のブランドページ
-
抜き型 桜 4号
¥1,540 (税込)
-
抜き型 つばめ 小
¥1,496 (税込)
-
抜き型 うぐいす 小
¥1,496 (税込)
-
抜き型 蝶 小小
¥1,342 (税込)
-
抜き型 蝶 小
¥1,342 (税込)
-
抜き型 花びら 小
¥1,210 (税込)
-
抜き型 花びら 中
¥1,210 (税込)
-
抜き型 花びら 大
¥1,210 (税込)
-
抜き型 ちどり 小
¥1,342 (税込)
-
【プロキッチンオリジナル】抜き型 チューリップ / PROKITCHEN
¥1,837 (税込)
-
抜き型 流れ星
¥1,562 (税込)
-
抜き型 魚 小
¥1,342 (税込)
-
抜き型 カニ 小小
¥2,860 (税込)
-
抜き型 カニ 小
¥3,179 (税込)
-
【プロキッチンオリジナル】抜き型 イカ / PROKITCHEN
¥1,837 (税込)
-
抜き型 うさぎ 横 小小
¥1,958 (税込)
-
抜き型 うさぎ 横 中
¥3,641 (税込)
-
抜き型 紅葉 4号
¥1,540 (税込)
-
抜き型 紅葉 6号
¥1,650 (税込)
-
抜き型 銀杏 4号
¥1,540 (税込)
-
抜き型 銀杏 6号
¥1,650 (税込)- 残りわずか
-
【プロキッチンオリジナル】抜き型 おばけ / PROKITCHEN
¥1,837 (税込)
-
抜き型 うさぎ 立 小小
¥1,958 (税込)
-
抜き型 うさぎ 立 中
¥3,641 (税込)
-
抜き型 曲瓢箪 4号
¥1,540 (税込)
-
【プロキッチンオリジナル】抜き型 あひる 小 / PROKITCHEN
¥1,496 (税込)
-
【プロキッチンオリジナル】抜き型 あひる 大 / PROKITCHEN
¥1,837 (税込)
-
【50%0FF・在庫限り】【プロキッチンオリジナル】抜き型 クロス 小 / PROKITCHEN ※
¥748 (税込)- SALE
-
【50%0FF・在庫限り】【プロキッチンオリジナル】抜き型 クロス 大 / PROKITCHEN ※
¥918 (税込)- SALE
-
抜き型 月 中
¥1,716 (税込)
-
物相型 梅
¥1,760 (税込)
-
ライス型 ステンレス メロン
¥825 (税込)
-
ライス型 ステンレス 菊
¥825 (税込)
-
【訳あり・30%OFF】バーズワーズ バードレスト 箸置き ブラウン / BIRDS' WORDS BIRDREST ※ 【ラッピング不可】
¥1,386 (税込)- SALE
- 残りわずか
-
【送料無料】 【訳あり・15%PFF】バーズワーズ テーブルトップ ボウル S アッシュグレー / BIRDS' WORDS TABLETOP ※ 【ラッピング不可】
¥1,496 (税込)- 送料無料
-
【送料無料】 【訳あり・15%PFF】バーズワーズ テーブルトップ ボウル S スコールグレー / BIRDS' WORDS TABLETOP ※ 【ラッピング不可】
¥1,496 (税込)- 送料無料
-
【送料無料】 【訳あり・15%PFF】バーズワーズ テーブルトップ ボウル S イエロー / BIRDS' WORDS TABLETOP ※ 【ラッピング不可】
¥1,496 (税込)- 送料無料
-
【送料無料】【訳あり】バーズワーズ テーブルトップ ボウル M アッシュグレー / BIRDS' WORDS TABLETOP ※ 【ラッピング不可】
¥2,057 (税込)- 送料無料
-
【送料無料】 【訳あり・15%PFF】バーズワーズ テーブルトップ ボウル M スコールグレー / BIRDS' WORDS TABLETOP ※ 【ラッピング不可】
¥2,057 (税込)- 送料無料
-
【送料無料】 【訳あり・15%PFF】バーズワーズ テーブルトップ ボウル M イエロー / BIRDS' WORDS TABLETOP ※ 【ラッピング不可】
¥2,057 (税込)- 送料無料
