のブランドページ
-
マリメッコ ボウル 250ml シイルトラプータルハ レッド / marimekko Siirtolapuutarha
¥3,449 (税込) -
マリメッコ ボウル 250ml ラシィマット ブラック / marimekko Rasymatto
¥3,762 (税込)- 残りわずか
-
マリメッコ ボウル 300ml ラシィマット ブラック / marimekko Rasymatto
¥3,960 (税込)- 品切れ中
-
マリメッコ ボウル 400ml ラシィマット メガ ブラック / marimekko Rasymatto
¥4,455 (税込) -
マリメッコ ボウル 500ml シイルトラプータルハ ブラック / marimekko Siirtolapuutarha
¥4,752 (税込) -
マリメッコ ボウル 500ml シイルトラプータルハ 【フィンランド独立100周年】 / marimekko Siirtolapuutarha
¥4,752 (税込)- 残りわずか
-
マリメッコ ティーポット 700ml シイルトラプータルハ ブラック / marimekko Siirtolapuutarha
¥14,850 (税込)- 残りわずか
-
【15%OFF・訳あり】松屋漆器店 白木 14.0寸小判盆
¥7,761 (税込) -
【15%OFF・訳あり】松屋漆器店 白木 1尺3寸長角盆
¥7,293 (税込) -
【訳あり】松屋漆器店 白木 1尺4寸長角盆
¥8,415 (税込) -
増田桐箱店 日本桐パン箱 1.5斤用
¥6,050 (税込) -
増田桐箱店 パン箱 1.5斤用
¥2,750 (税込) -
増田桐箱店 パン箱 2斤用
¥3,850 (税込)- 残りわずか
-
増田桐箱店 米櫃 3kg
¥7,370 (税込)- 残りわずか
-
増田桐箱店 米櫃 5kg
¥8,470 (税込)- 残りわずか
-
増田桐箱店 米櫃 10kg
¥12,100 (税込) -
【プロキッチンオリジナル】増田桐箱店 米櫃 3kg 仕切り
¥715 (税込) -
【プロキッチンオリジナル】増田桐箱店 米櫃 5kg 仕切り
¥825 (税込) -
増田桐箱店 野菜保存箱 S
¥6,270 (税込)- 残りわずか
-
増田桐箱店 野菜保存箱 L
¥7,370 (税込)- 残りわずか
-
増田桐箱店 ブックハウス ネスト Book House Nest
¥7,480 (税込) -
マイクロプレイン プレミアムシリーズ ゼスターグレーター ブラック / Microplane
¥3,850 (税込) -
マイクロプレイン プレミアムシリーズ ゼスターグレーター ホワイト / Microplane
¥3,850 (税込) -
マイクロプレイン プレミアムシリーズ ゼスターグレーター グレー / Microplane
¥3,850 (税込) -
マイクロプレイン マルチスパイスミル / Microplane
¥4,290 (税込) -
松屋漆器店 白木 6寸三段重 内白木
¥23,100 (税込)- 送料無料
-
松屋漆器店 白木 6寸二段重 内白木
¥17,600 (税込)- 送料無料
-
松屋漆器店 白木 5寸三段重 内白木
¥18,700 (税込)- 送料無料
- 残りわずか
-
松屋漆器店 白木 5寸二段重 内白木
¥13,750 (税込) -
松屋漆器店 白木 5寸二段重 内朱
¥13,750 (税込)- 残りわずか
-
松屋漆器店 白木 5寸三段重 内朱
¥18,700 (税込)- 送料無料
-
松屋漆器店 白木 6寸二段重 内朱
¥17,600 (税込)- 送料無料
-
松屋漆器店 白木 6寸三段重 内朱
¥23,100 (税込)- 送料無料
-
松屋漆器店 白木 5寸重箱用蓋 内白木
¥3,300 (税込) -
松屋漆器店 ウォールナット 5寸二段重 内黒
¥17,600 (税込)- 送料無料
- 残りわずか
-
松屋漆器店 白木 6寸重箱用蓋 内白木
¥4,950 (税込) -
松屋漆器店 白木 5寸重箱用 四つ切仕切り
¥660 (税込) -
松屋漆器店 ウォールナット 6寸二段重 内黒
