ガラス保存容器のカテゴリページ
ガラスの保存容器は食品の匂いや色移りがなく、プラスチックに比べて油汚れも落としやすいのが特徴。クリアで中身が一目でわかるから残量が分かりやすく、おしゃれに見せる収納を楽しむこともできます。ふたに密閉性のある保存容器なら汁気のある料理を保存するときも安心。
ウェックのようにサイズや形状が豊富でふたの組み合わせによって何通りもの使い方ができるものや常備菜のおかずを保存してそのままテーブルに出すことができるパック&レンジなど、それぞれに特性があります。よく作る料理や保存したい食材に合わせてお選びください。電子レンジ、オーブン、食洗機の使用につきましては各商品ページに記載がございますのでご確認ください。
結婚祝いや出産祝い、新築・引っ越しのお祝い、内祝い、誕生日や日ごろの感謝を込めたギフトなど、大切な方へのプレゼントにもどうぞ。また、お中元やお歳暮、クリスマスなど季節の贈り物としても喜ばれます。ラッピングサービスも有料で承っておりますので、通販サイトでも心のこもったプレゼントをご用意いただけます。
-
ウェック デリカテッセン 100ml 口径XSサイズ / WECK
ガラス保存容器¥550 (税込) -
ウェック デリカテッセン 330ml 口径Mサイズ / WECK
ガラス保存容器¥858 (税込) -
イワキ パック&レンジ グリーン 200ml / iwaki
ガラス保存容器¥1,100 (税込) -
イワキ パック&レンジ グリーン 450ml / iwaki
ガラス保存容器¥1,320 (税込) -
イワキ パック&レンジ グリーン 500ml / iwaki
ガラス保存容器¥1,540 (税込) -
イワキ パック&レンジ グリーン 800ml / iwaki
ガラス保存容器¥1,650 (税込) -
イワキ パック&レンジ グリーン 1.2L / iwaki
ガラス保存容器¥1,870 (税込) -
イワキ パック&レンジ グリーン システムセット / iwaki
ガラス保存容器¥9,350 (税込) -
イワキ パック&レンジ グリーン システムセット・ミニ / iwaki
ガラス保存容器¥5,610 (税込) -
イワキ パック&レンジ クールグレー システムセット・ミニ / iwaki
ガラス保存容器¥5,610 (税込) -
イワキ パック&レンジ クールグレー システムセット / iwaki
ガラス保存容器¥9,350 (税込) -
イワキ パック&レンジ クールグレー 角型3点セット / iwaki
ガラス保存容器¥4,070 (税込) -
イワキ パック&レンジ クールグレー 角型4点セット / iwaki
ガラス保存容器¥3,300 (税込) -
アデリアグラス メタルキャップコンテナー 2L / ADERIA GLASS Metal Cap Container
ガラス保存容器¥3,520 (税込) -
アデリアグラス メタルキャップコンテナー 3L レードル付 / ADERIA GLASS Metal Cap Container
ガラス保存容器¥3,850 (税込) -
アデリアグラス メタルキャップコンテナー 4L レードル付 / ADERIA GLASS Metal Cap Container
ガラス保存容器¥4,070 (税込) -
グラスロック レクタングル 小 / Glasslock
ガラス保存容器¥1,375 (税込) -
グラスロック レクタングル 中 / Glasslock
ガラス保存容器¥1,804 (税込) -
セラーメイト 密封びん 0.5L / CELLARMATE
ガラス保存容器¥1,430 (税込) -
セラーメイト 密封びん 1L / CELLARMATE
ガラス保存容器¥1,650 (税込) -
セラーメイト 取手付密封びん 1L / CELLARMATE
ガラス保存容器¥1,760 (税込) -
セラーメイト 取手付密封びん 2L / CELLARMATE
ガラス保存容器¥1,980 (税込) -
セラーメイト 取手付密封びん 4L / CELLARMATE
ガラス保存容器¥2,310 (税込) -
セラーメイト 密封びんパッキン / CELLARMATE
ガラス保存容器¥264 (税込) -
セラーメイト これは便利調味料びん 500 / CELLARMATE
ガラス保存容器¥1,430 (税込) -
セラーメイト ワンプッシュ便利びん 300 / CELLARMATE
ガラス保存容器¥1,320 (税込) -
セラーメイト これは便利調味料びん 300 / CELLARMATE
ガラス保存容器¥1,210 (税込) -
セラーメイト 調味料びん 便利びん パッキン / CELLARMATE
ガラス保存容器¥308 (税込)- 残りわずか
-
ウェック ホームセット (ストレート 140ml 4個 / ローズ) / WECK
ガラス保存容器¥3,960 (税込)
プロキッチンスタッフ最近のコメント
ガラス保存容器について
ガラスの保存容器は食品の匂いや色移りがなく、プラスチックに比べて油汚れも落としやすいのが特徴。クリアで中身が一目でわかるから残量が分かりやすく、おしゃれに見せる収納を楽しむこともできます。ふたに密閉性のある保存容器なら汁気のある料理を保存するときも安心。
ウェックのようにサイズや形状が豊富でふたの組み合わせによって何通りもの使い方ができるものや常備菜のおかずを保存してそのままテーブルに出すことができるパック&レンジなど、それぞれに特性があります。よく作る料理や保存したい食材に合わせてお選びください。電子レンジ、オーブン、食洗機の使用につきましては各商品ページに記載がございますのでご確認ください。
結婚祝いや出産祝い、新築・引っ越しのお祝い、内祝い、誕生日や日ごろの感謝を込めたギフトなど、大切な方へのプレゼントにもどうぞ。また、お中元やお歳暮、クリスマスなど季節の贈り物としても喜ばれます。ラッピングサービスも有料で承っておりますので、通販サイトでも心のこもったプレゼントをご用意いただけます。
今年の梅仕事
今年の梅仕事はいつもの梅シロップからスタート。私の梅シロップは生姜スライスとレモンスライスも入れて、レモンジンジャー梅シロップにしています。個人的な感想ですが、梅だけのシロップよりも梅のとんがった感じが取れて、少しまろやかになるような気がします。このシロップのお陰で夏バテ知らずです。
中島
今年も漬けました!