-
【プロキッチンオリジナル】風呂敷 70cm ほっこり / PROKITCHEN【CP】
¥3,168 (税込)- SALE
-
【プロキッチンオリジナル】お弁当包み 50cm ほっこり / PROKITCHEN
¥1,430 (税込)
-
【いろはに千鳥でご紹介!】【公式】【プロキッチンオリジナル】山田工業所 鉄打出 ちょこっとフライパン 16cm(2.3mm) / PROKITCHEN
¥5,830 (税込)- 品切れ中
-
【いろはに千鳥でご紹介!】【公式】【プロキッチンオリジナル】山田工業所 鉄打出 ちょこっとフライパン 18cm(2.3mm) / PROKITCHEN
¥6,050 (税込)
-
【公式】【プロキッチンオリジナル】山田工業所 鉄打出 ちょこっとフライパン 20cm(2.3mm) / PROKITCHEN【スタッフが選ぶ鉄フライパンおすすめ5選!】
¥6,490 (税込)- 送料無料
- 品切れ中
-
【プロキッチンオリジナル】木の丸い小皿 桜 / PROKITCHEN
¥1,155 (税込)
-
【プロキッチンオリジナル】木の四角い小皿 桜 / PROKITCHEN
¥1,045 (税込)
-
【プロキッチンオリジナル】木のトレイ 桜 24×15cm / PROKITCHEN
¥3,355 (税込)
-
【プロキッチンオリジナル】木のカフェトレイ 桜 24×15cm / PROKITCHEN
¥3,685 (税込)
-
【プロキッチンオリジナル】木のビーンズプレート 四万十ひのき 25×17cm / PROKITCHEN
¥4,400 (税込)- 入荷予定あり
-
蒸し板 21cm
¥1,843 (税込)
-
蒸し板 24cm
¥2,365 (税込)
-
蒸し板 27cm
¥3,850 (税込)
-
蒸し板 30cm
¥4,950 (税込)
-
蒸し板 33cm
¥5,775 (税込)
-
ビーワーススタイル すっきり暮らす キレッキレボウル 11cm
¥2,970 (税込)
-
バーディ グラスタオル Lサイズ クールグレー / BIRDY.TEX
¥2,860 (税込)
-
バーディ グラスタオル Mサイズ クールグレー / BIRDY.TEX
¥2,310 (税込)
-
黒文字楊枝 糸締
¥1,870 (税込)
-
亀の子束子 カルカヤたわし (小)日本製
¥1,980 (税込)

満月に見立てて
月に見立てた丸い小皿にうさぎ饅頭を盛り付けて、中秋の名月のおやつにしました。陶器の器も素敵ですが、木ならではの質感はやっぱり特別だなと使うたびに感じます。長く愛用するためにお手入れは尾山製材さんのみつろうクリームを塗りこんでいるので、使い始めより色が濃くなったように思います。我が家では小さい鍋敷き用として、コースターとしてなどお皿以外の使い方用に複数枚持っています。
田島
便利な一枚
セイロに使うのはもちろんですが、万能なフタとしても使っています。蒸し板のあなよりちょっと大きめな蓋を使えばフライパンのふたにも使えるので新たに蓋を用意する必要もなくべんりですよ。
太田口
縁起の良い瓢箪を取り入れて
着付けの先生の米寿のお祝いをサプライズですることになり、お祝い膳を作ることになりました。縁起の良い瓢箪型で抜いた長芋を薄味で煮て、くるっと三つ葉で結びお目かしを。控え目ですが、ちゃんとお膳の中で存在感を出しています。我ながら春を感じるお膳に仕上がったと自画自賛です!
中島
おにぎりぽっけとお出かけ
お天気が良ければ週末はなるべく犬を連れて犬友のところへ遊びに行きます。お昼ご飯はおにぎりぽっけで「おにぎり」をむすび、風呂敷「ほっこり」に包んで持参。遊び回っている犬たちを眺めつつ、いただきまーす!最近は炊いたご飯が余るとすぐおにぎりにしています。炊き立てのご飯で作ったおにぎりは翌日でも美味しいな。今日のおにぎりは家族が作ったので裸の大将に出てきそうな大きな梅干しおにぎりでした。肉食の犬たちは無関心なのでゆっくり味わいました。
千秋
気軽に使えるのがうれしい!
