山田工業所 打ち出しフライパンのブランド シリーズページ

蓄熱・保温性に優れた鉄のフライパンは食材にじっくりと熱を伝えながら調理することで旨みを最大限に引き出します。肉や魚のソテー、ハンバーグなどの調理に適しており、使うほどに油がなじみ焦げ付きにくさ実感していただけるはず。山田工業所のフライパンは国内で唯一「打ち出し式」という鉄をたたき出す作り方でつくられています。叩くことで表面に細かい凹凸ができ油なじみがよくなりますので、プレス式に比べて断然焦げ付きにくいことや料理がおいしく仕上がる熱伝導の良さを実感できます。まっさらの鉄鍋をご自分で育てていく楽しみは山田工業所の鍋ならではの醍醐味です。*Siセンサー付きコンロでは空焼き作業ができませんのでご注意ください。
サイズ選びの目安(中華鍋・フライパン)
片手鍋 | 両手鍋 | 揚げ鍋 | フライパン | |
---|---|---|---|---|
1~2人 | 24cm | - | 24cm | 22~24cm |
3~4人 | 27~30cm | 27~30cm | 27~33cm | 26~28cm |
5人以上 | 33~36cm | 33~36cm | 36~39cm | 30~33cm |
厚さ選びの目安(中華なべ・フライパン)
鉄板が厚いもの:じっくり熱したい料理に
鉄板が薄いもの:サッとあおる料理に
3.2mm | ステーキ ハンバーグ 餃子 |
---|---|
2.3mm | 餃子 ホットケーキ |
1.6mm | チャーハン 野菜炒め |
1.2mm | チャーハン 野菜炒め 焼きそば |
空焚きの方法 [鉄製中華鍋の使い始めに]
- 1. 換気扇を回してガスの火を強火にして鍋の取っ手を持ちながら火にかけます。
取っ手が熱くなる事がありますので濡れたフキン等を巻いてください。
すぐに臭いのある煙が出始めます。(こちらの皮膜は無害ですのでご安心ください。) - 2. 鍋全体をまんべんなく煙がでなくなるまで焼き込みます。
家庭用の火力ですと30分以上かかることもあります。
(鍋内側部分や取っ手部分は空焚きの必要はありません。) - 3. しばらく自然冷却させます。(すぐに水につけて冷やさないでください。)
- 4. ざっと水洗いした後、油を多めに入れてくず野菜を十分炒めます。
- 5. 再度水洗いをして、水分を完全に拭き取り、少量の油を内側全体に塗ります。
- これで準備完了。鉄は使い始めの空焚き作業さえきちんと済ませれば、油が馴染みやすく、
扱いが楽になります。ちょっと時間はかかりますが、頑張ってくださいね!
お手入れ方法
使用後、鍋が温かいうちにお湯で洗い流し、タワシ・ささらなどで汚れを落としてください。
(研磨剤・金属製のタワシの使用はサビの原因になりますのでご注意ください。)
洗い終わったら弱火で乾かし、完全に水分を取ります。
また、使い始めの1ヶ月は、使用前に油返し※をすることをお勧めします。
これにより、焦げつきにくくなりますよ。
※油返し→鍋があたたまったら多めの油を鍋肌になじませます。
油が熱くなったらオイルポットなどに戻してください。
打ち出しフライパンの商品
-
山田工業所 鉄打出【フライパン】 (1.6mm) 22cm
山田工業所/やまだこうぎょうしょ¥ 3,575 (税込) -
山田工業所 鉄打出【フライパン】 (1.6mm) 22cm 空焚き済み
山田工業所/やまだこうぎょうしょ¥ 4,400 (税込)- 入荷予定あり
-
山田工業所 鉄打出【フライパン】 (1.6mm) 24cm
山田工業所/やまだこうぎょうしょ¥ 3,960 (税込)- 残りわずか
-
山田工業所 鉄打出【フライパン】 (1.6mm) 24cm 空焚き済み
