ガラスボウルのカテゴリページ
-
イッタラ ツンドラ ボウル 250ml クリア / iittala Tundra
ガラスボウル¥3,960 (税込) -
イッタラ カステヘルミ ボウル 230ml クリア / iittala Kastehelmi
ガラスボウル¥2,475 (税込) -
イッタラ カステヘルミ ボウル 230ml ダークグレー / iittala Kastehelmi
ガラスボウル¥2,475 (税込) -
イッタラ カステヘルミ ボウル 230ml リネン / iittala Kastehelmi
ガラスボウル¥2,970 (税込) -
イッタラ カステヘルミ ボウル 230ml カルーナ / iittala Kastehelmi
ガラスボウル¥2,733 (税込)- 品切れ中
-
イッタラ カステヘルミ ボウル 230ml モスグリーン / iittala Kastehelmi ※
ガラスボウル¥2,673 (税込) -
ポイントシリーズ ボウル 9cm 9159
ガラスボウル¥1,210 (税込) -
ポイントシリーズ ボウル 12cm 9515
ガラスボウル¥1,265 (税込) -
ポトペリー ビッテ ボウル 17cm ブルー / POTPURRI bitte
ガラスボウル¥1,925 (税込) -
ボロシル ヴィジョン カトーリ スモール(KS) / BOROSIL VISION KATORIE SMALL
ガラスボウル¥935 (税込) -
ボロシル ヴィジョン カトーリ ラージ(KL) / BOROSIL VISION KATORIE LARGE
ガラスボウル¥1,375 (税込) -
アマブロ SNOW BOWL ホワイト×アンバーリム / amabro
ガラスボウル¥3,080 (税込) -
アマブロ SNOW BOWL ホワイト×グリーンリム / amabro
ガラスボウル¥3,080 (税込) -
アマブロ SNOW BOWL トパーズ / amabro
ガラスボウル¥3,080 (税込) -
アマブロ SNOW BOWL ミントグリーン / amabro
ガラスボウル¥3,080 (税込) -
廣田硝子 雪の花 のぞき ブルー
ガラスボウル¥1,650 (税込) -
廣田硝子 雪の花 のぞき 古代色
ガラスボウル¥1,650 (税込) -
廣田硝子 吹雪 小付鉢
ガラスボウル¥2,200 (税込) -
廣田硝子 吹雪 小鉢
ガラスボウル¥2,750 (税込) -
廣田硝子 吹雪 多用鉢
ガラスボウル¥3,080 (税込) -
廣田硝子 吹雪 大鉢
ガラスボウル¥6,600 (税込) -
廣田硝子 吹雪 大鉢 フロスト無
ガラスボウル¥6,380 (税込) -
【30%0FF・在庫限り】廣田硝子 TOWA 大正浪漫 鉢 桜 ※
ガラスボウル¥5,775 (税込)- SALE
- 残りわずか
-
廣田硝子 TOWA 大正浪漫 鉢 巻き上げ ※
ガラスボウル¥7,150 (税込)- 残りわずか
やっぱりアイスがお似合い
ちょっとレトロな佇まいのスノーボウルシリーズ。縁のブラウンとミルキーなカラーがたまらなくかわいい器です。今回は店長美佐子お手製のキャラメルソースをかけたアイスでちょっぴりリッチな休憩時間。バニラのアイボリーとキャラメルソースの色が器の色と相性が抜群で、眺めてうっとり食べてにっこり。どんどん暑くなる夏、これから出番が増える季節です。目からも涼を取り入れておいしく乗り切りましょう!
三木
カステヘルミでチョコプリン♡
お菓子作りにはまっている中学生の娘がチョコレートプリンを作ってくれました。女子校通いなので本命チョコも特になく、コロナ禍で友チョコもなかなか難しく折角の腕前を披露できず残念。なので家族には甘いものが過剰気味で供給されています(笑)。うつわにも少し興味がでてきたようで、キラキラのカステヘルミをチョイスして「ばえる」とご満悦でした。大袈裟なことをしなくても特別感が出せて、サイズもサラダやデザートに丁度よく、あらためていい器だなとわたしも再認識しました。
岩谷
副菜のちょこっと盛りに
涼しげなガラス食器は夏に欠かせないアイテムです。淡いブルーの色合いが涼しさが出ていて、どこかレトロな感じがお気に入りです。副菜の他にもソースや漬物を入れるのにおすすめです。
見目
見た目より軽く気軽に使えます
気温が上がってくるとババロアやゼリー、ティラミスなどバットにいれて冷蔵庫で冷やす系のデザートをよく作ります。ただ我が家にはデザートにちょうどいい器がなく、ちょっと大きめだったり、模様が合わなかったり…。その点アマブロのSNOW BOWLはサイズ感がデザートにぴったりで、ミルク色のガラスや色づかいにときめきます。器が違うだけでデザートタイムのうきうき度がアップ。こどもたちの気分も上がるようで「デザートがさらにおいしくなるねぇ~」とのこと。このボウル、見た目よりも軽くしっかりしていて電子レンジも可など、小さいお子さんにもおすすめ。この軽さ、ぜひ手に取って体感してほしい!
