のお香を愛用しています。より安全に楽しむために容器が欲しいなと感じて思いついたのが、耐熱温度が高い「ヴィジョングラス」。サイズを測ったらカトーリスモール(KS)&グラスリド65がジャストフィット!底面がかなり熱くなってしまうので付属のケースも同じように丸くカットしてグラスの底に敷きました。グラスから立ち上がるほわんとした煙といい香りで気分転換の時間がより楽しめるようになったアイテムです。

田島
お買い物は慎重派
田島

使い方は無限です!

見た目がビーカーみたいで気に入っているこのグラス。飲みもの用として使っていたのですが、最近買った水菜が中途半端に余ってしまい、たまたま目についたこちらのグラスに入れてみたところ、何となくおしゃれに見えて気に入っています。隣のバジルはボデガの370mlを使っています。

三木
よく食べよく飲む
三木

熱々に大満足です

麻婆豆腐にも熱々で冷めにくいので大好評でした!小さめのひとり鍋としても◎。使い勝手の良い鍋です。

笹間
お母さん的存在
笹間

オーブン・グラタン皿の注目商品

オーブン・グラタン皿について

ホワイトソースにチーズをたっぷりとのせた熱々のグラタンを調理するにはオーブン対応のグラタン皿がマストアイテムです。オーブン調理ができる耐熱食器があると料理のレパートリーが一気に増え、グラタンだけでなくキッシュ、ケーキ、ラザニアなどの料理を作ることもできます。一人用のグラタン皿からホームパーティーでみんなで取り分けをしながら楽しめる大きなサイズまで種類豊富に取り揃えました。出来立てをそのままテーブルに出すグラタン皿はおしゃれなデザインのものが多く、形は丸型・オーバル型・スクエア型。素材も陶磁器・ガラス・琺瑯など様々です。フリーザー対応の耐熱皿なら作り置きを冷凍保存しておきたい場合にも対応できます。洗浄の際に気になる食洗機使用の可否については、各商品ページに記載がありますのでご確認ください。

料理道具

食器

生活雑貨

2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

営業時間のお知らせ
平日10:00~13:00、14:00~16:00
(電話応対、メール返信)
※土日祝日は休業
※土曜日は出荷業務のみ
TEL:(03)-6219-5621
MAIL:info@prokitchen.co.jp

カテゴリ一覧