食器のカテゴリページ
日本の食文化に合わせて生まれた和食器、スープやパスタなどの洋食に使いやすく食卓を華やかにしてくれる北欧食器。テーブルコーディネートの基本になる、茶碗・汁椀・箸のひと揃えから、マグやグラス、目でも楽しめる豪華なワンプレートメニューまで、どのような食事の時間に使っても、食卓においしさと楽しさと彩りをそえるアイテムをバラエティ豊かにそろえました。食器やカトラリー、グラス類は季節に添わせて、またシーンに合わせて使い分けることで暮らしに潤いをあたえてくれます。素材も陶器、磁器、ガラス、アウトドアでも重宝する樹脂製など幅広くセレクトしています。電子レンジ・食洗機使用の可否については、各商品ページに記載がありますのでご確認ください。
プレート・皿
メインディッシュや取り皿にぴったりなプレートから、カフェで使用されるようなおしゃれな洋食器、パン皿やデザート用のお皿まで、毎日の暮らしになくてはならないプレート類をご紹介しています。豊富なデザインやカラーが人気の陶器や磁器、ナチュラルな雰囲気が魅力な木製のものなど素材はさまざま。軽量で扱いやすいものもご用意しております。
サイズや素材ごとにページを分けて販売しており、サラダやパスタ、ごはんなど、さまざまな食品に合うお皿を取り揃えています。購入の際は用途に合わせてご注文ください。お食事のメニューによってお皿の種類も使い分け、シーンにぴったりなテーブルウェアで心のこもった食卓を演出してください。
結婚祝いや出産祝い、新築・引っ越しのお祝い、内祝い、誕生日や日ごろの感謝を込めたギフトなど、大切な方へのプレゼントにもどうぞ。また、お中元やお歳暮、クリスマスなど季節の贈り物としても喜ばれます。ラッピングサービスも有料で承っておりますので、通販サイトでも心のこもったプレゼントをご用意いただけます。
ボウル・お椀・飯碗
毎日の食卓にならぶ飯わんやお椀、おかずを盛り付けるボウル、めん類などに出番が多い丼をあつめました。日々愛用するものだからこそ、使う人の好みにあった形や大きさ、デザインのものを。また、食卓のアクセントになる個性的なデザインをセレクトしても賑やかな食事の時間が生まれそうです。
カップ・湯のみ・そば猪口
あたたかい飲みもので始まる朝、親しい友人を招く時、そして、ほっと一息のくつろぎ時間には、テーブルや手元へお気に入りカップが寄り添っているのではないでしょうか。たいせつな時間を共に過ごせるマグや湯のみを集めました。
グラス
ジュースやミネラルウォーター、ワインやビールなどの魅力を最大限に引き出してくれるグラスは食卓に欠かせないアイテムです。ベーシックなデザインで楽しんだり、デザインやカラーで冒険しやすいのもグラスの魅力。ワインの風味を堪能できるステム付きのワイングラスや冷酒を粋に味わう繊細なお猪口、オーブン調理にも対応でき器としても使える耐熱ガラスのグラスや人気の北欧ブランドのカジュアルグラスまで、ホームパーティーや普段使いに適した一脚を集めました。
グラスの素材や形状、デザインはもちろんのこと、シーンや飲み物の種類に合わせてグラスを選ぶことで飲み物の風味が増し、気分も華やかなものになるはずです。ぜひお気に入りのグラスをご注文ください。電子レンジやオーブンの使用の可否、洗浄の際に気になる食洗機使用の可否については、各商品ページに記載がありますのでご確認ください。
結婚祝いや出産祝い、新築・引っ越しのお祝い、内祝い、誕生日や日ごろの感謝を込めたギフトなど、大切な方へのプレゼントにもどうぞ。また、お中元やお歳暮、クリスマスなど季節の贈り物としても喜ばれます。ラッピングサービスも有料で承っておりますので、通販サイトでも心のこもったプレゼントをご用意いただけます。
カトラリー・箸
カトラリーやお箸など、毎日の食事に使う道具はお気に入りでそろえたいものです。手にすっとなじむ品質の高いカトラリーは、口に運ばれる料理をよりいっそう美味しく感じさせてくれるスパイスとなります。丈夫で扱いやすく普段使いに最適なステンレス製のカトラリー、口当たりが滑らかで食卓を温かな雰囲気にしてくれる木のカトラリー、私たちの食事の良きパートナーお箸。そしてカトラリーはセットにすることで様々なシーンでギフトとして喜ばれるアイテムです。テーブルの脇役ながら、おしゃれなコーディネートづくりに欠かせないカトラリーを種類豊富に取り揃えてご紹介いたします。
お弁当箱・お重・水筒
