食器と料理道具の専門店/おいしいで 笑顔をつくる お手伝い プロキッチン

送料:宅急便690円/ネコポス便270円 税込13,000円以上 送料無料(沖縄県を除く)

» ブランドから探す

ガラス保存容器のカテゴリページ

ガラスの保存容器は食品の匂いや色移りがなく、プラスチックに比べて油汚れも落としやすいのが特徴。クリアで中身が一目でわかるから残量が分かりやすく、おしゃれに見せる収納を楽しむこともできます。ふたに密閉性のある保存容器なら汁気のある料理を保存するときも安心。

ウェックのようにサイズや形状が豊富でふたの組み合わせによって何通りもの使い方ができるものや常備菜のおかずを保存してそのままテーブルに出すことができるパック&レンジなど、それぞれに特性があります。よく作る料理や保存したい食材に合わせてお選びください。電子レンジ、オーブン、食洗機の使用につきましては各商品ページに記載がございますのでご確認ください。

結婚祝いや出産祝い、新築・引っ越しのお祝い、内祝い、誕生日や日ごろの感謝を込めたギフトなど、大切な方へのプレゼントにもどうぞ。また、お中元やお歳暮、クリスマスなど季節の贈り物としても喜ばれます。ラッピングサービスも有料で承っておりますので、通販サイトでも心のこもったプレゼントをご用意いただけます。

71件の商品が見つかりました

プロキッチンスタッフ最近のコメント

ヒタヒタでも大丈夫

実山椒の醤油漬けを作りました。いつもはWECKの保存瓶に詰めたらガラス蓋のまま冷蔵庫に保存してるのですが、今回はヒタヒタになるほど入れてしまったため、(購入したまま寝かせていた)シリコンキャップを採用!ホントに漏れないの〜??と半信半疑で装着してみたところ、瓶の縁を巻き込むようにキャップを付けることができるから、逆さまにしても全く漏れませんでした。これなら冷蔵庫の中で他の保存容器とぶつかってもこぼれる心配なしです。買い足し決定。

北村
植物を愛でる日々
北村

チーズケーキを焼いてそのまま保存できます

栗原はるみさんのレシピでチーズケーキを作りました。冷凍保存しても味が変わらないとのことなので、家族3人だときっと食べきれないし、最初から保存用としてこの容器に入れて焼いてみました。(レシピ通りだと容器に入りきらないので、すぐ食べる用としてもうひとつ小さめのタルト型に入れて焼きました) オーブンでも、冷凍庫でも使えるので、また作ってみようと思います!

蟹谷
冷凍庫はパンだらけ
蟹谷

冷たいビールのお供に

先日のイメージ撮影でチャチャッとスタッフ三木が作ってくれたワカモレが癖になる美味しさでして、あれからわが家で何度作ったことか。GWのBBQの時やお友達宅での持ち寄りパーティーにもこのワカモレは大好評!作り方はとっても簡単で、ペースト状に潰したアボカドに刻んだ玉ねぎとプチトマトを入れ、レモン汁、塩コショウ、おろしにんにくを少々加えたらもう完成。「タバスコも入れるといいですよ」とのことでしたが、わが家はレモスコにしてみたところこれもgood!あー、今日も食べたい。

中島
動物占いは一匹狼
中島

たっぷり作っても入れられます

八ヶ岳に行ったときに、ルバーブを買ってきて早速ジャムにしました。このウェックは丸みのある形がかわいい上にたっぷりサイズ、だけと背が高くないので冷蔵庫でも重ねてスッキリ収まります。少し酸味があって甘酸っぱいジャムはヨーグルトにぴったりでした!

蟹谷
冷凍庫はパンだらけ
蟹谷

中がきれいに見えます

かぼすといったらさんまですが、さんまにかける以外の使い道はないかしら...と思い作ってみた大根のさっぱり漬け。半月切りにした大根に塩、砂糖、かぼすの果汁、かぼすの皮の千切りを和えるだけで、かぼすの爽やかな香りのちょっとした箸休めに最高な一品になります。浅漬けやピクルスを作るときの相棒はイワキ パック&レンジ グリーン 800ml。この大きさが1週間分くらいの作り置きには丁度良いサイズで、ガラスの容器は野菜がきれいに見えて料理のやる気も◎です!