¥19,250 (税込)- 送料無料
-
松屋漆器店 白木 6寸重箱用 四つ切仕切り
¥704 (税込) -
松屋漆器店 ウォールナット 6寸三段重 内黒
¥25,850 (税込)- 送料無料
- 残りわずか
-
松屋漆器店 白木 6寸重箱用 六つ切仕切り
¥1,056 (税込) -
松屋漆器店 白木 6寸重箱用 九つ切仕切り
¥1,408 (税込) -
松屋漆器店 ウォールナット 6寸重箱用 四つ切仕切り
¥924 (税込) -
松屋漆器店 ウォールナット 6寸重箱用 六つ切仕切り
¥1,386 (税込) -
松屋漆器店 ウォールナット 6寸重箱用 九つ切仕切り
¥1,848 (税込)- 残りわずか
-
松屋漆器店 白木 丸盆30cm
¥6,270 (税込) -
松屋漆器店 ウォールナット 丸盆30cm
¥8,250 (税込) -
松屋漆器店 白木 14.0寸小判盆
¥9,130 (税込) -
松屋漆器店 白木 尺正角盆
¥7,150 (税込) -
松屋漆器店 白木 面取り隅切盆 33.4×33.4
¥12,100 (税込) -
松屋漆器店 白木 1尺3寸長角盆
¥8,580 (税込) -
リーフ&ボタニクス ハンドソープ ラベンダー 250mL / LEAF&BOTANICS
¥814 (税込) -
リーフ&ボタニクス ハンドソープ ユーカリ 250mL / LEAF&BOTANICS
¥814 (税込) -
リーフ&ボタニクス ハンドソープ ラベンダー 詰替用 / LEAF&BOTANICS
¥671 (税込) -
リーフ&ボタニクス ハンドソープ ユーカリ 詰替用 / LEAF&BOTANICS
¥671 (税込) -
Mマークシリーズ 台所用液体せっけん 300mL
¥473 (税込) -
Mマークシリーズ 台所用液体せっけん 詰替用 280mL
¥363 (税込) -
瑞々 小鉢2寸5分 青白
¥990 (税込) -
瑞々 小鉢3寸 うす飴
¥1,100 (税込) -
瑞々 ポット 青白 ※
¥5,500 (税込)
御節だけじゃない1年中大活躍!
お正月の御節に始まり、花見、ピクニック、運動会と様々なシーンで大活躍。持ち寄りパーティーにお重に詰めるだけでぐっと雰囲気が増します。内朱がお料理を引き立てるので、和食だけでなく洋食にも合いますよ。
見目
ちょっと特別なおやつタイムに!
松屋漆器店の小判盆は、楕円形というフォルムが特徴で、サーブの際に自然と手に馴染みます。シンプルで上品なデザインのため、お盆として物を運ぶだけでなく、そのまま食卓に出しても美しく調和します。今日は濃厚なガトーショコラをのせて、ゆったりとしたティータイム。白木の風合いがスイーツの色と合い、よりおいしく感じられます♪楕円形だからこそ、スイーツだけでなく、お茶碗やカップとも相性が良く、多用途に使えますよ。特別なひとときを演出してくれる、素敵なアイテムです。
石田
カジュアルなお重
お重を身近にしてくれたお重です。お正月にしか使わないと思っていたお重だけど、このお重にしたら出番がいっぱい!運動会で持っていくと、周りのお母さん達から「うわ~!!お料理上手なんだね~!」って褒められたりして・・・お重の効果なんだけどね♪お花見やピクニックなど外に持っていくことが多いけど、普段のご飯もワンプレートとして1人ずつ盛りつけると気分がかわっていいですよ。
小林
一番大きいサイズはレシピ本のおうち
最近は手軽にスマホでレシピも検索できるので、レシピ本はだいぶ処分しました。どうしても残しておきたいものだけ、こちらの一番大きいサイズのブックハウスを使い収納しています。トレー置き場にも丁度良く、上に屋根があるので、埃もたまらないので気に入っています。
中島
折敷を使ったコーディネート
折敷として「松屋漆器店 白木 尺正角盆」をコーディネートしてみました。毎年必ずお邪魔している懐石料理屋さんも同じお盆を折敷に使っていて、いつも素敵だなと思っていました。我が家は大人しかいないので、美味しいご飯をゆっくりとお酒と楽しみたい時を想像しながら組み合わせました。BAR BARのそば猪口、徳永遊心窯のひょうたん楕円浅鉢、堀畑蘭さんの隅入豆皿、これに松徳硝子やシュピゲラウなどの酒器があれば完璧!