長く愛用できることはもちろん、いつまでも大切に使いつづけたくなるお弁当箱とお重をあつめました。その日の気分に合わせてお弁当箱を選んだり、節目、節目のハレの日には少しおめかししてお重に詰めたり・・・、どちらも蓋を開けるときのワクワクはたまらないもの。いつもと違う器におかずを詰め食べる場所が変わるだけで、料理の味わいや気分はひと味違ったものになります。お気に入りを揃えることで「食べる楽しみ=暮らしを楽しむ」ことへとつながります。
ベビー&キッズ
小さなこどもが使うものは安全で安心できる品質、笑顔になるかわいいデザイン、そして使いやすさが大切です。成長したあともずっと側に置いておけるような上品なデザインは、こどもの頃の思い出の1ページになるでしょう。
-
【訳あり】【正規品】クチポール ゴア・ブラック ブラック ディナーフォーク / Cutipol GOA-Black
食器¥1,914 (税込) -
【訳あり】【正規品】クチポール ゴア・ブラック ブラック ディナーナイフ / Cutipol GOA-Black
食器¥2,706 (税込) -
【訳あり】【正規品】クチポール ゴア・ブラック シルバー ディナーナイフ / Cutipol GOA-Black
食器¥2,178 (税込) -
【訳あり】【正規品】クチポール ゴア・ブラック ゴールド ディナーフォーク / Cutipol GOA-Black
食器¥2,112 (税込) -
【訳あり】【正規品】クチポール ゴア・ブラック ゴールド ディナーナイフ / Cutipol GOA-Black
食器¥3,300 (税込) -
【訳あり】【正規品】クチポール デュナ ゴールド テーブルスプーン / Cutipol DUNA
食器¥1,848 (税込) -
【訳あり】【正規品】クチポール デュナ ゴールド ディナーフォーク / Cutipol DUNA
食器¥1,848 (税込)- 品切れ中
-
【訳あり】【正規品】クチポール ゴア・ブラック ゴールド テーブルスプーン / Cutipol GOA-Black
食器¥2,112 (税込) -
【訳あり】【正規品】クチポール デュナ ゴールド ディナーナイフ / Cutipol DUNA
食器¥4,026 (税込) -
カイ・ボイスン ディナースプーン / KayBojesen
食器¥2,288 (税込) -
カイ・ボイスン ディナーフォーク / KayBojesen
食器¥2,431 (税込) -
カイ・ボイスン ディナーナイフ / KayBojesen
食器¥2,717 (税込) -
カイ・ボイスン デザートスプーン / KayBojesen
食器¥1,716 (税込)- 品切れ中
-
カイ・ボイスン デザートフォーク / KayBojesen
食器¥1,859 (税込) -
カイ・ボイスン フィッシュフォーク / KayBojesen ※
食器¥1,760 (税込)- 残りわずか
-
カイ・ボイスン フィッシュナイフ / KayBojesen ※
食器¥1,760 (税込) -
カイ・ボイスン スープスプーン / KayBojesen
食器¥1,936 (税込) -
カイ・ボイスン ケーキフォーク / KayBojesen
食器¥1,430 (税込) -
カイ・ボイスン コーヒースプーン / KayBojesen
食器¥1,265 (税込) -
カイ・ボイスン ラージティースプーン / KayBojesen
食器¥1,507 (税込) -
カイ・ボイスン ティースプーン / KayBojesen
食器¥1,287 (税込) -
カイ・ボイスン ラテスプーン / KayBojesen
食器¥1,716 (税込)- 品切れ中
-
カイ・ボイスン ジャムスプーン / KayBojesen
食器¥1,716 (税込) -
カイ・ボイスン ソースレードル / KayBojesen
食器¥5,005 (税込)- 残りわずか
-
カイ・ボイスン ベビープッシャー / KayBojesen ※
食器¥1,760 (税込) -
カイ・ボイスン ティータイム 9PCセット / KayBojesen
食器¥14,300 (税込) -
カイ・ボイスン ディナー 12PCセット / KayBojesen
食器¥30,800 (税込)- 残りわずか
-
カイ・ボイスン ベビーギフト 3PCセット / KayBojesen
食器¥6,600 (税込)- 残りわずか
-
工房アイザワ 角型フードボックス 小
食器¥4,620 (税込) -