山田工業所/やまだこうぎょうしょ¥ 4,730 (税込)- 入荷予定あり
-
山田工業所 鉄打出【フライパン】 (1.6mm) 26cm
山田工業所/やまだこうぎょうしょ¥ 4,345 (税込) -
山田工業所 鉄打出【フライパン】 (1.6mm) 26cm 空焚き済み
山田工業所/やまだこうぎょうしょ¥ 5,115 (税込) -
山田工業所 鉄打出【フライパン】 (1.6mm) 28cm
山田工業所/やまだこうぎょうしょ¥ 4,950 (税込) -
山田工業所 鉄打出【フライパン】 (1.6mm) 28cm 空焚き済み
山田工業所/やまだこうぎょうしょ¥ 5,775 (税込) -
山田工業所 鉄打出【フライパン】 (1.6mm) 30cm
山田工業所/やまだこうぎょうしょ¥ 5,940 (税込)- 残りわずか
-
山田工業所 鉄打出【フライパン】 (1.6mm) 30cm 空焚き済み
山田工業所/やまだこうぎょうしょ¥ 6,710 (税込) -
★【受注生産品】山田工業所 鉄打出【フライパン】 (1.6mm) 33cm 空焚き済み ※
山田工業所/やまだこうぎょうしょ¥ 9,130 (税込) -
山田工業所 鉄打出【フライパン】 (2.3mm) 22cm
山田工業所/やまだこうぎょうしょ¥ 4,345 (税込)- 残りわずか
-
山田工業所 鉄打出【フライパン】 (2.3mm) 22cm 空焚き済み
山田工業所/やまだこうぎょうしょ¥ 5,115 (税込) -
山田工業所 鉄打出【フライパン】 (2.3mm) 24cm
山田工業所/やまだこうぎょうしょ¥ 4,730 (税込) -
IH対応 山田工業所 鉄打出【フライパン】 (2.3mm) 24cm 空焚き済み
山田工業所/やまだこうぎょうしょ¥ 5,500 (税込)- 残りわずか
経年レポート~1年
鉄フライパンを購入して1年。3日に1度くらいの頻度で使用しています。どうです? 育っているのかな?? まだまだなのか微妙な感じですかね…。最初は難しいのかなと思っていたお手入れもとても簡単でした。 洗剤を使えないのでもっと油でギトギトするのかと思っていたんですが、熱いうちに洗ってしまえばそんなこともないのがうれしい発見です。
岩谷
鉄パンでささっと
子供も好きなパプリカのポン酢和え。ごま油で炒めたらポン酢とだし醤油で和え、しばらく放置で完成。ほかのフライパンで作ったことがないので比較できないけど、熱伝導の良さで時短できているはず!基本茶色い我が家の食卓に彩りプラスの定番おかずです。
増田
みんながすすめるのも納得です。
スタッフ猛プッシュの鉄フライパン。私も購入して大活躍中です! ちょっと柄が長いのがIHの我が家にとって少し残念ですが、炒め物もシャッキっと、お肉もカリッとジューシーに、ホットケーキはふっくらできて料理がちょっと上手になった気分です。
岩谷
憧れの鉄フライパン!
ついに山田工業所のフライパンを購入しました!ちょこっとフライパンは持っていたのですが、空焼きしていない鉄フライパンは初めて。カセットコンロで空焼きすること約1時間強(!)、なんとか空焼きを終わらせ油を塗り、くず野菜を炒めるところまで辿り着きました。くず野菜にもあっという間に火が通るのはさすが鉄ですね…。何を作ろうかワクワクです!
岩崎
お手入れも簡単
使いこなせるか不安で手を出さずにいた鉄のフライパンを一念発起でお迎えしてから約1年。使いやすくてもう手放せません。懸念していたお手入れも、使ったらすぐにお湯で流してタワシでごしごし。コンロでちょっと熱して水分を飛ばしたらおしまい!と簡単。炒め鍋も山田の中華鍋に買い替えようか検討中です。
増田