先日、電子レンジが壊れてしまい、冷凍ごはんを解凍するのに、せいろを使うことになりました。他にも普段は電子レンジを使う調理をほぼせいろで代用。場所もとらずお鍋も選ばない蒸し板が大活躍でした。
石田
ワイン&アペリティフ
夫が楽しみにしている晩酌タイム。この日の飲み物は広島産ぶどうを使った白ワインだったのでアペリティフとともにカフェトレイに盛り付けてみました。生ハムなど汁気の少ないおつまみだったので直接盛り付けましたが、日本酒なら塩辛やお刺身を豆皿などにのせてから盛り付けても素敵かも!ちなみにグラスはベッロのMサイズをワイン用として使っています。
田島
お弁当作りの救世主
いよいよ始まりました、小学校の夏休み!それと同時に学童に通う息子のために毎朝のお弁当作りが始まりました。 息子の大好きな唐揚げは前日の夜に下味をつけて、朝はお弁当に入れる分だけ揚げます。たくさん揚げないのでこのフライパンのサイズがちょうど良く、しかも深さがあるので少量の油で十分! このサイズならハンバーグや肉団子など、お弁当に入れる分だけ作りたいときには本当に便利なサイズ。これで毎日のお弁当作りを乗り切ります!
蟹谷
ちょこっとフライパンの良き相棒
お弁当のおかずや朝食の目玉焼きなど、ちょこっと使うのに本当に便利で、しかもおいしく出来る「ちょこっとフライパン」。その相棒ともいえるのがこの木柄ミニターナーです。 フライパンが小さいので、この小さいヘラと短い柄がとっても使いやすい!もちろん、大きい鉄フライパンでもよく使います。理由は、柄が短いからまるで自分の手でひっくり返しているように使えるから。これは使った人にしかわからないので、ぜひ、使ってみてください!!
小林
毎朝大活躍です
実は私、フライパンを5個(スキレットも入れると6個笑)持っています。その中でも一番使うのがこのちょこっとフライパン18㎝。我が家の朝食はほとんど毎日パンと目玉焼きが定番なので、最初に子どもたちの分を焼いてから、大人用の2個は熱々のまま食卓へ。目玉焼き2個ぴったりサイズで、家族全員揃う朝食の食卓に並べても邪魔にならないちょうどいいサイズです。そして何よりこのフライパンで作った目玉焼きは本当においしい!カリッ、とろ~の理想の半熟目玉焼きが作れますよ。
蟹谷
ひとりで気分転換したいときに
ちょっと休憩したいときに、木のカフェトレイをよく使います。今日はいつか食べようと思って冷凍しておいたアーモンドタルトです。お皿の代わりにもなるし、そのまま場所移動もできるのも重宝しています。夫はこのトレイにおつまみとお酒をいそいそと用意して、嬉しそうにベランダに持って行ってひとり楽しんでいました。今度真似してみようと思ってます。
石田
小さな鍋敷き
朝のコーヒーは主人が淹れてくれます。でも、ドリップケトルを直接テーブルに置かれるのが嫌でしたー。絶対使ってくれるように見えるところに鍋敷きを置いておきたいけど、我が家にあるものは大きめサイズばかりなので躊躇していました。偶然オフィスでこのプレートを見てひらめき早速試してみたところ、まるであつらえたかのようにテーブルの色味ともぴったり♪これで毎朝のモヤモヤがひとつ解消されました。
田島
小さくて使いやすい鉄フライパン
初春は芽キャベツの旬です!芽キャベツを焼いてステーキのお供に食べることがおススメです。小さい食材ですので、いつものフライパンを使ってもいいですけど、なんかもったいない感じがしますね。このような時、プロキッチン別注のちょこっとフライパンは重宝するアイテムです。厚み2.3㎜は高い蓄熱性を持っていて、ヒレステーキを焼く用にもちょうどいいです。私はいつもヒレステーキを焼いて、ステーキを寝かせる間にお供の野菜かマッシュルームを焼きます。最初から最後まで、すべての作業はこの小さいフライパンで済みます。日常生活に欠かせない私の相棒です。
李