パクチーもりもりガパオのホットサンド
                            ごはん・麺・パン
                        
                                     
                    作り方
- 
                                             まず、ガパオを作ります。 玉ねぎはみじん切り、パプリカは角切りにする1 まず、ガパオを作ります。 玉ねぎはみじん切り、パプリカは角切りにする1
- 
                                             フライパンにごま油をひいて、にんにくと豆板醤を炒める2 フライパンにごま油をひいて、にんにくと豆板醤を炒める2
- 
                                             香りがたってきたら、玉ねぎを軽く炒め、ひき肉も加えて炒め ほぼ火が通ったらパプリカを加えて炒める3 香りがたってきたら、玉ねぎを軽く炒め、ひき肉も加えて炒め ほぼ火が通ったらパプリカを加えて炒める3
- 
                                             調味料を加えて混ぜ、バジルをちぎって加える4 調味料を加えて混ぜ、バジルをちぎって加える4
- 
                                             ホットサンドを作ります。 ホットパンを温め、細かく切ったピーナッツをカリっとするまで炒る5 ホットサンドを作ります。 ホットパンを温め、細かく切ったピーナッツをカリっとするまで炒る5
- 
                                             ホットパンに薄くサラダ油をしき、卵を割り入れる。溝に大さじ1の水を入れて蓋をし、中火と弱火の間で1分加熱したら本体をひっくり返し、さらに1分加熱して両面焼きの目玉焼きを作る6 ホットパンに薄くサラダ油をしき、卵を割り入れる。溝に大さじ1の水を入れて蓋をし、中火と弱火の間で1分加熱したら本体をひっくり返し、さらに1分加熱して両面焼きの目玉焼きを作る6
- 
                                             火を止め、蓋を開き食パンを載せ蓋をしてひっくり返す7 火を止め、蓋を開き食パンを載せ蓋をしてひっくり返す7
- 
                                             ガパオを載せ、ピーナッツ、パクチーを載せてパンではさみ、強火と中火の間で両面1分焼き、おいしそうな焼き色がついたら出来上がり!8 ガパオを載せ、ピーナッツ、パクチーを載せてパンではさみ、強火と中火の間で両面1分焼き、おいしそうな焼き色がついたら出来上がり!8
材料(2人前)
- 鶏ひき肉
- 200g
- 玉ねぎ
- 1/2個
- パプリカ
- 1/2個
- バジル
- 10枚
- 卵
- 2個
- パクチー
- 1束
- ピーナッツ
- 好きなだけ
- にんにく
- 1個
- 豆板醤
- 小さじ1/2
- ★ナンプラー
- 大さじ1
- ★オイスターソース
- 大さじ1
- ★砂糖
- 小さじ1/2
- ★コショウ
- 少々
- ごま油
- 大さじ1
 
                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                    