最上
りんごとそばが好き
最上

冷蔵庫に入れても場所をとりません

バイヤーに「イワキのパック&レンジやらない?」って何回か言っていたのでこのシリーズをやることになってうれしかったことを覚えています。多めに作ったおかずの残りをいれたり、ほうれん草を下ゆでしたのをいれておいたり(そのままだしとめんつゆいれてお浸しにすることも)、もちろん作り置きの保存にも。蓋をしたまま電子レンジにかけられるのも、蓋をしたまま横からも上からも中身がわかるのもうれしいです。このサイズはスリムで冷蔵庫にいれるのも省スペースです。

武内
万年料理修行中
武内

洗面所周りでも

洗顔には石鹸タイプを愛用していますが、ついお風呂に置きっぱなしにして溶かしてしまうことがあります。。。。そこでSNSで見かけた「石鹸をピーラーで1回分ずつに削って保管」を試してみることに。容器は①簡単に開け閉めが出来て、②残量が一目瞭然で、③水回りに置いても気にならない材質のもの、ということでウェックをセレクト。60gの削った石鹸をモールドタイプ500mlサイズに入れたところ、いい感じ~。ピーリング用の石鹸も削って保管に切り替えます!

田島
お買い物は慎重派
田島

夏の水分補給はセルフサービス

夏場の水分補給対策。朝食時の紅茶を少し多めに入れ、ジュースジャーへ注ぎ、コップを添えて置いておきます。氷を入れたり、牛乳を入れたり、ガムシロップを入れたり、飲みたい人がお好みで水分補給。冷蔵庫には麦茶も常備していますが、たまには違う味も楽しみたくてね。

中島
動物占いは一匹狼
中島

かわいいサイズで登場!

先日行ったカフェでフレンチトーストを頼んだら、ホイップクリームがこのWECKの瓶ででてきました。 鉄板のフレンチトーストが熱々だったので、別添えされていると食べたい分だけお好みで調整できるのもうれしいですね!

蟹谷
冷凍庫はパンだらけ
蟹谷

ウェックで球根栽培

ヒヤシンスの球根をウェックで栽培しています。ヒヤシンスの球根は大きいのでウェックの口にちょうどよく収まりましたよ。栽培を始めて2日後にはにょきにょきと根が出てきましたが、肝心の芽がまだ出ません。早く芽が出るといいなぁ。

北村
植物を愛でる日々
北村

お弁当の常備菜作りと保存に

ガラスの保存容器はそのままレンジにかけられるところがなんといっても便利。我が家のお弁当の定番、「にんじんの簡単和え物」も出汁をかけて1〜2分チンするだけ。蓋をラップ変わりにするのでゴミも出ず、ガラス製で色移りの心配もないところも◎。このサイズは冷蔵庫の奥行きも利用でき、にんじん1本分の容量にぴったりです。

岩谷
田舎暮らしを妄想中
岩谷

水出しコーヒーにも

在宅での作業時、飲み物を色々準備をするんですが、水出しコーヒーもすっきりした味でお気に入りです。専用の道具もいいですが、夜のうちにお茶パックにコーヒー豆を入れて仕込んでおくと朝には飲み頃に。500mlはサイズ的にも丁度よいです。蓋はシリコンキャップ!倒しても安心です。

岩谷
田舎暮らしを妄想中
岩谷

ガラス保存容器の注目商品

ガラス保存容器について

ガラスの保存容器は食品の匂いや色移りがなく、プラスチックに比べて油汚れも落としやすいのが特徴。クリアで中身が一目でわかるから残量が分かりやすく、おしゃれに見せる収納を楽しむこともできます。ふたに密閉性のある保存容器なら汁気のある料理を保存するときも安心。

ウェックのようにサイズや形状が豊富でふたの組み合わせによって何通りもの使い方ができるものや常備菜のおかずを保存してそのままテーブルに出すことができるパック&レンジなど、それぞれに特性があります。よく作る料理や保存したい食材に合わせてお選びください。電子レンジ、オーブン、食洗機の使用につきましては各商品ページに記載がございますのでご確認ください。

結婚祝いや出産祝い、新築・引っ越しのお祝い、内祝い、誕生日や日ごろの感謝を込めたギフトなど、大切な方へのプレゼントにもどうぞ。また、お中元やお歳暮、クリスマスなど季節の贈り物としても喜ばれます。ラッピングサービスも有料で承っておりますので、通販サイトでも心のこもったプレゼントをご用意いただけます。

料理道具

食器

生活雑貨

2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

営業時間のお知らせ
平日10:00~13:00、14:00~16:00
(電話応対、メール返信)
※土日祝日は休業
※土曜日は出荷業務のみ
TEL:(03)-6219-5621
MAIL:info@prokitchen.co.jp

カテゴリ一覧