千秋
ついついおろしすぎちゃう
最近のお気に入りの簡単パスタ。ニンニクスライスをオリーブオイルで炒め、タコを放り込み、味付けは茅乃舎の野菜だしのみ。最後にたっぷりのパルミジャーノをお好みで。こちらのチーズグレーターはおろし心地が余りにも軽やかなので、ついついチーズが山盛りになっちゃうんですよね。チーズ以外にもニンニクやショウガのすりおろしはいつもこちらでスリスリしています。調理中のお鍋に直接すりおろせちゃうのがお手軽で超便利です!
中島
お店のようなふわふわチーズが作れます!
イタリアンレストランでよく仕上げに、チーズがふわふわ~とかかったパスタやリゾットが出てきて、思わず「おいしそう~!」と思ったことはありませんか?それが自宅でもこの道具さえあれば簡単にできるんです!見た目だけじゃなくて、チーズがふわふわになることで食材に良く絡み、絶妙な味付けができるので、自宅でも簡単にお店のような仕上がりになりますよ。 ちなみに、私が持っているのは数年前に購入した旧タイプ。持ち手のデザインがちょっと違うだけですが、刃の部分は発売当初からそのまま。そして何年たってもその切れ味は変わりません!!
蟹谷
風邪が流行る季節にはユーカリ
LEAF&BOTANICSのハンドソープは友人からのプレゼントで使い始めました。さっぱりと洗えるのに手荒れしないのがうれしい。ユーカリがもつ成分には殺菌、抗炎症作用があると言われているので、わが家では冬場はアロマディフューザーにもユーカリのオイルを垂らしています。ハンドソープも季節で使い分け。普段はラベンダーの香りを愛用していますが、風邪が流行る季節にはユーカリを選びます。手を洗うたびに、爽やかな清涼感のある香りがして心も体も安定する気がします。
中島
お皿の上で気軽にすれる
お昼ご飯は残り物のパスタ。残念な感じですが、オリーブオイルを足してレンチンしてからパルメザンをすりすりしたら、ちょっと息を吹き返してくれました。わたしは削りたてを堪能したいので途中で追いチーズします。お皿の上で気軽にすれるのがうれしい。人気のマイクロプレイン、個人的にはもう少し短くてもいいのにっと思いますが、一般的なシステムキッチンの引き出しなら余裕で入ります。持ち手の色で悩んだけれど、汚れが気にならなそうなグレーにしました。薬味の季節到来、ニンニクやショウガを毎日すりおろします!
増田
エアリーなチーズ、食べたことある?
世のチーズ好きの皆さん、エアリーなチーズって食べたことありますか?用意するのはゼスターグレーターとハード系チーズ。おもしろいほど、するすると固いチーズが削れていきます。さっきまであんなに固かったのに、削るとふわっふわの新食感に生まれ変わります。ダイレクトに頬張りたい気持ちをグッと抑えて、ラザニアと一緒に一口。削り立てだからチーズの風味が強く、口の中が美味しいでいっぱいになり幸せ。どこまでも伸びるチーズも美味しいけれど、粉雪のようなチーズもご賞味あれ。
北村
美味しさへの期待が高まる道具
イベント性に惹かれて購入したゼスターグレーター。かた〜いハードタイプのチーズも全く引っかかることなくするすると削れ、永遠に削り続けたくなるほど。おろしたチーズは噂通りのふわっふわの軽い食感で、パスタ、オムレツ、サラダ、ピザなどを食べる前のセレモニーとして登場しています。ゼスターグレーターでチーズをおろすだけで、ワクワク感が生まれ食への期待が高まります。もちろん実用性も◎。今朝のメニューはトースト+おろしチーズ+はちみつ。幸せです!(写真撮り忘れました)
北村
今年のひな御膳
3月3日の雛祭りの予行演習。平日ですが、女の子のお節句ですから普段と違いちょっとかしこまった感じに仕上げたかったので、松屋漆器のお重をメインにコーディネートしてみました。6寸にするか5寸にするか迷いましたが、半月盆を使うために5寸サイズをチョイス。お椀と小鉢を載せてもバランスよくまとまりました。お重の中身はデパ地下調達。無理せずに季節行事を楽しみます。半月盆+5寸重+お椀+小鉢、この4点セットは雛祭り以外にも重宝しそう。雛祭り当日が楽しみです!
中島