スーパーマーケットで泥付らっきょうを見かけ、らっきょうの季節がやってきたー!と早速漬けました。1週間程度で漬かるので、夫とふたりでパクパク食べていたら、あっという間に半量になってしまい、実はこちらは2瓶目。2Lは冷蔵庫(わが家はパナソニック)の一番下の引出し式の野菜室に入るサイズなので常温保存が不安な時でも安心です。
中島
そろそろ「漬ける」準備です
去年、セラーメイト密封びんの1Lサイズに漬けたらっきょうが半量になったので0.5Lサイズへ入れ替え。0.5Lサイズになるとスペースに困らないので我が家では梅干し入れにもなっています。「密封びん」の名前通り臭い漏れがありません。らっきょうを漬けた後の瓶はらっきょう臭が凄いのでしばらく陰干しをして次に備えます。去年は青梅を購入しそびれたので今年はタイミングを逃さず梅シロップを漬けたいです。瓶詰めづくり初心者には1Lと0.5Lがオススメ。気軽にシロップや酢漬にトライ!
千秋
暮らしをアップデートする調味料びん
一升瓶でみりんを買ったので、このままでは使いにくいと慌てて買ったセラーメイトの調味料びん。使ってみると見た目のシンプルさ、すべてのパーツを簡単に分解して洗える、もちろん注ぎやすさ、などとても使い勝手がいいです。今まで小さめサイズで調味料類を買うことが多かったのですが、空き瓶やプラスチックの分別ゴミが何気にストレスでした。一升瓶や最近増えてきた量り売りのところで買うとゴミ削減にもなるし、少し暮らしをアップデートしようかなと考え中です。
岩谷
オリジナル調味料ボトルに
昆布・かつお節・鷹の爪・ニンニクを入れてお醤油を入れただけの簡単だし醤油なのですが、割といろんな料理に使えてオススメです。私はこのだし醤油をワンプッシュ便利びんにいれておいて、かけたい分だけちょろっとかけています。注ぎ口や蓋などのパーツはすべて取り外して洗えるところが気に入っています。
三木
梅しごとに
スーパーの店頭に梅がではじめたので、さっそく今年度の梅しごと。てんさい糖ときび砂糖ミックスで梅シロップを仕込みました。4Lは梅酒にぴったりなサイズ。梅シロップ用にはちょっと大きいですがこどもが梅をぽんぽんいれるのにはちょうどよかったです。
武内
梅仕事の保存用に
いつも梅シロップは4Lの瓶で漬け、砂糖が溶けたら梅の実を取り出してシロップはこの1Lの瓶に入れます。1Lの瓶は冷蔵庫に入るのでシロップの保存に最適です。梅仕事のものだけでなく、ピクルスを大量につける時にも使います。右側は7年ものの梅酒です。
武内
おいしさも安心して保存できる
夏に食べたくなる、さっぱりおいしい揚げびたし。私はつけ汁に少しお酢を加えるのが好きです。イワキのパック&レンジはガラス製だから、酸味のある料理も安心して保存できるのがうれしいところ。800mlはナスや万願寺唐辛子など夏野菜もたっぷり入って、作り置きにぴったりのサイズです。冷蔵庫でもスッキリ収まりますよ。
三木
汁物の保存にぴったり!
週末作り置き派の我が家では、保存容器をたくさん持っています。今までは野田琺瑯が圧倒的に多かったのですが、このグラスロックを購入してからは常にこちらに保存しています。 まず汁漏れがない!夏にかかせない野菜の煮びたしのようにおつゆたっぷりの常備菜や煮卵、スープなど絶対に汁漏れしません!!さらに匂いも漏れないし、油汚れもつるんと取れるし、なんといってもこの分厚いガラスの重みが頼もしい!これだけ密閉性が高くぶつけても欠けたり壊れたりしない保存容器は他にありません!!
蟹谷
桃色の梅酒が出来ました
去年の6月に仕込んだ梅酒です。ちょうど一年間が経ちました!南高梅で作った梅酒なので、この1年でとてもいい色になってきました。調べてみたら、自家製の梅酒は少なくとも2年ほどは美味しい梅酒を楽しむことができるということなので、来年の味わいも楽しみです。
李
夏は冷蔵庫のドアポケットに常備!
毎年夏を乗り切るためにジンジャーシロップを作ります。普段はショウガをすりおろして作りますが、今回はジンジャーシロップのスパイスを見つけたので、これで作ってみました。出来上がったシロップはこの調味料びんに入れ、冷蔵庫のドアポケットに常備。帰宅後の火照った体に強炭酸水で割ったジンジャーエールを流しこむと生き返る気がします。
中島
一年中活躍しています
晩秋に出回ったゆずを砂糖につけました。砂糖は少量だったためか溶けてしまい水分も少なめになってしまいましたが、ヨーグルトに入れたりして少しずつ楽しんでいます。家にあるセラーメイトが不足しちゃうので別容器にあけていますが、そろそろ買いたさなくては・・・。次は梅をつける番かな?梅はもっと大きいセラーメイトが良いかなあ?と楽しく悩み中です。
太田口