工房アイザワ 角長ランチボックス 1段
食器¥5,720 (税込) -
工房アイザワ 角型ランチボックス 中
食器¥6,380 (税込) -
工房アイザワ 角長ランチボックス 2段
食器¥9,460 (税込) -
工房アイザワ 角型フードボックス 中
食器¥4,950 (税込) -
工房アイザワ 角長ランチボックス スリム 2段
食器¥9,350 (税込) -
工房アイザワ 丸型ランチボックス 1段
食器¥6,600 (税込) -
工房アイザワ 角型ランチボックス(中)・角型フードボックス(中)・角長ランチボックススリム用 パッキン 66843
食器¥352 (税込) -
工房アイザワ 丸型ランチボックス 1段2段用 パッキン
食器¥385 (税込) -
工房アイザワ 角長ランチボックス 1段2段用 パッキン
食器¥363 (税込) -
公長齋小菅 6.5寸 二段重箱
食器¥19,800 (税込)- 送料無料
- 残りわずか
-
公長齋小菅 一段弁当箱 黒
食器¥7,700 (税込) -
公長齋小菅 福とり箸 二膳入り
食器¥2,420 (税込) -
公長齋小菅 そばすだれ 丸
食器¥880 (税込) -
公長齋小菅 おしぼり籠
食器¥2,310 (税込) -
公長齋小菅 円窓箸 レッド
食器¥1,650 (税込) -
公長齋小菅 円窓箸 ブラック
食器¥1,650 (税込) -
公長齋小菅 円窓箸 ナチュラル ゴールド
食器¥1,650 (税込) -
公長齋小菅 円窓箸 ナチュラル シルバー
食器¥1,650 (税込) -
公長齋小菅 うるう箸 コーラルレッド 23cm ※
食器¥1,540 (税込) -
公長齋小菅 御客箸 10膳セット
食器¥1,870 (税込) -
公長齋小菅 茶碗蒸しスプーン 黒 ※
食器¥990 (税込)- 残りわずか
-
公長齋小菅 茶碗蒸しスプーン 赤 ※
食器¥990 (税込) -
公長斎小菅 白鷺フォークセット ブラック
食器¥5,060 (税込)- 残りわずか
-
公長斎小菅 白鷺フォークセット レッド
食器¥5,060 (税込) -
公長齋小菅 角窓箸置き
食器¥385 (税込) -
九谷青窯 高祥吾 色絵遊び葉 4寸皿 ※
食器¥2,200 (税込) -
九谷青窯 高祥吾 色絵遊び葉 5寸皿 ※
食器¥2,530 (税込) -
九谷青窯 高祥吾 色絵遊び葉 6寸皿 ※
食器¥3,080 (税込) -
九谷青窯 高祥吾 色絵遊び葉 7寸深皿 ※
食器¥4,400 (税込)- 残りわずか
-
九谷青窯 高原真由美 白磁いっちん草花散らし 4.5寸皿
食器¥2,530 (税込) -
九谷青窯 高原真由美 色絵日日草 4寸皿
食器¥2,200 (税込)- 品切れ中
プロキッチンスタッフ最近のコメント
食器について
日本の食文化に合わせて生まれた和食器、スープやパスタなどの洋食に使いやすく食卓を華やかにしてくれる北欧食器。テーブルコーディネートの基本になる、茶碗・汁椀・箸のひと揃えから、マグやグラス、目でも楽しめる豪華なワンプレートメニューまで、どのような食事の時間に使っても、食卓においしさと楽しさと彩りをそえるアイテムをバラエティ豊かにそろえました。食器やカトラリー、グラス類は季節に添わせて、またシーンに合わせて使い分けることで暮らしに潤いをあたえてくれます。素材も陶器、磁器、ガラス、アウトドアでも重宝する樹脂製など幅広くセレクトしています。電子レンジ・食洗機使用の可否については、各商品ページに記載がありますのでご確認ください。
口あたりも器にも優しいスプーンです
粒あんつくりの撮影をしてからというもの、わが家では粒あんを切らしたことはありません~。娘のお弁当にはあんバターサンド、白玉作って粒あんを添えたり、そのまま器に入れて私の小腹を満たしたり。中でも娘のお気に入りは粒あんをお湯で溶いて焼き餅をいれたお汁粉です。よくある切り餅を4等分にすると茶碗蒸しスプーンでちょうどひとつ掬えるサイズになります。ステンレススプーンよりも口にも器にもあたりが優しいのでお汁粉やあんみつの時はいつもこのスプーンを使っています。
中島
遠足やピクニックにもぴったり!
2歳になる息子が、保育園初めての遠足に行くときに使ったのがこのお弁当。 小ぶりですが、たくさん入るし、丸いので洗いやすくてとっても便利です。ふた裏にはシリコンパッキンもついているので、どんなに動いても漏れる心配も少ないですよ。遠足やピクニックなどに最適ですね!