武内
ちょこんと盛り付けるだけで華を添えてくれる豆鉢
今年のひなまつりは花籠膳。普段のおかずを器の力借りて見栄え良く盛り付けます。花籠膳には様々な形、異素材の器を使うと、全体に立体感、面白みが出てきます。小さなガラスの豆鉢にはさっぱりとしたおろしなめこを盛り付けてみました。豆皿、豆鉢は可愛いので、ついつい増えてしまいますが、ちょこんと盛り付けてお膳に添えれば華を添えてくれること間違いなし。
中島
ボロシルの耐熱グラスでアフォガート
暖かい飲み物が美味しい気温になりました。我が家ではエスプレッソを作る「マキネッタ」が活躍中。この日はミルクジェラートと一緒に「アフォガート」を楽しむことに。冷たいと熱いが一緒に楽しめるアフォガートの器に選んだのは耐熱グラスのボロシルの「ヴィジョン カトーリ ラージ(KL)」。ラージサイズはあると便利なサイズ!デザートだけではなく、ティーウォーマーで温めながらアヒージョやバーニャカウダにも◎耐熱温度は350℃、耐熱温度差150℃でメニューの幅が広がります。
千秋
涼やかで夏にぴったり
毎日むしむし暑いのでさっぱりしたものが食べたい…と思い棒々鶏を作った残りを次の日のお昼にしました。小鉢が一人分にちょうどよかったです。すべすべの曇りガラスが涼やか。今度はここにつゆをいれてそうめんを楽しみたいと思います。
武内
夏のデザートセット
夏になると食べたくなる豆寒天。少しでも涼しさを味わいたくて選んだ器はカステヘルミです。朝露のしずくをイメージしたガラスの粒々が日に当たるとキラキラして寒天をよりひんやりと感じさせてくれます。合わせたカトラリーは柳宗理のティースプーンです。我が家ではヨーグルト、プリン、アイスとデザート用に愛用しています。和菓子系のデザートの時には半月盆があると一気にお店感が出るのでお勧めです。
田島
デザインの良さと丈夫さが◎
ガラスの器はいくつ持っていても心惹かれるアイテムです。ボデガと似てるけど、もう少しスタイリッシュなヴィジョングラス。実際手にとるとその薄さが少しこわいかなと感じましたが、ガンガン使っても平気な丈夫さでした! このサイズはほかにはあまりない背の低さもお気に入りです。
岩谷
お料理中にも。
きれいなグリンピースが売っていたので、土鍋で豆ごはんに。テレビを見ながら、せっせと仕込み中。カステヘルミのボウルは適度なサイズがちょうどよく、キッチンに、ダイニングに、と出番の多い器のひとつです。ポツポツの間がくすんでくるので、たまにブラシで磨いています。
田島
お手軽ハロウィンスイーツ
カルディの杏仁豆腐をお鍋で溶かしたら、カステヘルミのボウルに入れて冷やし固めます。あとはチョコペンで骸骨風の顔を書いたら、あっという間にハロウィンスイーツの出来上がり!ね、簡単でしょ。お好きなフルーツを盛り付けても美味しいと思います。私は絵心がなさ過ぎて、怖いというよりなんだか情けない?表情になっちゃいました。ぜひお子さんと一緒に楽しみながら作ってみてくださいね。
田島
すずしげな器で夏をたのしむ
暑い日は体を中から冷やしてあげようという言い訳をして冷たいおやつばかり食べていますが、涼しげな器を使うと冷たいおやつがより冷たくおいしそうに見えます。吹雪という名前の通り雪や氷のようなきれいな白色のガラスで、ぽってりとした見た目がかわいらしいです。おひたしや酢の物などの和食に似合いますし、そばちょこの代わりにも使いやすいサイズで夏の食卓におすすめの器です。
中澤