蟹谷
たっぷり食べたいときはこの器
この日はデパ地下で買った浅草梅園の豆かんがおやつでした。スーパーで購入するものより寒天お豆ともに量が多くカステヘルミでは入りきらなそうだったので漆琳堂の4.5寸椀に盛り付けました。黒蜜をかけて混ぜるのにも余裕があるちょうどいいサイズ感。漆器は手に持った時の滑らかな質感がいいんですよね~。お盆替わりのパレスプレート160を使ってみたのですが、もうワンサイズ上の220でもいいかもしれませんね。購入検討しちゃおうかな。
田島
出産お祝いにもおすすめ
先日行ったレストランで、子ども用カトラリーとしてチャイルドスプーン・フォークがでてきました。家で使いなれているので手慣れた様子でもぐもぐ。さすのとすくうのが1本でできるスプーンフォークが入った3PCセットのほうが長く使えますよ。プッシャーは取り分け離乳食の時に活躍、スプーンはいま食洗機の洗剤用に使っています。
武内
2本もってます
咳の風邪でつらかった時に病院で勧められたのがハチミツ入りのコーヒー。それから習慣になり、毎朝飲んでいます。ハチミツは大きな瓶で購入するのでラテスプーンが大活躍です。他にも調味料をちょっと足してまぜたりと何かと便利。離乳食を食べさせる時も口に運びやすかったですよ。
増田
そっと花を添える器
色味が地味な料理は、お皿に盛りつけてもなんだかイマイチになりがちです。そんな時はそっと花を添えてくれるこのお皿を使います。料理を引き立ててくれるさりげない絵柄が素敵!茶色一色のいなり寿司でも不思議とさまになりますよ。
見目
お正月にミニお重としても活躍
4年目に突入した娘のお弁当作り。前日の夕飯の残り物や冷凍食品に助けられ、何とか続けられています。一番気をつけている事は彩り。蓋を開けた瞬間の事を想像しながら盛り付けています。俵形に握ったおにぎり2つは食べやすいようにと娘からのリクエスト。曲げわっぱと違い俵形おにぎりもスッキリと収まり、浅めの形状が盛り付け中に崩れたりせず詰め込んでいけます。お重がそのまま小さくなったので、菓子器として和菓子を入れたり、お正月にはかまぼこや伊達巻きを盛り付けたミニお重としても使えますよ。
中島
かき氷にはラテスプーンが最適!
毎年夏になると見た目もワクワクしちゃうようなかき氷を食べに行くのが楽しみ。最近では国立の「甘味ゆい」。こちらはカイ・ボイスンのラテスプーンをかき氷スプーンとして使っているんですよね。初めてお店で見た時は衝撃を受けましたが、かき氷ってガッツリ頬張るのではなく山を崩さずに少しずつ掘って掘って食べ続けていくイメージ。ですから柄が長くてさじ部分も小さめなラテスプーンは氷の山もダメージを受けにくく非常に食べやすい!頭もキーンとなってしまうので、サイズ感も◎です。
中島
和でも洋でも その1
毎年楽しみにしている和菓子屋さんのモンブラン。甘さ控えめで美味しいんです~。木の小皿と茶碗蒸しスプーンでちょっと和を意識してコーディネートしてみました。絶妙なサイズ感と滑らかな仕上がりのスプーンは使うたびに「いいな」と思わせてくれます。我が家では黒=夫、赤=私としています。和菓子でも洋菓子でも違和感なく使えるスプーンは食卓に上る回数が多いアイテムです。
田島
大人の遠足のお弁当
保育園の親子遠足のお弁当。娘の分は私が普段使っている曲げわっぱに詰めました。私と夫の分はこちらのお弁当箱に詰めてみたところ、ちょうどおかずとおにぎりが分けられて、小さなお重のような仕上がりに。
中島
頭でっかちな姿にズキュン
カイ・ボイスンのカトラリーが好きでいくつか持っていますが、一番最初に買ったのがこれ。この頭でっかちな姿にズキュン!それだけで買いました。おすすめポイントは大きな頭で塗りやすいこと。お気に入りなので使う度にうれしいです。
増田
子供用のスプーン
ラージティースプーンって?と思っていたけど、自分で食事ができるようになってきた子供にぴったり!柄の長さも口に入る部分も理想のサイズでした。適度な重さがあるからか使いやすいみたい。すくえる量もちょうどよく、食べこぼしも減りました。大人も使いやすいのであと何本か追加する予定です。
増田